コラム

投資歴8年男性 毎年平均60%の利益実現するFX運用術

毎朝4時に起きてニュースをチェックしてから出勤する日々

 いつからか投資の世界では、1億円以上を稼ぎ出した個人投資家のことを「億り人」と呼ぶようになったが、その下には“億り人”を目指す個人投資家たちがひしめき合っている。彼らは、いかにして資産を築き上げているのか? 田村浩司さん(仮名。50代・投資歴8年・運用金額1400万円)が、自身の投資遍歴を振り返る。

 * * *
 2006年までまったく投資に興味がなく、やっていたのは会社の財形貯蓄くらい。ちょうどその頃、会社の大きな変革があり、将来不安から「自分も変わらないと」という危機感を持ったんです。それから500円玉貯金と2000円札貯金を加速させました。

 2年で293万円を貯め、FX(外国為替証拠金取引)をスタート。しかし、当時はリーマン・ショック真っ只中で、相場環境は最悪。南アランド/円と豪ドル/円の買い一辺倒で80万円の負けとなり、投資初年度はほろ苦いデビューとなりました。それからはロングだけでなくショートも織り交ぜたり、通貨ごとのチャートのクセを分析するようになりました。

 例えば下値支持線まで下落してきた場合、反発してボックス継続だったらロング、確実に割って下落トレンドが確認できたらショートと、状況を見極めてからエントリーすることを心がけました。これでパフォーマンスが向上し、2009年以降は年間の損益は全勝、平均年60%ほど殖やすことができています。

 現在、FXで900万円くらい、投信を500万円くらい運用していますが、基本的にFXで儲けた利益は生活費や趣味の海外旅行代に使っています。一昨年は年初500万円だったのですが、一昨年と去年の2年間で700万円ほどの利益を得ることができました。その利益もほぼすべて出金して使いました。

 私は海外旅行が好きなので、ヒルトンの高級コンドミニアムを1週間単位で所有できるタイムシェアプログラム「ヒルトン・グランド・バケーションズ」を350万円分追加購入したほか、車の購入に200万円、生活費に150万円ほど充てています。会社員としての給料は住宅ローンの返済に回し、残った分は老後や、万が一のときのための生活費として手をつけないようにしています。

 現在50代になり、そろそろ自分の老後も考えるようになりました。厚生年金はもらえますが、退職金と、65歳までの再雇用時の給料は老後の生活費に残したい。そのために、定年の60歳までに住宅ローンの繰り上げ返済をして払い終わらせたいと思っています。

 投資に興味を持ったのが40代と遅かったので、ただ稼ぐだけではなく、人生全体のファイナンシャル・プランニングが必要でした。そこで週末は投資スクールに通ったり、証券会社の無料セミナーに行って、金融リテラシーを身につけるための勉強をしています。

マネーポスト2017年新春号

関連記事

トピックス

詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(左/Xより)
【伊東市・田久保市長が学歴詐称疑惑に “抗戦のかまえ” 】〈お遊びで卒業証書を作ってやった〉新たな告発を受け「除籍に関する事項を正式に調べる」
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者が逮捕された
《不動産投資会社レーサム元会長・注目の裁判始まる》違法薬物使用は「大きなストレスで…」と反省も女性に対する不同意性交致傷容疑は「やっていない」
NEWSポストセブン
女優・福田沙紀さんにデビューから現在のワークスタイルについてインタビュー
《いじめっ子役演じてブログに“私”を責める書き込み》女優・福田沙紀が明かしたトラウマ、誹謗中傷に強がった過去も「16歳の私は受け止められなかった」
NEWSポストセブン
告示日前、安野貴博氏(左)と峰島侑也氏(右)が新宿駅前で実施した街頭演説(2025年6月写真撮影:小川裕夫)
《たった一言で会場の空気を一変》「チームみらい」の躍進を支えた安野貴博氏の妻 演説会では会場後方から急にマイクを握り「チームみらいの欠点は…」
NEWSポストセブン
中国の人気芸能人、張芸洋被告の死刑が執行された(weibo/baidu)
《中国の人気芸能人(34)の死刑が執行されていた》16歳の恋人を殺害…7か月後に死刑が判明するも出演映画が公開されていた 「ダブルスタンダードでは?」の声も
NEWSポストセブン
13日目に会場を訪れた大村さん
名古屋場所の溜席に93歳、大村崑さんが再び 大の里の苦戦に「気の毒なのは懸賞金の数」と目の前の光景を語る 土俵下まで突き飛ばされた新横綱がすぐ側に迫る一幕も
NEWSポストセブン
学歴を偽った疑いがあると指摘されていた静岡県伊東市の田久保真紀市長(右・時事通信フォト)
「言いふらしている方は1人、見当がついています」田久保真紀氏が語った証書問題「チラ見せとは思わない」 再選挙にも意欲《伊東市長・学歴詐称疑惑》
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、夫の音楽家・塩入俊哉氏(時事通信フォト、YouTubeより)
「結婚前から領収書に同じマンション名が…」「今でいう匂わせ」参政党・さや氏と年上音楽家夫の“蜜月”と “熱烈プロデュース”《地元ライブハウス関係者が証言》
NEWSポストセブン
学歴を偽った疑いがあると指摘されていた静岡県伊東市の田久保真紀市長(共同通信/HPより)
《伊東市・田久保市長が独占告白1時間》「金庫で厳重保管。記録も写メもない」「ただのゴシップネタ」本人が語る“卒業証書”提出拒否の理由
NEWSポストセブン
7月6~13日にモンゴルを訪問された天皇皇后両陛下(時事通信フォト)
《国会議員がそこに立っちゃダメだろ》天皇皇后両陛下「モンゴルご訪問」渦中に河野太郎氏があり得ない行動を連発 雅子さまに向けてフラッシュライトも
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、経世論研究所の三橋貴明所長(時事通信フォト)
参政党・さや氏が“メガネ”でアピールする経済評論家への“信頼”「さやさんは見目麗しいけど、頭の中が『三橋貴明』だからね!」《三橋氏は抗議デモ女性に体当たりも》
NEWSポストセブン
かりゆしウェアをお召しになる愛子さま(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《那須ご静養で再び》愛子さま、ブルーのかりゆしワンピースで見せた透明感 沖縄でお召しになった時との共通点 
NEWSポストセブン