今は前向きに新たな一歩を踏み出している
嶋:人間不信になったからこそ見えるものはあります。本当に思ってくれている人って、言葉が少ないんです。利用しよう、よく思われようと思っている人って、話が長かったりします(笑い)。
人って「言葉はいらない」と言うじゃないですか。そんな大げさなものじゃないですけど、本当に見てくれている人って、短いですよ。それで気持ちが伝わってきます。人を見る目が肥えてきたのかもしれないですね。あのときは、みんなが敵に見えましたから。
――出馬騒動で体重が110kgまで増えたそうですが、今は何kg?
嶋:95kgです。あと15kg減らしたいと思っています。リバウンドしないように徐々に痩せようと思っているので、医師と計画を立てています。毎日10km以上歩いて、食事は1日1800kcalまで。最初は低血糖になって病院に駆け込みましたけど(笑い)。料理は自分で作っていますよ。といっても、肉を焼くだけ、とかですから。たとえば、朝食は、サラダ、全粒粉のパン、ハム、目玉焼きくらいですね。
――デビュー当時のスレンダーな体形に戻る予定?
嶋:そうです。事務所のプロフィールにも体重の欄に「只今ダイエット中により変動あり」って書かれちゃって(笑い)。でもおかげさまで、頑張ろうって思ってます。中野英雄が30kgダイエットに成功しているので、うるさいんですよ。人のTwitterに「もっと歩け」とか言ってきてね。
Twitterといえば、今年の9月に始めたんですけど、ひどい目に遭いました。お腹が痛くなっちゃって、その日は6.8kmしか歩けなかったんです。それをTwitterでつぶやいたら、中野が「もっと歩け!」って書いてきたんです。「うんちしたくなった!」ってそれに返したら、全世界にドーンと配信されちゃって。
「中野英雄に返信」とか表示されてるから、個人に行くものだと思うじゃないですか。読んだ人は「え?」「嶋大輔どうした?」って反応でしたよ。こんな恥ずかしいことないですよ。危うく、また対人恐怖症になるところでした(苦笑)。
【嶋大輔(しま・だいすけ)】
1964年5月22日生まれ。横浜市出身。1981年、ドラマ『茜さんのお弁当』(TBS系)で俳優デビュー。翌年『男の勲章』が70万枚の大ヒットを記録し、歌手・俳優として幅広く活躍。2013年4月に芸能界を引退。2015年7月に芸能界に復帰した。
撮影■浅野剛