アベノミクスはとりわけ、「教育」における岩盤規制改革を掲げて、大学新設に力を入れてきた。あの加計学園の獣医学部新設を除いても2017年度だけで新設大学は7大学、新設学部は計81学部を数える。
「人づくり革命」が打ち出す、“これから高等教育を受ける世代”への教育援助では、奨学金破産危機の若者は救えない。だが、無償化で進学者が多くなれば“増えすぎた大学”の救済にはつながる。
これでは、行き止まりに突き当たったアベノミクスの尻ぬぐいにしか見えない。
※週刊ポスト2017年9月22日号
アベノミクスはとりわけ、「教育」における岩盤規制改革を掲げて、大学新設に力を入れてきた。あの加計学園の獣医学部新設を除いても2017年度だけで新設大学は7大学、新設学部は計81学部を数える。
「人づくり革命」が打ち出す、“これから高等教育を受ける世代”への教育援助では、奨学金破産危機の若者は救えない。だが、無償化で進学者が多くなれば“増えすぎた大学”の救済にはつながる。
これでは、行き止まりに突き当たったアベノミクスの尻ぬぐいにしか見えない。
※週刊ポスト2017年9月22日号