ライフ

最古医学書が指南 酒リンスで髪軟らか、千回とかして白髪防止

古の医書『医心方』には髪や肌のお手入れ方法の記載も(写真/アフロ)

 日本には有形文化財のうち、国宝に指定されているものが約1000件ある。そのなかで、日本に現存する最古の医学書とされているのが『医心方(いしんぽう)』だ。この6月に、概要書ともいえる「『医心方』事始」(藤原書店刊)が発売され、にわかに注目が集まっている。

 平安時代の宮中医官・丹波康頼が編纂し、984年に時の朝廷に献上したもの。内容は、中国を中心としたアジア各国の200以上の医学や養生、鍼灸、陰陽道、占相、哲学などの文献からエッセンスを抜き出してまとめたものだ。

 いつの時代も「美」は女性を魅了する。「美容篇」(巻四)には、「髪」「ニキビ」「シミ・ソバカス」「ホクロ」「ワキガ」のお手入れといった、現代の女性ファッション誌のような項目がズラリと並び、女性の永遠のテーマであることが伝わってくる。たとえば、髪のお手入れにもさまざまな方法を示している。

《洗髪後、さらに酒でリンスすること。そうすれば髪は軟らかになる》(同第二章)
《千回以上とかせば、白髪にならない》(同第四章)
《白髪を抜き、上等の蜂蜜を毛孔に塗りつけると、黒髪が生えてくる》(同)

 豊かで瑞々しい髪が女性のステータスだったのだ。美肌を維持するための生活についても教示する。

《酔って屋外で寝てはいけない。顔に瘡皰ができる。和名はニキビである》(同第十四章)

 現代同様、健康の基本は食生活であり、「中毒篇」(巻二十九)では食べすぎは強く戒められる。

《腹いっぱい食べすぎると膀胱をそこない、気血の運行がさまたげられるため、栄養分を循環させることができなくなる》(同第七章)

 まずは予防。それでも避けられない肌のトラブルには、対処法が示されている。

《三年酢に鶏卵を三日漬けると、殻が溶けて軟らかになるだろう。これを破って中身を採り、患部に塗ればよろしい》(巻四第十四章)

 ビューティーライターの前田美保氏が説明する。

「現代のように洗練された化粧品がなかった時代においては、目のつけどころは間違っていないと思います。酢の殺菌作用でにきびの原因となる皮脂の過剰分泌を抑えたり、酸によって肌を柔らかくして、にきび跡の新陳代謝を活発にさせるという可能性もあったかもしれません。

 また、現代ではニキビ跡にはケミカルピーリングという古い角質をフルーツ酸などではがすケア方法を用いることもあり、その場合は、その後ヒアルロン酸やアミノ酸が入ったシートマスクで肌を鎮静させることも。卵のたんぱく質はそうした術後ケアに通じる面もあったかもしれません」

 卵の栄養価の高さには当時から大きな期待が寄せられていたのだろう。

《杏仁の皮を除いて細かにすりつぶし、卵白で練り合わせたものを塗り、一晩たってから拭き去ること》(同第十五章)

 これは、シミへの対処方として綴られている。

※女性セブン2017年11月2日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

決死の議会解散となった田久保眞紀・伊東市長(共同通信)
「市長派が7人受からないとチェックメイト」決死の議会解散で伊東市長・田久保氏が狙う“生き残りルート” 一部の支援者は”田久保離れ”「『参政党に相談しよう』と言い出す人も」
NEWSポストセブン
石橋貴明の現在(2025年8月)
《ホッソリ姿の現在》石橋貴明(63)が前向きにがん闘病…『細かすぎて』放送見送りのウラで周囲が感じた“復帰意欲”
NEWSポストセブン
ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
「ずっと覚えているんだろうなって…」坂口健太郎と熱愛発覚の永野芽郁、かつて匂わせていた“ゼロ距離”ムーブ
NEWSポストセブン
新潟県小千谷市を訪問された愛子さま(2025年9月8日、撮影/JMPA) 
《初めての新潟でスマイル》愛子さま、新潟県中越地震の被災地を訪問 癒やしの笑顔で住民と交流、熱心に防災を学ぶお姿も 
女性セブン
羽生結弦の被災地アイスショーでパワハラ騒動が起きていた(写真/アフロ)
【スクープ】羽生結弦の被災地アイスショーでパワハラ告発騒動 “恩人”による公演スタッフへの“強い当たり”が問題に 主催する日テレが調査を実施 
女性セブン
自民党総裁選有力候補の小泉進次郎氏(時事通信フォト)
《自民党総裁選有力候補の小泉進次郎氏》政治と距離を置いてきた妻・滝川クリステルの変化、服装に込められた“首相夫人”への思い 
女性セブン
ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
《初共演で懐いて》坂口健太郎と永野芽郁、ふたりで“グラスを重ねた夜”に…「めい」「けん兄」と呼び合う関係に見られた変化
NEWSポストセブン
千葉県警察本部庁舎(時事通信フォト)
刑務所内で同部屋の受刑者を殺害した無期懲役囚 有罪判決受けた性的暴行事件で練っていた“おぞましい計画”
NEWSポストセブン
秋篠宮家の長男・悠仁さまの成年式が行われた(2025年9月6日、写真/宮内庁提供)
《「父子相伝がない」の指摘》悠仁さまはいつ「天皇」になる準備を始めるのか…大学でサークル活動を謳歌するなか「皇位継承者としての自覚が強まるかは疑問」の声も
週刊ポスト
ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
《「めい〜!」と親しげに呼びかけて》坂口健太郎に一般女性との同棲報道も、同時期に永野芽郁との“極秘”イベント参加「親密な関係性があった」
NEWSポストセブン
2泊3日の日程で新潟県を訪問された愛子さま(2025年9月8日、撮影/JMPA)
《雅子さまが23年前に使用されたバッグも》愛子さま、新潟県のご公務で披露した“母親譲り”コーデ 小物使い、オールホワイトコーデなども
NEWSポストセブン
すべり台で水着…ニコニコの板野友(Youtubeより)
【すべり台で水着…ニコニコの板野友美】話題の自宅巨大プールのお値段 取り扱い業者は「あくまでお子さま用なので…」 子どもと過ごす“ともちん”の幸せライフ
NEWSポストセブン