ライフ

【山内昌之氏書評】個性と意志力で家綱を補佐した保科正之

小池進・著『保科正之』

【書評】『保科正之』/小池進・著/吉川弘文館/2300円+税

【評者】山内昌之(明治大学特任教授)

 保科正之は三代将軍家光の庶弟として、甥の四代家綱の治世を補佐した名宰相である。すでに作家の中村彰彦氏は正之の事績や逸話について好著をいくつか出している。しかし、学界レベルでは正之の研究は乏しかった。今回著者によって、正之は、家光在世中に幕府行政へ関与した形跡はなく、家綱将軍襲職後に家光の「託孤の命」により、老中の上にあって重要な幕議に参画したことが確認された。

 家康の孫だけに、なかなかに強い個性と意志力の持ち主だったことは史料を通して伝わってくる。たとえば、朱子学と神道について並の学者も及ばぬ造詣をもつ正之は、山鹿素行が朱子学を実生活の役に立たぬ机上の空論と批判したことを許せず、激しい言葉で素行を糾弾し赤穂に流罪処分とした。

 武家諸法度の改定に際しても、殉死の禁を明文化するように厳しく主張し、主君への忠義の発露でもある殉死を文章で禁じるのはいかがなものかという反論に遭っている。しかし老中阿部忠秋あたりの慎重な議論を聴くうちに、禁を口頭伝達することで妥協したあたりに、政治家として成熟した人格を感じるのだ。著者は、大老職にも後見型大老や執事系大老と、元老型大老と三種あり、正之はさしずめ後見型だと位置づける。

 家綱は何かにつけて将軍名代の役割を正之に命じ、老いて目が不自由になっても正之を傍から手放そうとせず、病状が悪化すると事あるごとに近臣に正之の様子を尋ねたものだ。家綱が心優しい将軍だったことは、おそらく唯一の叔父正之の補導よろしきを得た点と無縁ではない。

 台所口まで輿に乗ることを許し、隠居後は羽織での登城苦しからずと気配りの数々なのだ。正之は実父秀忠との縁は薄かったが、兄家光と甥家綱の引き立てによって会津23万石の大大名となり、子孫に有名な「家訓十五条」を残す。幕末の会津松平家の愚直なまでの徳川宗家への忠誠心の根拠となった戒めである。京都守護職や白虎隊の淵源を学問的に知る上でも頼りになる書物といえよう。

※週刊ポスト2017年12月15日号

関連記事

トピックス

モデルで女優のKoki,
《9頭身のラインがクッキリ》Koki,が撮影打ち上げの夜にタイトジーンズで“名残惜しげなハグ”…2027年公開の映画ではラウールと共演
NEWSポストセブン
前回は歓喜の中心にいた3人だが…
《2026年WBCで連覇を目指す侍ジャパン》山本由伸も佐々木朗希も大谷翔平も投げられない? 激闘を制したドジャースの日本人トリオに立ちはだかるいくつもの壁
週刊ポスト
高市早苗首相(時事通信フォト)
高市早苗首相、16年前にフジテレビで披露したX JAPAN『Rusty Nail』の“完全になりきっていた”絶賛パフォーマンスの一方「後悔を感じている」か
女性セブン
2025年九州場所
《デヴィ夫人はマス席だったが…》九州場所の向正面に「溜席の着物美人」が姿を見せる 四股名入りの「ジェラートピケ浴衣地ワンピース女性」も登場 チケット不足のなか15日間の観戦をどう続けるかが注目
NEWSポストセブン
安福久美子容疑者(69)の高場悟さんに対する”執着”が事件につながった(左:共同通信)
「『あまり外に出られない。ごめんね』と…」”普通の主婦”だった安福久美子容疑者の「26年間の隠伏での変化」、知人は「普段どおりの生活が“透明人間”になる手段だったのか…」《名古屋主婦殺人》
NEWSポストセブン
「第44回全国豊かな海づくり大会」に出席された(2025年11月9日、撮影/JMPA)
《海づくり大会ご出席》皇后雅子さま、毎年恒例の“海”コーデ 今年はエメラルドブルーのセットアップをお召しに 白が爽やかさを演出し、装飾のブレードでメリハリをつける
NEWSポストセブン
三田寛子と能條愛未は同じアイドル出身(右は時事通信)
《中村橋之助が婚約発表》三田寛子が元乃木坂46・能條愛未に伝えた「安心しなさい」の意味…夫・芝翫の不倫報道でも揺るがなかった“家族としての思い”
NEWSポストセブン
三重県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年11月8日、撮影/JMPA)
「秋らしいブラウンコーデも素敵」皇后雅子さま、ワントーンコーデに取り入れたのは30年以上ご愛用の「フェラガモのバッグ」
NEWSポストセブン
八田容疑者の祖母がNEWSポストセブンの取材に応じた(『大分県別府市大学生死亡ひき逃げ事件早期解決を願う会』公式Xより)
《別府・ひき逃げ殺人》大分県警が八田與一容疑者を「海底ゴミ引き揚げ」 で“徹底捜査”か、漁港関係者が話す”手がかり発見の可能性”「過去に骨が見つかったのは1回」
愛子さま(撮影/JMPA)
愛子さま、母校の学園祭に“秋の休日スタイル”で参加 出店でカリカリチーズ棒を購入、ラップバトルもご観覧 リラックスされたご様子でリフレッシュタイムを満喫 
女性セブン
悠仁さま(撮影/JMPA)
悠仁さま、筑波大学の学園祭を満喫 ご学友と会場を回り、写真撮影の依頼にも快く応対 深い時間までファミレスでおしゃべりに興じ、自転車で颯爽と帰宅 
女性セブン
クマによる被害が相次いでいる(getty images/「クマダス」より)
「胃の内容物の多くは人肉だった」「(遺体に)餌として喰われた痕跡が確認」十和利山熊襲撃事件、人間の味を覚えた“複数”のツキノワグマが起こした惨劇《本州最悪の被害》
NEWSポストセブン