「分煙こそ譲り合いの社会。たばこの吸わない人の権利を守るように、自分の(吸いたい)権利も行使したい。それは、わざわざ法律で線を引いて罰則規定を設けてやることじゃない」(ジャーナリストの山路徹氏)

「東京都の“子ども条例”による受動喫煙の定義は〈他人の呼気に含まれる煙又はたばこを吸っている他人の呼気に含まれる煙〉とあり、たばこの臭気その他の排出物も含まれると書かれているが、たばこの臭気は非常に主観的なものだし、法的に違法とする範囲も不明確。また、都だけでなく区でも(路上禁煙)条例を設けているところが多いが、条例の内容や過料もまちまちで非常に複雑なのは問題だ」(現代史家の秦郁彦氏)

「規制の方法は、例えば分かりやすい喫煙所を作って明確に使いやすくする工夫をするなど、必要最小限の規制で効率的なやり方もあると思う。“嫌煙権”もそうだが、嫌○○権を政策で押しつぶそうとするのは法論理的には成り立たない話。お互いにそういうことがあっても、ある程度は我慢しつつ、ある程度は主張しつつ調和を図っていくべき」(弁護士の野中信敬氏)

「いつまでも(喫煙者・非喫煙者で)思想を戦わせていても出口は見えない。もっとエアカーテンなどの技術を開発し、たばこが嫌いな人からイヤと文句を言われないための完璧な分煙にすればいい。そうすれば経済も活性化する」(参議院議員の石井苗子氏/非喫煙者)

「たばこのデメリットばかりでなく、一服のメリットも考えてほしい。音楽を仕事にしている私にとって、仕事の区切りがついたときに一休みして一服するのは音楽の“休止符”と同じでなくてはならないもの。禁煙ファシズムにつながるような規制は容認できない」(作曲家のすぎやまこういち氏)

「日本は世界に比べて喫煙規制が緩いと言われているが、そんな事実はない。欧米は屋内禁煙が基本ルールだが、屋外は自由。それに対し、東京は屋外も屋内も家庭内も禁煙になりつつあり、すでに世界でもっとも厳しい喫煙規制を敷いている。喫煙者全滅、魔女狩りではなく、バランスの取れた建設的な議論をすべき」(経済学者の森永卓郎氏)

 そして、ジャーナリストの須田慎一郎氏は、最後にこう訴えた。

「ヒステリックな主張や規制に対して喫煙者もヒステリックに反応すると、結果的には非常に不幸になる。喫煙者の側も『どこでも吸いたい』とか『子どもの顔の前でも吸いたい』と言っているわけじゃない。世間一般の平均的なルールの中で、常識的な中で喫煙する権利は認めてほしい。そのことを愚直に訴えていくしかない」

 さて、来年には都条例の第二弾だけでなく、国も健康増進法の改正案として受動喫煙対策の強化について通常国会で議論し直す方針だ。果たして非喫煙者だけでなく喫煙者の権利も守る“折衷案”を見出すことができるか。

トピックス

山尾志桜里氏に「自民入りもあり得るか」聞いた
【国民民主・公認取り消しの余波】無所属・山尾志桜里氏 自民党の“後追い公認”めぐる記者の直撃に「アプローチはない。応援に来てほしいくらい」
NEWSポストセブン
レッドカーペットを彩った真美子さんのピアス(時事通信)
《価格は6万9300円》真美子さんがレッドカーペットで披露した“個性的なピアス”はLAデザイナーのハンドメイド品! セレクトショップ店員が驚きの声「どこで見つけてくれたのか…」【大谷翔平と手繋ぎ登壇】
NEWSポストセブン
竹内朋香さん(左)と山下市郎容疑者(左写真は飲食店紹介サイトより。現在は削除済み)
《浜松ガールズバー殺人》被害者・竹内朋香さん(27)の夫の慟哭「妻はとばっちりを受けただけ」「常連の客に自分の家族が殺されるなんて思うかよ」
週刊ポスト
サークル活動に精を出す悠仁さま(2025年4月、茨城県つくば市。撮影/JMPA)
《普通の大学生として過ごす等身大の姿》悠仁さまが筑波大キャンパス生活で選んだ“人気ブランドのシューズ”ロゴ入りでも気にせず着用
週刊ポスト
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
遠野なぎこさん(享年45)、3度の離婚を経て苦悩していた“パートナー探し”…それでも出会った「“ママ”でいられる存在」
NEWSポストセブン
「参政党パワー」の正体とは(神谷宗幣・代表)
叩かれるほどに支持が伸びる「参政党パワー」 スピリチュアリズム勃興の中で「自分たちは虐げられていると不安を感じる人たちの受け皿に」との指摘
週刊ポスト
レッドカーペットに登壇した大谷夫妻(時事通信フォト)
《産後“ファッション迷子期”を見事クリア》大谷翔平・真美子さん夫妻のレッドカーペットスタイルを専門家激賞「横顔も後ろ姿も流れるように美しいシルエット」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
女優・遠野なぎこが自宅マンションで亡くなっていることがわかった
遠野なぎこさん死去…「絶縁状態」と言われていた親族が訃報発表に踏み切った事情 知人が明かす「ずっと気にかけていた」本当の関係
NEWSポストセブン
レッドカーペットに登壇した大谷夫妻(時事通信フォト)
《真美子さんの艶やかな黒髪》レッドカーペット直前にヘアサロンで見せていた「モデルとしての表情」鏡を真剣に見つめて…【大谷翔平と手を繋いで登壇】
NEWSポストセブン
誕生日を迎えた大谷翔平と子連れ観戦する真美子夫人(写真左/AFLO、写真右/時事通信フォト)
《家族の応援が何よりのプレゼント》大谷翔平のバースデー登板を真美子夫人が子連れ観戦、試合後は即帰宅せず球場で家族水入らずの時間を満喫
女性セブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《永瀬廉と全身黒のリンクコーデデート》浜辺美波、プライベートで見せていた“ダル着私服のギャップ”「2万7500円のジャージ風ジャケット、足元はリカバリーサンダル」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 石破政権が全国自治体にバラ撒いた2000億円ほか
「週刊ポスト」本日発売! 石破政権が全国自治体にバラ撒いた2000億円ほか
NEWSポストセブン