ビジネス

避難時の知識が書かれた「防災拭い」 累計25万枚の大ヒット

かわいいイラストで防災情報が学べる手ぬぐい『防災拭い』くまモン版

 2011年3月11日の東日本大震災が発生して今年で7年。震災後、防災グッズや災害時に役立つ本などが続々と登場したが、実は、震災前、まだ世間の防災意識が低い頃から、岩手県のとある広告制作会社で、ユニークな防災グッズを販売していた。見て、使って、学べる『防災拭い』とは?

 岩手県にある広告制作会社クワンは広告のデザインや地域の特産品をモチーフにした手ぬぐいや布巾といったオリジナル商品を企画・製造・販売している。そんな中、クワンへ岩手県の民放局から「防災ハンドブック」の制作依頼があった。このハンドブック制作をきっかけに防災の大切さを実感。防災に役立つ情報をいつでも携行できるものを作れないか?と思い、以前から自社で作り続けていた手ぬぐいを使った『防災拭い』の開発が始まった。

 手ぬぐいにすることで、常に持ち運ぶことができる。また、包帯やマスクの代わりになるなど、利便性が高い。そこで、通常の手ぬぐいより10cm長くし、さらに子供や高齢者でもわかるようイラストで防災情報を掲載した。

 2005年、備えておきたい防災グッズを書いた「防災グッズ編」と、地震が起きた際の知識を書いた「地震編」を発売。しかし、当時は防災に対する意識が低く、取り扱ってくれる店が少なかった。いろいろな店舗を回る中、東急ハンズ新宿店へ出向いたところ、面白い商品だと受け入れられ、取り扱いが開始。『防災拭い』を全国へ伝える場所を設けることができた。

 発売から1年後、掲載内容をより確実な情報にするため、津波研究の権威・東北大学の今村文彦教授に「防災グッズ編」と「地震編」の監修を受け、津波から避難する際の知識を書いた「津波編」が誕生。

 今村教授の講演や、東急ハンズから徐々に口コミで広がった。東日本大震災後、世間の防災意識が高まったことで問い合わせが殺到。販売当初は1年間で50枚しか売れなかったが、現在は累計25万枚を突破する大ヒット商品となった。岩手県宮古市にある『防災拭い』を扱っていた道の駅のかたからは「『防災拭い』を日頃から見ていたため、大震災の際も慌てることなく次の行動に移ることができ、全員避難することができた」との声があったという。

 2018年には、熊本地震後、熊本出身のデザイナーユニット「ふくろうデザイン」と共同で企画した『防災拭い 防災グッズ編 くまモン版』を本格始動。監修は東北大学・災害科学国際研究所の保田真理氏に依頼し、売上金の一部を義援金として寄付する予定だ。

 くまモン版の発売以降は若い人たちにも手に取ってもらえるようになり、幅広い世代の人に防災知識を伝えている。「防災意識を高めてもらえるよう親しみやすいデザインにし、より多くの人に伝えていきたい」と社長の小野公司さん。今後は高齢者や、乳幼児のいる家庭へ向けた『防災拭い』を計画中だ。価格も手頃で、家族で学べる『防災拭い』。ぜひ手に取ってみてほしい。

※女性セブン2018年3月22日号

関連記事

トピックス

『ザ!鉄腕!DASH!!』降板が決まったTOKIOの国分太一(右/番組の公式サイトより)
《スタッフに写真おねだりか》TOKIO・国分太一は「コンプライアンス上の問題行為が複数あった」…日本テレビに問い合わせた結果
NEWSポストセブン
TOKIOの国分太一(右/時事通信フォトより)
《日本テレビ関係者との間に起きた問題か》「内容の説明は控える…」TOKIO・国分太一の「鉄腕DASH」降板発表、日テレ会見での回答方針
NEWSポストセブン
悠仁さまの大学進学で複雑な心境の紀子さま(撮影/JMPA)
悠仁さま、今年秋の園遊会に“最速デビュー”の可能性 紀子さまの「露出を増やしたい」との思いも影響か
女性セブン
TOKIOの国分太一
《日テレで緊急会見の意味は》TOKIO国分太一がコンプラ違反で活動休止へ 「番組降板」「副社長自らスキャンダル」の衝撃
NEWSポストセブン
グラビアのオファーも多いと言われる中川安奈アナ(本人のインスタグラムより)
《SNSで“インナーちらり笑”》元NHK中川安奈アナが森香澄の強力ライバルに あざとキャラと確かなアナウンス技術で「ポテンシャルは森香澄以上」との指摘
週刊ポスト
不倫が報じられた錦織圭、妻の観月あこ(Instagramより)
《錦織圭・モデル女性と不倫疑惑報道》反対を押し切って結婚した妻・観月あことの“最近の関係” 錦織は「産んでくれたお母さんに優しく接することを心がけましょう」発言も
NEWSポストセブン
殺人容疑にかけられている齋藤純容疑者。新たにわかった”猟奇的”犯行動機とは──(写真右:時事通信フォト)
〈何となくみんなに会うのが嫌だった〉頭蓋骨殺人・齋藤純容疑者の知られざる素顔と“おじいちゃんっ子だった”容疑者の祖父へ直撃取材「ああ、そのことですか……」
NEWSポストセブン
お疲れのご様子の雅子さま(2025年、沖縄県那覇市。撮影/JMPA) 
雅子さまにささやかれる体調不安、沖縄訪問時にもお疲れの様子 愛子さまが“異変”を察知し、とっさに助け舟を出される場面も
女性セブン
不倫が報じられた錦織圭(AFP時事)
《美女モデルと不倫》妻・観月あこに「ブラックカード」を渡していた錦織圭が見せた“倹約不倫デート”「3000円のユニクロスウェットを着て駅前チェーン喫茶店で逢瀬」
NEWSポストセブン
永野芽郁のマネージャーが電撃退社していた
《永野芽郁に新展開》二人三脚の“イケメンマネージャー”が不倫疑惑騒動のなかで退所していた…ショックの永野は「海外でリフレッシュ」も“犯人探し”に着手
NEWSポストセブン
“親友”との断絶が報じられた浅田真央(2019年)
《村上佳菜子と“断絶”報道》「親友といえど“損切り”した」と関係者…浅田真央がアイスショー『BEYOND』にかけた“熱い思い”と“過酷な舞台裏”
NEWSポストセブン
2人の間にはあるトラブルが起きていた
《浅田真央と村上佳菜子が断絶状態か》「ここまで色んな事があった」「人の悪口なんて絶対言わない」恒例の“誕生日ツーショット”が消えた日…インスタに残された意味深投稿
NEWSポストセブン