ライフ

佐川宣寿氏の証人喚問に学ぶ「言い逃れの極意」

ポイントをずらして謝ることも大事

 どんな場面にも“学び”はあるものだ。コラムニストの石原壮一郎氏が国会の証人喚問を目にして考えた。

 * * *
 人間、いつどんなピンチが訪れるかわかりません。後ろ暗いことや身に覚えがあることについて、厳しい追及を受けることもあるでしょう。そんな時にどう言い逃れたらいいのか。追い詰められた状況をどう切り抜ければいいのか。あらかじめ心の準備をしておくのが、大人の用心深さであり狡猾なしたたかさです。

 3月27日に衆参両院で、元国税庁長官の佐川宣寿氏への証人喚問が開かれました。明らかに真っ黒な事柄について、あくまでシラを切り続けるのはさぞ辛かったでしょう。本当の悪人たちにいろんな役割を背負わされ、大きな力に翻弄されている悲哀もひしひしと感じます。努力に努力を重ねてエリート街道を歩んできたのに、たいへんお気の毒です。

 それはそれとして、4時間以上にわたる証人喚問では、これでもかというほど念入りに「言い逃れの極意」を見せつけてくれました。たとえば、浮気がバレて妻から厳しく追及されたらどう言い逃れればいいのか。山ほど状況証拠があって、誰がどう見たって浮気行為への「関与」が明らかだったとしても、素直に白状するわけにはいきません。絶体絶命のピンチに備えて、私たちが佐川氏の答弁に学びたいのは、次の3つの極意。

1.核心に触れそうな部分はどんなに怪しくてもとぼけ続ける
2.自分が主張したい部分はどんなに不自然でも力強く認める
3.微妙にポイントをずらしながらきっちり謝っておく

 順に、具体的な応用の仕方を見てみましょう。まずはひとつめの「核心に触れそうな部分はどんなに怪しくてもとぼけ続ける」という極意。「このLINEのやりとりはなによ!」「同僚の○○さんと朝まで飲んだって言ってたけど、○○さんは知らないって言ってたわよ」など、明確な証拠を突き付けられたとしても、簡単に白状してはいけません。

「そのLINEは本当に私が書いたのかどうかについては、浮気をしたという疑念を生じるおそれがあるので、お答えは差し控えさせていただきます」というセリフで乗り切りましょう。「少々お待ちください」と言って、補佐人ならぬ同僚の○○に電話して“助言”を求め、「彼の思い違いでした」と証言を訂正してもらう手もあります。

 ふたつめの「自分が主張したい部分はどんなに不自然でも力強く認める」という極意も、積極的に実践したいところ。明らかにデート向きのレストランのレシートを突き付けられて、「このお店にふたりで行ったのよね。下心があったんでしょ!?」と聞かれたら、力強く「一切ございませんでした!」と答えましょう。「ホテルに誘ったんでしょ?」と聞かれたとしても、「そういう事実はまったくありません!」と言い切ります。

 ただし、妻の場合は、阿吽の呼吸の質問者のように「下心はなかったんですね」「ホテルには誘わなかったんですね」と、こっちに都合のいい答えを誘導するような聞き方はしてくれません。逆に「下心があったんですね」「ホテルに行ったんですね」と聞かれる可能性のほうが大。誘導尋問に乗って、うっかり認めてしまわないように気を付けましょう。

関連キーワード

関連記事

トピックス

レッドカーペットに登壇した大谷夫妻(時事通信フォト)
《産後“ファッション迷子期”を見事クリア》大谷翔平・真美子さん夫妻のレッドカーペットスタイルを専門家激賞「横顔も後ろ姿も流れるように美しいシルエット」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
フリー転身を発表した遠野なぎこ(本人instagramより)
《訃報》「生きづらさ感じる人に寄り添う」遠野なぎこさんが逝去、フリー転向で語っていた“病のリアルを伝えたい”真摯な思い
NEWSポストセブン
なぜ蓮舫氏は東京から再出馬しなかったのか
蓮舫氏の参院選「比例」出馬の背景に“女の戦い”か 東京選挙区・立民の塩村文夏氏は「お世話になっている。蓮舫さんに返ってきてほしい」
NEWSポストセブン
泉房穂氏(左)が「潜水艦作戦」をするのは立花孝志候補を避けるため?
参院選・泉房穂氏が異例の「潜水艦作戦」 NHK党・立花孝志氏の批判かわす狙い? 陣営スタッフは「違います」と回答「予定は事務所も完全に把握していない」
NEWSポストセブン
レッドカーペットに登壇した大谷夫妻(時事通信フォト)
《真美子さんの艶やかな黒髪》レッドカーペット直前にヘアサロンで見せていた「モデルとしての表情」鏡を真剣に見つめて…【大谷翔平と手を繋いで登壇】
NEWSポストセブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《永瀬廉と浜辺美波のアツアツデート現場》「安く見積もっても5万円」「食べログ予約もできる」高級鉄板焼き屋で“丸ごと貸し切りディナー”
NEWSポストセブン
誕生日を迎えた大谷翔平と子連れ観戦する真美子夫人(写真左/AFLO、写真右/時事通信フォト)
《家族の応援が何よりのプレゼント》大谷翔平のバースデー登板を真美子夫人が子連れ観戦、試合後は即帰宅せず球場で家族水入らずの時間を満喫
女性セブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《永瀬廉と全身黒のリンクコーデデート》浜辺美波、プライベートで見せていた“ダル着私服のギャップ”「2万7500円のジャージ風ジャケット、足元はリカバリーサンダル」
NEWSポストセブン
6月13日、航空会社『エア・インディア』の旅客機が墜落し乗客1名を除いた241名が死亡した(時事通信フォト/Xより)
《エア・インディア墜落の原因は》「なぜスイッチをオフにした?」調査報告書で明かされた事故直前の“パイロットの会話”と機長が抱えていた“精神衛生上の問題”【260名が死亡】
NEWSポストセブン
亡くなった三浦春馬さんと「みたままつり」の提灯
《三浦春馬が今年も靖国に》『永遠の0』から続く縁…“春友”が灯す数多くの提灯と広がる思い「生きた証を風化させない」
NEWSポストセブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《タクシーで自宅マンションへ》永瀬廉と浜辺美波“ノーマスク”で見えた信頼感「追いかけたい」「知性を感じたい」…合致する恋愛観
NEWSポストセブン
手を繋いでレッドカーペットを歩いた大谷と真美子さん(時事通信)
《産後とは思えない》真美子さん「背中がざっくり開いたドレスの着こなし」は努力の賜物…目撃されていた「白パーカー私服での外出姿」【大谷翔平と手繋ぎでレッドカーペット】
NEWSポストセブン