ライフ
2018.05.11 07:00 週刊ポスト
ショウガ緑茶、ゴマ酢、朝トマトジュース、タマネギの効果

作り方は簡単だが…
特定の食品の健康効果が謳われることは少なくない。だが、あらゆる食材には良い面と悪い面があり、そればかりを摂っていればよいというわけではない。そこで今回、巷で浸透している食品の健康効果について、医師のアドバイスをもとに★印(最高は★5つ)で格付けしてもらった。
【ショウガ緑茶(★★★)】
緑茶1杯にショウガ5gを加えて一緒に飲むことで、高血圧の改善などの効果があるといわれる。秋津医院院長の秋津壽男医師が解説する。
「ショウガの成分であるジンゲロールには血行促進、冷え性改善、食欲増進などの作用がある。緑茶にはカテキンというポリフェノールが豊富に含まれ、抗菌・抗酸化作用に加え血圧の上昇を抑える効果があるが、一緒に摂取することで効果が増進するとは考えにくい。別々に摂取してもOK」
【ゴマ酢(★★★★)】
黒ゴマとトウガラシを酢に漬けるゴマ酢は、高血圧や肝機能障害への効能が謳われている。
「ゴマにはゴマリグナンという抗酸化物質が含まれており、高血圧の予防や肝機能向上に効果があります。
酢に含まれる酢酸は食後血糖値の上昇を抑える働きがあり、糖尿病対策に有効です。ゴマ酢のかたちにすることで、ドレッシング代わりに料理に使えるようになり、塩分を控えることにもつながる。組み合わせの妙味があるので★4つとしました」(秋津医師)
関連記事
トピックス

池江璃花子、奇跡の780日 驚異の回復へと導いた母の「魔法の言葉」
女性セブン

田中邦衛さん、消えた9年 『北の国から』とは異なる家族の真実
女性セブン

三田寛子、夫に続いて長男にも二股疑惑 忍び寄る「家庭崩壊」
女性セブン

小室圭さんが明かした新事実「元婚約者との録音データ」の中身
NEWSポストセブン

芝翫の長男・中村橋之助、元乃木坂46女優と4連泊 二股疑惑に答えた
女性セブン

結婚発表した有吉弘行、母も伯母も「三久さんにお目にかかりたい」
女性セブン

King Gnu常田大希がモデルemmaと交際 誕生日を一緒に過ごす
女性セブン

竹野内豊&黒木華『イチケイのカラス』には役者を見る醍醐味あり
NEWSポストセブン