スポーツ
2018.06.10 07:00 週刊ポスト
角居勝彦調教師 競馬予想における「時計」の信頼性

調教師にとって「時計」とは?
競馬の予想ファクターとして切っても切れない要素が「時計」。馬がどの距離をどんなタイムで走ったか、明確に数字で示される。調教師・角居勝彦氏の週刊ポストの人気連載「競馬はもっともっと面白い 感性の法則」より、「時計」の信頼性についてお届けする。
* * *
分からないことばかりの競馬の中で、時計こそが絶対的客観性があるように思えます。そのとおり、持ちタイムの信頼性はやはり大きい。いいタイムを出せる馬には、確実に能力がある。特に短距離レースほどタイムの優劣は重要です。
ただし、ペースによって走破タイムは違ってきます。新馬戦をマイル1分36秒ぐらいで勝った馬が、その次の重賞で2秒ぐらい速いタイムで勝つことはめずらしくない。
そこで最後の3ハロン(600メートル)をどれぐらいの速さで走るか、いわゆる「上がりタイム」に注目してみてはどうでしょうか。
道中常に同じペースで走るのではなく、脚力をゴール板に向けて爆発させる能力──道中の「タメ」が効いてこそ出せることができます。優秀な上がりタイムを出せる馬は、どのレースを走っても信頼性がある。
ただし、上がりタイムは信頼できるものの、その馬が絶対に勝つかというと、そうはいかないのも競馬です。
関連記事
トピックス

複雑化する中韓「キムチ論争」 インフルエンサーの台頭が一因か
NEWSポストセブン

自民党の人材不足、野党も共倒れで菅政権延命の「最悪シナリオ」も
週刊ポスト

伝説写真集から20年、マリアンが回顧「娘も同じ胸の形なの」
週刊ポスト

綿引勝彦さん 『天までとどけ』の子供たちと築いた絆と闘病生活
女性セブン

舘ひろし 石原さん、渡さんに言われた「芝居なんかしちゃだめ」
週刊ポスト

NiziUが“コーセーの顔”に 「まつ毛ダンス」CM撮影現場に潜入
女性セブン

橋本環奈「時間が足りず」20時過ぎて… 会員制高級焼肉店で女子会
女性セブン

日産自動車に復活の兆し? 怒涛の反転攻勢占う「3モデル」の期待度
NEWSポストセブン