国内

右派系まとめサイトの管理人に「目的」を直撃してみた

農作業の合間にまとめを更新し毎月20~30万円の収入

 ヘイトスピーチを含む不正確な情報を掲載する右派系サイトが、次々と閉鎖に追い込まれ、また存続しているサイトも広告出稿を停止され収益を減らしている。差別的な記事への非難が高まっているためだが、消されたサイトの運営者たちは、すぐに仮想通貨などをとりあげる別の情報拡散サイトを再オープンしている。訴えたいことがあったから、右派系サイトを運営していたのではなかったのか。ライターの森鷹久氏が、ある右派系サイト運営者を直撃した。

 * * *
 大手の「右派系まとめサイト」として知られる「保守速報」への広告出稿について、広告代理店や数社の企業が、広告の停止を決めたと発表した。

 筆者は自他ともに認める「保守」ではあるが、保守速報などをはじめとした右派標榜の「まとめサイト」は、情報がきわめて恣意的かつ偏向的で、さらに、どこの誰が書いているかもわからず、その多くが差別的な感情を煽る、大変有害な存在だと感じている。また、これらまとめサイトの情報を鵜呑みにした多くの人々が、複数の弁護士に「懲戒請求」を乱発するなど、社会的な混乱を招いている事実もある。

 はたして、右派標榜のまとめサイトは、誰がどのような意図で作り、公開しているのか? 筆者は、数ある右系まとめサイトの中から「韓国・朝鮮人排斥」を煽る文言や、安倍政権に意を唱える人々を誹謗中傷する掲示板の書き込みだけをまとめた、悪質性の高い複数のサイトを抽出。アーカイブデータや連絡先メールアドレスから、あるまとめサイトの管理人の存在を割り出し、疑問をぶつけた。

「思想は右寄りでも左寄りでもありませんでしたが、結果的に右寄りになったかな? ネタ(コンテンツ)は何でもよくて、最初はファッション系のアフィリエイトブログをやっていましたが、政治的なものの方が儲かりそうな気がして、五年前くらいからまとめサイトを始めました。月収は20万から30万ほど。兼業農家なので時間のある時に、休憩中にパッパッとまとめるだけ」

 今回取材したのは、北関東某市に住む武田雄二さん(仮名・30代)。筆者が突然、彼の携帯電話に連絡を入れたところ、大変驚いた様子で観念したように話し始めた。しかし、一貫して悪びれる様子はなく、あくまでも「ビジネス」と言い切る。

「コメ農家をしながら、家族で経営しているコンビニ店でも働いています。景気が悪かったとき、他にも収入の手段が欲しいと思い、ネットで10万円の“情報商材”を購入したんです。商材にはアフリエイトブログやまとめサイトを複数作成し、簡単な記事を書いておけば、広告収入が半永久的に発生し収益になる、というようなことが書いてありました」(武田さん)

 武田さんが購入したのは「毎日30分で月に100万円の不労所得が得られる」などといった文言と共に販売されていた情報商材。メールで送られてきたPDFデータの商材は残念ながら破棄していたが、今も、同じような内容の商材は販売されている。

「まとめサイトのネタは何でもいいんです。芸能人のスキャンダル、画像や動画など、耳目を集められるようなものであれば何でも。最初はファッション系、ニュース系、芸能人の噂、この三つに絞ってサイトをいくつか立ち上げましたがどれもうまくいかず、アフィリエイト収入は月に数百円行けばいいほうでした。ファッションには疎く、ニュースだってよくわからない。芸能人の噂は他のサイトに書いてあった記事のコピペや写真の無断使用で通報されて……。そこで、右派系のまとめサイトをノリで始めたところ、まとめ記事の情報が掲示板に張り出されて、PV(ページビュー)が10倍に。これだと思いましたね」(武田さん)

 武田さんには記者やライターの経験もなければ、もちろん取材経験もゼロ。それでも、情報商材に書いてあった通りに、ニュースサイトや他人のブログの文言をコピペし、多少の改変を行えば、いかにもそれらしい「記事」が出来たという。様々試してみたが、一番「カネになった」のが「右派系まとめサイト」であった、ということなのだ。

 しかし、いくらカネのためとはいえ、前述したように特定の国やその国民を見下したり、差別的感情をあおるような記事が散見されるのは大変な問題なのではないか? さらには、そうした問題が社会的な不安を生み出していることに、どう責任を感じているのか。

関連キーワード

トピックス

釜本邦茂さん
追悼 釜本邦茂さんが語っていた“理想の最期” 自身の両親のように「誰にも迷惑をかけず逝きたい」と話し、「葬儀ではマツケンサンバを」と笑顔で語る一幕も
NEWSポストセブン
雅子さまのご静養に同行する愛子さま(2025年8月、静岡県下田市。撮影/JMPA) 
愛子さま、雅子さまのご静養にすべて同行する“熱情” そばに寄り添う“幼なじみ”は大手造船会社のご子息、両陛下からも全幅の信頼 
女性セブン
北海道札幌市にある建設会社「花井組」SNSでは社長が従業員に暴力を振るう動画が拡散されている(HPより、現在は削除済み)
《暴行動画に批判殺到の花井組》社長らが書類送検で会社の今後は…元従業員は「解体に向けて準備中」、会長は「解体とは決まっていない。結果が出てくれば、いずれわかる」と回答
NEWSポストセブン
ベッド上で「あー!」
《大谷翔平選手の“アンチ”が激白》「すべてのアンチに、アンチとしての覚悟を持ってほしい」地獄の応援芸・740km超えマラソンでたどり着いた“アンチの矜持”
NEWSポストセブン
猫愛に溢れるマルタでは、動物保護団体や市民による抗議活動が続いているという(左・時事通信フォト)
《深夜に猫地面にたたきつける動画》マルタで“猫殺し”容疑で逮捕の慶應卒エリート・オカムラサトシ容疑者の凶行と、マルタ国民の怒号「恥を知れ」「国外に追放せよ」
NEWSポストセブン
大神いずみアナ(右)と馬場典子アナが“長嶋茂雄さんの思い出”を語り合う
大神いずみアナ&馬場典子アナが語る“長嶋茂雄さんの思い出”「こちらが答えて欲しそうなことを察して話してくれる」超一流の受け答え
週刊ポスト
夜逃げした「郷土料理 たち川」に、食品偽装があったという(左はinstagramより、右は従業員提供)
「飛騨牛はホルスタイン、天然鮎は養殖モノ…」岐阜・池田温泉、町が委託したレストランで“食品偽装疑惑”「仕入れ先が減り、オーナー自らスーパーで割引の商品を…」【7月末に夜逃げしていた】
NEWSポストセブン
痩せる前のエヴィヤタルさん(インスタグラムより)
「弟はもはやガイコツ」「この穴は僕が埋葬される場所だろう」…ハマスが“人質が自分の墓を掘る”動画を公開し世界各国から非難噴出《飲まず食わずで深刻な飢餓状態》
NEWSポストセブン
本州に生息するツキノワグマ。体長120~180センチほど。最近では獣害の被害が増えている(イメージ)
《襲われる被害が多発》クマに悩まされる養蜂家たちが告白 「今年はあきらめるしかない…」「槍を作って山に入るヤツもいる」
NEWSポストセブン
デコラファッションで小学校に登校していたいちかさん、中学生となり衝撃の変貌を遂げていた…!
《デコラ小学生が衝撃の変貌》グリーン&ゴールド髪が“黒髪少女”に大転身「ほぼスッピンのナチュラルメイクで中学に登校する」意外な理由とは
NEWSポストセブン
昨年に第一子が誕生したお笑いコンビ「ティモンディ」の高岸宏行、妻・沢井美優(右・Xより)
《渋谷で目立ちすぎ…!》オレンジ色のサングラスをかけて…ティモンディ・高岸、“家族サービス”でも全身オレンジの幸せオーラ
NEWSポストセブン
「池田温泉」は旅館事業者の“夜逃げ”をどう捉えるのか(左は池田温泉HPより、右は夜逃げするオーナー・A氏)
「支払われないまま夜逃げされた」突如閉鎖した岐阜・池田温泉旅館、仕入れ先の生産者が嘆きの声…従業員が告発する実情「机上に請求書の山が…」
NEWSポストセブン