ライフ

うなぎをやめられない不思議 高嶺の花となると欲求が高まる

うなぎは江戸時代以来、生活に根ざした食文化

 夏の風物詩ともいえるうなぎ。だが近年、うなぎをめぐる環境は良いとはいえない。食文化に詳しい編集・ライターの松浦達也氏が考察した。

 * * *
 梅雨が開け、夏本番が近づくと「土用の丑」「うなぎ」の文字が目につくようになる。今年も外食各社がうなぎの販売に乗り出した。牛丼チェーンでも吉野家が「鰻重」を750円から販売している。すき家は「うな丼」のほか「毎年恒例となっている「うな丼」「うな牛」「うなとろ丼」「うなたま丼」を販売」するという。価格は「うな丼」が790円から。

 セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマートといった大手コンビニチェーンも予約注文中心ながらうなぎを発売している。メニュー名は奇しくも三社とも「うなぎ蒲焼重」。セブン-イレブンとファミリーマートでは1100円台の”廉価版”は中国産、2600円前後の”上”は鹿児島県産──というふうに、この2社の産地や価格帯は似通っている。

 一方「九州産」を謳うローソンの価格帯は1980~2980円。少々高めに設定していることに加え、鹿児島県では「鹿児島県産」、東海・静岡地域では「愛知三河産」を採用、ご当地ブランドにこだわる。その他、「大戸屋」「やよい軒」「夢庵」などの定食・ファミリーレストラン業態もうなぎの販売をスタートさせている。

 それにしても不思議だ。この数年、この時期になると毎年のようにうなぎの不漁や絶滅危惧が叫ばれている。だが牛丼店やファミリーレストランなど、庶民の食を提供する業態ほど「うなぎ」をやめられない。

 昨年、株式会社マクロミルが全国の男女1000名を対象に行った「2017年 土曜の丑の日に関する調査」では、全体の30.3%が「土用の丑の日にうなぎを食べない」と回答。その理由を聞くと上位は「高価だから」「好きではないから」「土用の丑の日に限らず、自分が食べたいときに食べるから」という回答が上位に並んだ。「ニホンウナギが絶滅危惧種であるから」は「食べない派」のわずか4.3%。つまり「環境が気になるから食べない」全体のわずか1%しかいないということになる。

 知らないわけではない。「ニホンウナギが絶滅危惧種に指定されていることに対する認知率」は67.8%にのぼった。先の設問で「土用の丑の日にうなぎを食べる」と回答したのは69.7%。「知っていて、なお食べる」が調査に見る私たちの選択なのだ。

関連記事

トピックス

海外のアダルトサイトを通じてわいせつな行為をしているところを生配信したとして男女4人が逮捕された(海外サイトの公式サイトより)
《公然わいせつ容疑で男女4人逮捕》100人超える女性が在籍、“丸出し”配信を「黙認」した社長は高級マンションに会社登記を移して
NEWSポストセブン
2才の誕生日を迎えた悠仁さま(写真/宮内庁提供)
【9月6日で19才に】悠仁さま、40年ぶりの成年式へ 御料牧場、小学校の行事、初海外のブータン、伊勢新宮をご参拝、部活動…歩まれてきた19年を振り返る 
女性セブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
「同棲していたのは小柄な彼女」大麻所持容疑の清水尋也容疑者“家賃15万円自宅アパート”緊迫のガサ当日「『ブーッ!』早朝、大きなクラクションが鳴った」《大家が証言》
NEWSポストセブン
当時の水原とのスタバでの交流について語ったボウヤー
「大谷翔平の名前で日本酒を売りたいんだ、どうかな」26億円を詐取した違法胴元・ボウヤーが明かす、当時の水原一平に迫っていた“大谷マネーへの触手”
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
《同居女性も容疑を認める》清水尋也容疑者(26)Hip-hopに支えられた「私生活」、関係者が語る“仕事と切り離したプライベートの顔”【大麻所持の疑いで逮捕】
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
【大麻のルールをプレゼンしていた】俳優・清水尋也容疑者が“3か月間の米ロス留学”で発表した“マリファナの法律”「本人はどこの国へ行ってもダメ」《麻薬取締法違反で逮捕》
NEWSポストセブン
賭博の胴元・ボウヤーが暴露本を出版していた
大谷翔平から26億円を掠めた違法胴元・ボウヤーが“暴露本”を出版していた!「日本でも売りたい」“大谷と水原一平の真実”の章に書かれた意外な内容
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレ(時事通信フォト)
《メンバーの夫が顔面骨折の交通事故も》試練乗り越えてロコ・ソラーレがミラノ五輪日本代表決定戦に挑む、わずかなオフに過ごした「充実の夫婦時間」
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《麻薬取締法違反の疑いでガサ入れ》サントリー新浪剛史会長「知人女性が送ってきた」「適法との認識で購入したサプリ」問題で辞任 “海外出張後にジム”多忙な中で追求していた筋肉
NEWSポストセブン
サークル活動にも精を出しているという悠仁さま(写真/共同通信社)
悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト
米カリフォルニア州のバーバンク警察は連続“尻嗅ぎ犯”を逮捕した(TikTokより)
《書店で女性のお尻を嗅ぐ動画が拡散》“連続尻嗅ぎ犯” クラウダー容疑者の卑劣な犯行【日本でも社会問題“触らない痴漢”】
NEWSポストセブン