芸能

稲川淳二 「幽霊の話なのに怪談を語ると生きている実感」

「怪談ナイト」は26年目を迎えた(撮影/江森康之)

 夏の風物詩としてすっかり定着した「稲川淳二の怪談ナイト」は、今回で26回目となる。全国ツアー初日、7月14日の宇都宮市文化会館公演では、交通渋滞で予定より40分遅れて楽屋入りし、急いで打ち合わせをした稲川。26年の付き合いになるプロデューサーとは、あうんの呼吸で話が進んだ。

 取材のために楽屋をお邪魔すると、稲川自身は、本番直前にもかかわらず、「いろいろなものを収集するのが好きで、今日履いているような下駄が家にいっぱいあるんですよ。けん玉は250個以上で、双眼鏡やブルーボトルもありますよ」と気さくに話す。

 今年は北海道から沖縄まで、54公演の全国ツアーを敢行。11月の千秋楽まで、満載の演出機材を積んだ黄色い大型トラックが全国を回る(フルセットが飾れない小ホール公演を除く)。

 毎夏、ツアーが終わるとすぐ、翌年の準備に入る。語る怪談は、どこにでもありそうな身近な怖い話。全国にみずから足を運び、地元の人に聞いた話を元に再取材して、茨城県にある工房で怪談を創作する。

「実際に取材に行って集めた“話の破片”を繋ぎ合わせ、私の推理を加えてひとつの怪談を完成させます」

 今年は神秘的な洋館セットが独自の世界観を生み出す。稲川のトークに引き込まれ、いつの間にか情景が浮かんでくる。

「怪談を語っていると、生きている実感がするんですよ。幽霊の話をしているのに変ですけどね(笑い)」

●いながわ・じゅんじ/1947年、東京都生まれ。怪談家。桑沢デザイン研究所卒業後、工業デザイナーとして活動。1976年にラジオ番組『オールナイトニッポン』(ニッポン放送)のパーソナリティを務め、番組内で披露した怪談が評判となる。1980年代はバラエティ番組で活躍したが、1993年から怪談ライブ『稲川淳二の怪談ナイト』に専念。26年目を迎えた今年は、46会場54公演の全国ツアーを開催中

■取材・文/戸田梨恵

※週刊ポスト2018年8月10日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

三田寛子と中村芝翫夫婦の家で、芝翫と愛人が同棲しているという
【不倫真相スクープ】三田寛子、実家を乗っ取られた? 中村芝翫と愛人の生活が“通い愛”から同棲に変化 ガレージには引っ越しの段ボールが山積み
女性セブン
有岡大貴と松岡茉優
Hey! Say! JUMP有岡大貴&松岡茉優が結婚 匂わせなしの“ファンファースト”な交際の一方で「結婚は35才以降」説崩壊に動揺も
女性セブン
日活映画は吉永小百合にとっても青春そのものだった
【吉永小百合・デビュー65周年】日活という学校で学び、青春映画の中で放たれた可憐なマドンナ 共演者・カメラマンが語るその輝き
週刊ポスト
高級寿司店でトラブルが拡散されたA子さん(寿司の写真は本人SNSより)
《高級寿司店と炎上の港区女子に騒動後を直撃》「Xの通知が一生鳴り止まないんじゃないか」大将と和解後の意外な関係
NEWSポストセブン
(左から)湯周り給湯設備メーカー「ノーリツ」の新商品発表会に出席した安めぐみと藤本美貴
【不倫の抑制にも】藤本美貴、安めぐみ「結婚相手は芸人がいい!」 は意外と正論「夫婦セット売りで裏切れない関係に」
NEWSポストセブン
一時は食欲不振で食事もままならなかったという(4月、東京・清瀬市。時事通信フォト)
紀子さま“体調不良報道”でも気丈な姿、単独公務先で「こちらにどうぞ」と気さくに声かける お元気そうな様子に同行していた記者たちは驚き
週刊ポスト
6月9日、鹿児島市内の認定こども園で、刃物のようなもので男児の首を切りつけて出血させたとして、殺人未遂容疑で逮捕された笹山なつき容疑者(21)
《鹿児島2歳児切りつけ》「見えたらいけないものが…」21歳の女性保育士が犯行前にSNSで意味深投稿 母校の高校関係者は「夢の実現目指して熱心に勉強を」
NEWSポストセブン
中村芝翫と三田寛子
三田寛子、夫・中村芝翫と愛人の“半同棲先”に怒鳴り込んだ「絶妙タイミング」 子供たちも大事な時期だった
週刊ポスト
全国ライブ中の沢田研二
《ファンの声援にブチ切れ》沢田研二が「見てわからんか!」とステージ上で激怒し突っ込んだ「NGワード」
NEWSポストセブン
長所は「どこでも寝られるところ」だと分析された(4月、東京・八王子市。時事通信フォト)
愛子さま、歓迎会の翌日の朝に遅刻し「起きられませんでした」と謝罪 “時間管理”は雅子さまと共通の課題
NEWSポストセブン
【全文公開】中村七之助、梨園きってのモテ男が“実家お泊り愛”の真剣交際 お相手は京都の芸妓、直撃に「ありがとうございます」
【全文公開】中村七之助、梨園きってのモテ男が“実家お泊り愛”の真剣交際 お相手は京都の芸妓、直撃に「ありがとうございます」
女性セブン
日本中を震撼させた事件の初公判が行われた
【悲劇の発端】瑠奈被告(30)は「女だと思ってたらおじさんだった」と怒り…母は被害者と会わないよう「組長の娘」という架空シナリオ作成 ススキノ事件初公判
NEWSポストセブン