ライフ

名越康文氏 『ツレうつ』作者の落語コミックエッセイを絶賛

精神科医の名越氏も絶賛する『お多福来い来い』(第20回「あたま山」より)

 漫画家・細川貂々(てんてん)さんが初めて落語をテーマにしたコミックエッセイ集『お多福来い来い』(小学館刊、1296円)が話題になっている。そこで精神科医の名越康文さんが、その魅力を語る。

【評者】
名越康文さん●1960年生まれ。相愛大学、高野山大学客員教授。専門は思春期精神医学、精神療法。テレビ・ラジオでコメンテーター、映画評論、漫画分析などさまざまな分野で活躍中。

 貂々さんの作品は、『ツレがうつになりまして。』も読みましたし、映画では解説も書かせてもらいました。他の作品も読んでいますが、この『お多福来い来い』はこれまで以上に貂々さんの個性が溢れていると感じました。どのページもほっこりしてカワイイんですが、その裏では貂々さんののっぴきならなさが、地下水脈のように流れているんです。ノホホンとしているようで、決して予定調和にならないボケやオチが描かれていて、しかもそれは計算というより、そうとしか描けない一途な不器用さが生んでいるのだと思います。そういうことを感じだすと、余計に著者に感情移入せずにはいられなくなるのが、この漫画の魅力ですね。

 ぼくらは普通、落語を聴いた時、「しゃあないなあ」と受け流したり笑い飛ばしたりするところを、貂々さんは一つ一つ立ち止まり、真面目に捉えるんです。例えば冒頭で、初めて落語を聴いた時、全然笑えなくて、落ち込んでいる場面がありますが、ぼくからしたら思わず「真面目かっ!」と突っ込みたくなる。でも本人は至って真剣なんです。その不器用さがリアルにボケになり、結果として絶妙に面白いオチになっている。それが、この奇跡の作品を生み出しています。

 特に『あたま山』を描いた回は傑作中の傑作ですね。いちばん好きです。この演目は、落語の中でも奇っ怪な内容で、非常にわかりにくいと言われて来たものです。頭の上に桜の木が生えてきた男の話で、それをひっこ抜いたら今度はそこに穴ができて、水が溜まって池になり、最後はその自分の頭の池に飛び込んで死んでしまうという。

 ぼくは落語で『あたま山』を2回観たことがあるんです。頭の上にある池に自分が飛び込むという、あまりにも不条理な話ですから、その時は落語ならではの荒唐無稽さ、シュールなナンセンスとしてゲラゲラ笑って楽しみました。でも今回、漫画で改めて読んでみてスーッとストーリーが自分の心の中に染み入ってくる感覚を味わうことが出来た。そんな自分の人生とも連なるひと続きのストーリーとして理解出来る感覚は、この漫画が初めてでした。

 驚くのは、そんな不条理な話を、貂々さんは「頭の上に桜の木が生えるっていうのはわかる気がする」と、自然に想像もでき、納得もするんですね。そしてご自分がベストセラーを出した時、大勢の人が寄ってきて去っていったという体験と重ね合わせ、その時の人生の機微をたった2ページで描いている。

 過去の自分が襲ってきているような暗い顔のあと、最後は、今度頭に木が生えるなら、しなやかな柳の木がいい、と静かな悟りさえ垣間見えるひとコマで終わるその構成力と発想力も見事です。

 そんな緊張と緩和、ぼんやりと刃渡りの上を歩いているようなギャグ漫画、ユーモア漫画だと思って読むと、さらにこの魅力が感じられると思うんですね。

※女性セブン2018年8月16日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

本格的に中国進出をめざすならば…(時事通信フォト)
《年内結婚報道》橋本環奈と中川大志の「結婚生活」に立ちはだかる“1万kmの距離” 2人の異なる“海外進出の希望先”
週刊ポスト
「池田温泉旅館 たち川」の部屋風呂に「温泉偽装疑惑」。左はHPより(現在は削除済み)、右は従業員提供
「水道水にカップ5杯の重曹を入れてグルグル…」岐阜県・池田温泉「高級旅館」の部屋風呂に“温泉偽装”疑惑 ヌルヌルと評判のお湯の真実は…“夜逃げ”オーナーは直撃に「誰からのリークなの? それ」
NEWSポストセブン
これまでジャズ歌手などとしても活動してきた参政党・さや氏(写真/共同通信社)
参政党・さや氏、歌手時代のトラブル証言 ジャズバーのママが「カチンときて縁を切っちゃいました」、さや氏は「そうした事実はない」…真っ向食い違う言い分
週刊ポスト
もうすぐ双子のママになる。Numero.jpより。
Photos:Mika Ninagawa
中川翔子3年にわたる不妊治療と2度の流産を経験 。 双子の男の子のママになる妊婦姿を披露して話題に
NEWSポストセブン
錦織圭とユニクロの関係はどうなるか(写真/共同通信社)
「ご本人からの誠意ある謝罪があった」“ユニクロ不倫”錦織圭、ファーストリテイリング広報担当が明かしたスポンサー契約継続の理由
週刊ポスト
趣里と父親である水谷豊
《女優・趣里の現在》パートナー・三山凌輝のトラブルで「活動セーブ」も…突破口となる“初の父娘共演”映画は来年公開へ
NEWSポストセブン
岐阜の「池田温泉旅館 たち川」が突然の閉鎖、事業者が夜逃げした(左は旅館のInstagramより)
【スクープ】岐阜県の名所・池田温泉の人気旅館が突然の閉鎖 町が運営委託した事業者が“夜逃げ”していた! 町長からは228万円の督促状、従業員が告発する「オーナーの計画」 給料も未払いに
NEWSポストセブン
山尾志桜里氏は2017年にダブル不倫が報じられた(時事通信フォト)
参院選落選・山尾志桜里氏が明かした“国民民主党への本音”と“国政復帰への強い意欲”「組織としての統治不全は相当深刻だが…」「1人で判断せず、決断していきたい」
NEWSポストセブン
オンカジ問題に揺れるフジ(時事通信)。右は鈴木善貴容疑者のSNSより
止まらない「オンカジドミノ退社」フジテレビ社内で話題を呼ぶ
NEWSポストセブン
中村七之助の熱愛が発覚
《元人気芸妓とゴールイン》中村七之助、“結婚しない”宣言のルーツに「ケンカで肋骨にヒビ」「1日に何度もキス」全力で愛し合う両親の姿
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(HP/Xより)
《まさかの“続投”表明》田久保眞紀市長の実母が語った娘の“正義感”「中国人のペンションに単身乗り込んでいって…」
NEWSポストセブン
大谷が購入したハワイの別荘の広告が消えた(共同通信)
【スクープ】大谷翔平「25億円ハワイ別荘」HPから本人が消えた! 今年夏完成予定の工期は大幅な遅れ…今年1月には「真美子さん写真流出騒動」も
NEWSポストセブン