ライフ

認知症の母 娘が初めて贈ったレコードの曲を完璧に歌う

認知症であっても好きな歌は完璧に歌いこなす(写真/アフロ)

 父の急死で認知症の母(83才)を介護することとなった女性セブンのN記者(54才・女性)が、介護の日々を綴る。

 * * *
 得意げにカラオケで絶唱する高齢者もいるが、母は大の苦手。音楽とは縁遠い人生を送ってきた。そんな母だが、父と聴いた曲だけは別格らしい。もの忘れで失敗すると、大声で歌って私を煙に巻くようになった。

◆聞きたくないことは歌ってシャットアウト

「ママ! もう冬なんだよ。夏のTシャツのまま歩いていたら笑われちゃう!」

 母が認知症と診断されてから約6年。よくある症状もそのメカニズムも、怒鳴らないようにする心構えも、数々の専門家に教わってきたが、つい、小言が口をついて出る。

 一時、ひどかったもの盗られ妄想はなくなったが、最近、記憶や見当識の障害がグンと進み、洗濯物干しが中断したままになったり、服装がおかしくなったりが多くなった。そこへまた私も性懲りもなく、ズバリと指摘してしまう。

 が、母の方でも想定内らしい。いちいち反撃せず、不出来な娘がいまだにうまく認知症対応できないことを、母の余裕で大目に見てやっているかのように、フッとため息をついてから無視をする。

 そして最近気づいたのだが、そんなとき、母は決まってお気に入りの歌を歌う。私の意地悪な指摘をシャットアウトするように、よそを向いて大きな声で歌うのだ。

◆団地の居間で優雅に響いた越路吹雪

 母はもともと大きな声で歌うのを恥ずかしがる人だ。母の歌声といえば若い頃、家事をしながら口ずさむ題名不詳の鼻歌くらい。デイサービスではみんなで歌うこともあるらしいが、住まいのサ高住でよく開催されるカラオケ大会には、絶対に近寄らない。テレビやラジオも本を読むのに邪魔だとつけないので、母の部屋はいつも静寂が漂う。きっと流行りの歌も知らないだろう。

 今はみんなイヤホンで好きな曲を聴き、癒されたり元気づけられたりするが、母の中には音楽が流れることもなく、やはり無音なのだろうかと、ふと考えたりしていた。

 そんな母がピンチのときに歌うようになったのは『サン・トワ・マミー』だ。私が小学生の頃、小遣いを貯めて初めて母の誕生日にプレゼントしたのが、越路吹雪の『サン・トワ・マミー』のレコードだった。

 当時、小遣いで親にプレゼントをするのが学校で流行っていて、難しそうな文学以外、これといった趣味のない母に、しつこく欲しいものを聞いた。

「そうねえ、レコードなんかどう? 越路吹雪の『サン・トワ・マミー』が好きなのよ」

 子供の小遣いで買えるものと気を使ったこともあるだろうが、具体的な歌手名と曲名が、音楽と無縁の母の口から出たことに驚き、何度も聞き返してメモしたことを覚えている。

 当時、団地のわが家の小さな居間には、レコードプレーヤーののったステレオが鎮座していた。音楽を聴くときは家族揃って座り、父が恭しくレコードの針を落とし、曲が始まるのを息をのんで待った。わが家にとって音楽は、そんな特別なものだった。そして母がレコードをねだってくれたことがうれしかった。

 あれから半世紀近くたち、母は認知症になった。いろいろなことを忘れるようになったが、『サン・トワ・マミー』はほぼ完璧に歌いこなす。

 声には出さないが、ずっと心の中で口ずさんでいたのかもしれない。そして今、娘とのバトルの際には、大音量で母を支えているに違いない。

※女性セブン2019年1月1日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
「同棲していたのは小柄な彼女」大麻所持容疑の清水尋也容疑者“家賃15万円自宅アパート”緊迫のガサ当日「『ブーッ!』早朝、大きなクラクションが鳴った」《大家が証言》
NEWSポストセブン
当時の水原とのスタバでの交流について語ったボウヤー
「大谷翔平の名前で日本酒を売りたいんだ、どうかな」26億円を詐取した違法胴元・ボウヤーが明かす、当時の水原一平に迫っていた“大谷マネーへの触手”
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
《同居女性も容疑を認める》清水尋也容疑者(26)Hip-hopに支えられた「私生活」、関係者が語る“仕事と切り離したプライベートの顔”【大麻所持の疑いで逮捕】
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
【大麻のルールをプレゼンしていた】俳優・清水尋也容疑者が“3か月間の米ロス留学”で発表した“マリファナの法律”「本人はどこの国へ行ってもダメ」《麻薬取締法違反で逮捕》
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン
賭博の胴元・ボウヤーが暴露本を出版していた
大谷翔平から26億円を掠めた違法胴元・ボウヤーが“暴露本”を出版していた!「日本でも売りたい」“大谷と水原一平の真実”の章に書かれた意外な内容
NEWSポストセブン
清武英利氏がノンフィクション作品『記者は天国に行けない 反骨のジャーナリズム戦記』(文藝春秋刊)を上梓した
《出世や歳に負けるな。逃げずに書き続けよう》ノンフィクション作家・清武英利氏が語った「最後の独裁者を書いた理由」「僕は“鉱夫”でありたい」
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレ(時事通信フォト)
《メンバーの夫が顔面骨折の交通事故も》試練乗り越えてロコ・ソラーレがミラノ五輪日本代表決定戦に挑む、わずかなオフに過ごした「充実の夫婦時間」
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《麻薬取締法違反の疑いでガサ入れ》サントリー新浪剛史会長「知人女性が送ってきた」「適法との認識で購入したサプリ」問題で辞任 “海外出張後にジム”多忙な中で追求していた筋肉
NEWSポストセブン
サークル活動にも精を出しているという悠仁さま(写真/共同通信社)
悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト
『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さんが綴る“からっぽの夏休み”「SNSや世間のゴタゴタも全部がバカらしくなった」
NEWSポストセブン
米カリフォルニア州のバーバンク警察は連続“尻嗅ぎ犯”を逮捕した(TikTokより)
《書店で女性のお尻を嗅ぐ動画が拡散》“連続尻嗅ぎ犯” クラウダー容疑者の卑劣な犯行【日本でも社会問題“触らない痴漢”】
NEWSポストセブン