国内

知能犯捜査の取り調べテクニックを元刑事告白

知能犯捜査での取り調べテクニックとは?

 警察の内部事情に詳しい人物、通称・ブラックテリア氏が、関係者の証言から得た警官の日常や刑事の捜査活動などにおける驚くべき真実を明かすシリーズ。今回は、元刑事が知能犯捜査の取り調べについて回顧。

 * * *
「相手によっては取り調べの時、こっちの方が偉いんだって思わせるために、調べ室の椅子を被疑者より高くしておくんだよ」

 元刑事はそう言って、取り調べの時によく使ったという手について話してくれた。椅子に高低差をつけるのは、調べ官の方が上位者だと示すためである。「相手によっては…」と前置きしたのは、元刑事が知能犯捜査を長く担当してきた刑事だったからだ。

 警視庁HPの職種では、刑事警察として知能犯捜査を「贈収賄、振り込め詐欺をはじめとする詐欺、横領、背任などの知能捜査を担当」と紹介している。そのため暴力団や半グレによる振り込め詐欺から議員の選挙違反、企業経営者の贈収賄や特別背任まで知能犯の捜査は幅広い。

「調べ室に先に座らせておくのもそのためだ。だが、こっちの方が偉いんだと示すためには、先に座らせておくだけではなく、調べ官が入ってきたら、立ち合いの警察官に『調べ官殿に礼』と言わせ、被疑者を立ちあがらせて礼をさせる。調べを終える時も同じだね」

 経営者や議員、弁護士などを調べる時は、相手より上位にいるのは自分のほうだとアピールするため、こんな手も使っていたという。

「今はそんなことをしたら大変だけどね」

 そう前置きをすると、念を押すようにこちらの目をのぞき込んでから、元刑事は話を続けた。

「企業の経営者を逮捕するだろう。一緒に幹部や秘書も逮捕したとする。経営者を調べている最中、隣の部屋から大きな音がガンガン聞こえてきたり、『この野郎、バカ野郎!』と怒鳴り声が聞こえてくるんだ。そうすると被疑者の顔がどんどん強張ってくる」

 被疑者の中で、正直に話さなかったらと…いう不安感が膨らんでいく。これには、自分を担当している調べ官は紳士的なのだと思わせる効果もあるという。

「時には、こっちも聞こえてくる声に負けられないと怒鳴る。隣との怒鳴り合いで、そのうち声が出なくなったりしてね。被疑者を叩くわけにはいかないから、調べ室の壁や机を蹴飛ばしたりしてドンドン、ガンガン音を立てて」

 ところがこれは刑事の芝居。実際、隣の部屋同士で取り調べは行われていなかったという。被疑者を動揺させる効果を狙っていたのだ。

「調べ室に上司が回ってきて、『これじゃあ自供するわけないじゃねえか』って言われて、改めてまた怒鳴る。そうやって気合を入れてやっと吐かせたってこともあるよね」

 元刑事が芝居をしたことは他にもあった。

「取り調べの立会い入った時のことだが、『お前の立会いが悪いからこいつが吐かないんだ。だからお前を叩く』と言われて、調べ官に叩かれたことがあったね。調べ官が部屋から出ていなくなると、被疑者が『すみませんでした』って謝るような感じになって、少し心を開いてくれるんだ」

 取り調べ前の申し合わせで、芝居することになっていたのだ。

「それもみんな計算なんだけどね」

 その時のことを思い出したのか、元刑事は頬を指で軽くこすりながら笑った。

 だが、このような取り調べも「志布志事件」の後から行われなくなる。

 志布志事件とは2003年、鹿児島県議選での公職選挙法違反の罪に問われた12人の被疑者全員が、県警に親族の名前や家族からのメッセージに見立てた紙を無理やり踏ませる「踏み字」や自白を強要させられたと訴え、無罪になった事件だ。

「被疑者に恐怖心を与えるなどの調べは、監督対象行為として処分されるようになったからね」

 元刑事は息をひとつ大きく吐くと、視線をテーブルに落とした。

「以前は議員を調べる時は、『いつまでもバッジつけてんじゃねーよ』と議員バッジを外させていた」

 取り調べでバッジを外させるのは、議員としてのプライドを剥がす常套手段だったという。

「弁護士を取り調べる時も、弁護士バッジを外させていたと聞いたけど、今でも外させているのかどうか。とにかくこっちが知らないことを話してもらうには、高圧的に出るだけでなく、相手の気持ちを和ませたり、笑わせたり泣かせたり、いろんなことをやったんだ」

 思い出すように元刑事は遠い目をした。

「今は?」と問いかけると、その目がこちらをキッと見た。そして何度も頷きながら真面目な声音でこう答えた。

「紳士的に取り調べをしてますよ」

関連記事

トピックス

遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《女優・遠野なぎこのマンションで遺体発見》近隣住民は「強烈な消毒液の匂いが漂ってきた」「ポストが郵便物でパンパンで」…関係者は「本人と連絡が取れていない」
NEWSポストセブン
盟友である鈴木容疑者(左・時事通信)への想いを語ったマツコ
《オンカジ賭博で逮捕のフジ・鈴木容疑者》「善貴は本当の大バカ者よ」マツコ・デラックスが語った“盟友への想い”「借金返済できたと思ってた…」
NEWSポストセブン
フリー転身を発表した遠野なぎこ(本人instagramより)
「救急車と消防車、警官が来ていた…」遠野なぎこ、SNSが更新ストップでファンが心配「ポストが郵便物でパンパンに」自宅マンションで起きていた“異変”
NEWSポストセブン
モンゴルを訪問される予定の雅子さま(撮影/JMPA)
雅子さま、「灼熱のモンゴル8日間」断行のご覚悟 主治医とともに18年ぶりの雪辱、現地では角界のヒーローたちがお出迎えか 
女性セブン
米田
《チューハイ2本を万引きで逮捕された球界“レジェンド”が独占告白》「スリルがあったね」「棚に返せなかった…」米田哲也氏が明かした当日の心境
週刊ポスト
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(左/Xより)
「『逃げも隠れもしない』と話しています」地元・伊東市で動揺広がる“学歴詐称疑惑” 田久保真紀市長は支援者に“謝罪行脚”か《問い合わせ200件超で市役所パンク》
NEWSポストセブン
佐々木希と渡部建
《六本木ヒルズ・多目的トイレ5年後の現在》佐々木希が覚悟の不倫振り返り…“復活”目前の渡部建が世間を震撼させた“現場”の動線
NEWSポストセブン
東川千愛礼(ちあら・19)さんの知人らからあがる悲しみの声。安藤陸人容疑者(20)の動機はまだわからないままだ
「『20歳になったらまた会おうね』って約束したのに…」“活発で愛される女性”だった東川千愛礼さんの“変わらぬ人物像”と安藤陸人容疑者の「異変」《豊田市19歳女性殺害》
NEWSポストセブン
児童盗撮で逮捕された森山勇二容疑者(左)と小瀬村史也容疑者(右)
《児童盗撮で逮捕された教師グループ》虚飾の仮面に隠された素顔「両親は教師の真面目な一家」「主犯格は大地主の名家に婿養子」
女性セブン
組織が割れかねない“内紛”の火種(八角理事長)
《白鵬が去って「一強体制」と思いきや…》八角理事長にまさかの落選危機 定年延長案に相撲協会内で反発広がり、理事長選で“クーデター”も
週刊ポスト
たつき諒著『私が見た未来 完全版』と角氏
《7月5日大災害説に気象庁もデマ認定》太陽フレア最大化、ポピ族の隕石予言まで…オカルト研究家が強調する“その日”の冷静な過ごし方「ぜひ、予言が外れる選択肢を残してほしい」
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で、あられもない姿をする女性インフルエンサーが現れた(Xより)
《万博会場で赤い下着で迷惑行為か》「セクシーポーズのカンガルー、発見っ」女性インフルエンサーの行為が世界中に発信 協会は「投稿を認識していない」
NEWSポストセブン