ライフ

来客も大丈夫! トイレ、洗面所、リビングの片付けテク

蛇口や鏡など光る部分をピカピカに(イラスト/香川尚子)

 新学期や新生活の始まるこの時期は、家庭訪問をはじめ、新しいご近所さんなど、来客の機会が増えるもの。おかしな印象を与えないためにも、家の中は常にきれいにしておきたいものだ。

 しかし、最近の家庭訪問は玄関で話を済ませることが多く、急な来訪の場合は、リビングまで入ってこないケースは多い。とはいえ、トイレや洗面所だけ借りることも考えられるので、必ずチェックしておこう。

 まずは換気をし、便器の中と便座をきれいにするのはもちろん、床掃除も忘れずに。

「トイレは、便座の上げ下ろしやトイレットペーパーを使う時に意外とほこりが出ます。換気扇のほこりが落ちる時もあるので、床掃除の前に、もし余裕があれば、換気扇をさっと拭いておくのもおすすめです」(清掃マイスターの山口かなさん)

 そして、乾いた布で、トイレットペーパーのホルダーや蛇口、鏡など、“光る部分”を磨いておこう。

「光る部分は目が行きやすいので、そこだけでもピカピカにしておくと、全体がキレイに見えます。濡れた布で拭くと拭き跡が残るので、毛羽立ちのない乾いたクロスで磨きましょう」(山口さん)

◆床よりテーブルなど“平面“の片付けを

 一方、リビングも重要だ。

「キッチンカウンターやテーブル、棚の上など、“平面”にモノがなければ、片付いた印象を与えます」(片づけ/整理収納コンサルタントの松本文江さん)

 いくら部屋中を清潔にしていても、平面にモノが置いてあるだけで、雑然として見えるのだという。

「人は床などの低いところより、高いところに目が行きやすいもの。テーブルの上などの平面を優先して片付けましょう」(松本さん)

 平面にモノがたくさん置いてある場合は、「カウンター」や「テーブル」など、場所別に紙袋を作り、そこに置いてあるモノをどんどん入れて、客の目につかない部屋や場所に一時避難させておくのがおすすめ。紙袋に場所の名前を書いておけば、元に戻す時に困らない。

 次に、人の目が行きやすいのはテレビだ。

「テレビの画面は黒いので、ほこりが目立ちやすいんです。乾いたクロスで一拭きしておきましょう」(山口さん)

tommyさんの場合、庭や鉢植えの花をつんで小さなコップに数輪ずつさし、1枚のトレイにまとめおいている

◆座った視線の先にビューポイントを置く

 掃除や片付けが一通り終わったら、客が座る場所に腰をかけて、何が目につくかを見てみるのもいい。

「女性は会話中でもあちらこちらを見渡す傾向にあります。お客様が座る場所から見える位置に、視線を集める“モノ”をあえて置いて視線を誘導するのもおすすめです」(ライフスタイルブログ『tommyの心地よい暮らし~穏やかに、穏やかに~』ブロガー・tommyさん)

 例えば、壁の目立つところに子供の作品や家族の写真を貼る、テーブルに切り花や鉢植えなどを置くなどだ。ただし、飾り方にも注意が必要だという。

「写真や子供の作品は分散して飾るより、1か所にまとめた方がスッキリ見えます。余裕のある時にボードに貼るなどしてまとめておきましょう」(tommyさん)

※女性セブン2019年4月18日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

オリエンタルラジオの藤森慎吾
《オリラジ・藤森慎吾が結婚相手を披露》かつてはハイレグ姿でグラビアデビューの新妻、ふたりを結んだ「美ボディ」と「健康志向」
NEWSポストセブン
川崎、阿部、浅井、小林
〈トリプルボギー不倫騒動〉渦中のプロ2人が“復活劇”も最終日にあわやのニアミス
NEWSポストセブン
驚異の粘り腰を見せている石破茂・首相(時事通信フォト)
石破茂・首相、支持率回復を奇貨に土壇場で驚異の粘り腰 「森山裕幹事長を代理に降格、後任に小泉進次郎氏抜擢」の秘策で反石破派を押さえ込みに
週刊ポスト
別居が報じられた長渕剛と志穂美悦子
《長渕剛が妻・志穂美悦子と別居報道》清水美砂、国生さゆり、冨永愛…親密報道された女性3人の“共通点”「長渕と離れた後、それぞれの分野で成功を収めている」
NEWSポストセブン
結婚を発表した趣里と母親の伊藤蘭
《母が趣里のお腹に優しい眼差しを向けて》元キャンディーズ・伊藤蘭の“変わらぬ母の愛” 母のコンサートでは「不仲とか書かれてますけど、ウソです!(笑)」と宣言
NEWSポストセブン
2020年、阪神の新人入団発表会
阪神の快進撃支える「2020年の神ドラフト」のメンバーたち コロナ禍で情報が少ないなかでの指名戦略が奏功 矢野燿大監督のもとで獲得した選手が主力に固まる
NEWSポストセブン
ブログ上の内容がたびたび炎上する黒沢が真意を語った
「月に50万円は簡単」発言で大炎上の黒沢年雄(81)、批判意見に大反論「時代のせいにしてる人は、何をやってもダメ!」「若いうちはパワーがあるんだから」当時の「ヤバすぎる働き方」
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《お出かけスリーショット》小室眞子さんが赤ちゃんを抱えて“ママの顔”「五感を刺激するモンテッソーリ式ベビーグッズ」に育児の覚悟、夫婦で「成年式」を辞退
NEWSポストセブン
負担の多い二刀流を支える真美子さん
《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン
“トリプルボギー不倫”が報じられた栗永遼キャディーの妻・浅井咲希(時事通信フォト)
《トリプルボギー不倫》女子プロ2人が被害妻から“敵前逃亡”、唯一出場した川崎春花が「逃げられなかったワケ」
週刊ポスト
24時間テレビで共演する浜辺美波と永瀬廉(公式サイトより)
《お泊り報道で話題》24時間テレビで共演永瀬廉との“距離感”に注目集まる…浜辺美波が放送前日に投稿していた“配慮の一文”
NEWSポストセブン
芸歴43年で“サスペンスドラマの帝王”の異名を持つ船越英一郎
《ベビーカーを押す妻の姿を半歩後ろから見つめて…》第一子誕生の船越英一郎(65)、心をほぐした再婚相手(42)の“自由人なスタンス”「他人に対して要求することがない」
NEWSポストセブン