平成最後の日に行った「地下アイドル」姫乃たまとしてのラストライブから

平成最後の日に行った「地下アイドル」姫乃たまとしてのラストライブから

◆転機となった小金井ストーカー刺傷事件とガチ恋問題

 2016年、小金井市でストーカー刺傷事件が発生した際に、被害者の女性が地下アイドルであるという誤った報道がされました。地下アイドルとファンを糾弾する報道は一向に終わる気配を見せません。私はこれまで書いてきた文章の責任を負うために、全ての取材依頼を承諾しました。誤った情報を訂正して、地下アイドルとファンへの偏見を変えられる機会だと思ったのです。

 ネガティブな発言が撮れるまで帰らない報道陣と張り合う日々がしばらく続きました。編集によって発言の意図が歪められた放送を見るたびに、遣る瀬無い気持ちと精神的な疲労が重なり、次第に私の中でふたつの問題が生じます。

 ひとつは問題に取り組むことで活動内容が地下アイドルから遠ざかりつつあるのに、マスメディアでは地下アイドル代表のように取り上げられる肩身の狭さ。ふたつめは地下アイドルファンについてネガティブな発言ができない立場になって、自分のファンに関する問題を話せないまま恐怖心を膨らませてしまったことです。

 この頃、すでに活動を始めて7年が経って初めて「ガチ恋」と呼ばれるファンが現れました。「ガチ恋」とは、アイドルに対してファンが本気で恋をしてしまうことを指します。もともとファンがアイドルに抱く感情は恋に近い楽しさがあります。しかし、実際に交際しようとして迷惑をかけたり、うまくいかなくて病んでしまったり、欲求がコントロールできなくなってしまったファンを「ガチ恋」と呼んでいます。

 アイドル活動ではガチ恋ファンにまつわる悩みはつきものです。ファンの恋のように純粋な応援は、恋愛と同じようにトラブルに発展しやすい感情でもあるからです。これまで周囲では、拗れたファンが思いとどまって気持ちを上手に解消できた例もありますが、思い詰めたファンが独占欲を満たすために、アイドルを引退に追い込んだこともありました。自分に現れた「ガチ恋」ファンの行動は予測がつかなくて、私はもう、ステージで歌うことができなくなるかもしれない。恐怖に追い詰められる時間が、だんだんと増えていました。

「ガチ恋」ファンに対する解決策が見出せず黙ったまま、凄惨な事件へのショックも重なって、活動を辞める寸前まで精神的に追い込まれたていったのです。これまでは「いつまで地下アイドル続けるんだろう」とぼんやり思っていましたが、その時が現実に見えたことで初めて、「辞める時は誰かのせいではなく自分の意思で辞めたい」と卒業を意識するようになりました。

 以上のことが、私が地下アイドルの看板を下さなければいけないと思った経緯です。

 しかし、実際に地下アイドルの看板を下ろすと宣言したきっかけは、私がつくり上げてきたファンコミュニティに理由がありました。

 これまで書いてきたことは地下アイドルとして働く上での責任みたいな公の話ですが、実際のきっかけは私とファンとの内部事情によるものなのです。

◆ファンコミュニティ内部で繰り返された恋愛トラブル

 先に、アイドルとなって7年経って初めてガチ恋ファンが現れたと書いたように、私のファンコミュニティは基本的に平和で、ファンとも親戚のように仲が良いので、長らく何の心配もせずに活動してきました。辛い時期も地下アイドルとしての仕事を全うできたのは、自分のファンを誇りに思っていたからです。

 地下アイドルの肩書きには恋愛禁止という暗黙のルールが含まれています。そのことに特に疑問を抱いたことはなかったのですが、私がアイドルだと名乗り続けてきたことが、ファンに「告白してはいけない」という気遣いをさせて、彼らのコミュニケーションの成長を止めてしまっていたのだと反省しました。その未成熟さが、コミュニティ内部で恋愛トラブルが続発という形で現れてしまいました。

 ここ数年、私の周囲には若い女性ファンも増えていました。しかし、ファンコミュニティのメイン層であるオタク気質の中年男性と、精神的に不安定な若い女の子という組み合わせは、非常に悪い状態を生み出しやすいものだったのです。どちらも地下アイドルのファンとしては珍しくない性質なので、完全に油断していました。

 あくまで男女共にコミュニティのごく一部の人に過ぎないのですが、コアなファンほどトラブルを起こすようになってきたため、徐々に見過ごせなくなってしまいました。卒業を決めた一番の理由は、付き合いが長く、信頼していたファンほど大人気ない言動が目立つようになってきたからです。

 ファンの鑑だと思えるプロフェッショナルなオタクほど、身近な女の子に対して不器用で積極的なコミュニケーションをとるものだと知りました。急に恋に落ちたり、唐突なアプローチをしたり。同じ地下アイドルのファン同士という仲間意識があるから親しくしている女の子に、突然、恋の親密さで接するのです。当然、うまくいかないので、男性は精神的に病んでしまいます。

 特に地下アイドルに対してもガチ恋になりやすい熱心なファンは、女の子たちの不安定な言動に振り回されて「僕が居てあげなきゃ」と思い込みやすいようです。しかし、精神の不安定な女の子は自己評価の低さや承認欲求を原因に抱えている場合が多いので、「好き」と言われると自分の気持ちを無視したまま、相手の期待に答えなければと思い、ぎりぎりまで期待を持たせて最大限に傷つけてしまうという負のループ……。

 最初はこうしたトラブルが起きるたびに対処していましたが、何の学びもなく同じようなことが繰り返されるので、これはダメだと痛感しました。

 地下アイドルにガチ恋して気持ちを伝えられないまま拗れてしまったり、そのファンの女の子に告白して振られて病んだり、恋愛を繰り広げるコミュニティの狭さも心配です。コミュニティの外にも世界は広がっているのに、似たようなことが繰り返されるのも不安でした。

 地下アイドルの看板を下ろす宣言はコミュニティの不健全な恋愛循環を経つためにしたことでしたが、実際には、この問題と関係のないファンたちに想像以上のショックを与えたのです。肩書き変更に伴って、いつまでも同じように続くと思われていたコミュニティの存続が危いと感じ、ファン同士の結束が強くなりました。

 人見知りだったファンの人がほかの人に声をかけるようになり、私のライブじゃない日もファン同士が遊ぶようになったのです。ファンの仲がよくなると、ライブの時も自然と盛り上がります。ひとりでいるのが好きな人も、客席の雰囲気がよくなる分には悪いことはありません。そこにメジャーデビューの知らせや、卒業公演のチケット完売など、お祝いムードが続いたことも追い風になって、宣言した日から卒業公演まで毎日が昨日よりもいい日でした。

 いままでずっと、私が仕事を辞めたらファンの人たちがどうなるのか心配だったので、私を介して友人を見つけてくれたことが嬉しいです。私自身も元地下アイドルになってからは、ファンというよりも人間同士として接している感覚があります。

関連キーワード

関連記事

トピックス

田中圭
《田中圭が永野芽郁を招き入れた“別宅”》奥さんや子どもに迷惑かけられない…深酒後は元タレント妻に配慮して自宅回避の“家庭事情”
NEWSポストセブン
田村瑠奈被告(中央)
《父・修被告よりわずかに軽い判決》母・浩子被告が浮かべていた“アルカイックスマイル”…札幌地裁は「執行猶予が妥当」【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン
ラッパーとして活動する時期も(YouTubeより。現在は削除済み)
《川崎ストーカー死体遺棄事件》警察の対応に高まる批判 Googleマップに「臨港クズ警察署」、署の前で抗議の声があがり、機動隊が待機する事態に
NEWSポストセブン
ニセコアンヌプリは世界的なスキー場のある山としても知られている(時事通信フォト)
《じわじわ広がる中国バブル崩壊》建設費用踏み倒し、訪日観光客大量キャンセルに「泣くしかない」人たち「日本の話なんかどうでもいいと言われて唖然とした」
NEWSポストセブン
北海道札幌市にある建設会社「花井組」SNSでは社長が従業員に暴力を振るう動画が拡散されている(HPより、現在は削除済み)
《暴力動画拡散の花井組》 上半身裸で入れ墨を見せつけ、アウトロー漫画のLINEスタンプ…元従業員が明かした「ヤクザに強烈な憧れがある」 加害社長の素顔
NEWSポストセブン
筑波大学の入学式に出席された悠仁さま(撮影/JMPA)
悠仁さま入学から1か月、筑波大学で起こった変化 「棟に入るには学生証の提示」、出入りする関係業者にも「名札の装着、華美な服装は避けるよう指示」との証言
週刊ポスト
藤井聡太名人(時事通信フォト)
藤井聡太七冠が名人戦第2局で「AI評価値99%」から詰み筋ではない“守りの一手”を指した理由とは
NEWSポストセブン
趣里と父親である水谷豊
《趣里が結婚発表へ》父の水谷豊は“一切干渉しない”スタンス、愛情溢れる娘と設立した「新会社」の存在
NEWSポストセブン
米利休氏のTikTok「保証年収15万円」
東大卒でも〈年収15万円〉…廃業寸前ギリギリ米農家のリアルとは《寄せられた「月収ではなくて?」「もっとマシなウソをつけ」の声に反論》
NEWSポストセブン
SNS上で「ドバイ案件」が大騒動になっている(時事通信フォト)
《ドバイ“ヤギ案件”騒動の背景》美女や関係者が証言する「砂漠のテントで女性10人と性的パーティー」「5万米ドルで歯を抜かれたり、殴られたり」
NEWSポストセブン
“赤西軍団”と呼ばれる同年代グループ(2024年10月撮影)
《赤西仁と広瀬アリスの交際》2人を結びつけた“軍団”の結束「飲み友の山田孝之、松本潤が共通の知人」出会って3か月でペアリングの意気投合ぶり
NEWSポストセブン
田村容疑者のSNSのカバー画像
《目玉が入ったビンへの言葉がカギに》田村瑠奈の母・浩子被告、眼球見せられ「すごいね。」に有罪判決、裁判長が諭した“母親としての在り方”【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン