芸能
2019.06.17 16:00 週刊ポスト
山口百恵さん 40年ぶり素顔撮影で「電撃復帰」へ期待

伝説の歌姫が表舞台に?(時事通信フォト)
伝説の歌姫が40年ぶりに帰ってくる。山口百恵さん(60)が7月末に、「三浦百惠」名義で自著を発売することが発表された。タイトルは『時間の花束 Bouquet du temps』(日本ヴォーグ社)。
「百恵さん自作のキルト作品が70点あまり収録されており、それぞれの作品解説や、製作時の気持ち、家族や友人への思いが綴られています。制作風景など、数点ですが、ご本人の近影も掲載されます」(日本ヴォーグ社出版営業部)
1980年に三浦友和(67)と結婚し、芸能界を退いて以降、一度もメディアに登場することのなかった彼女が、なぜいま自著を出版しようと思ったのか。
「子供が独立して、自分の時間が持てるようになったことが大きかったようです。長男の三浦祐太朗さん(35)、次男の三浦貴大さん(33)はそれぞれ順調に芸能活動をされていますし、夫の友和さんも最近は趣味の陶芸に熱を入れていて、姉のいる八ヶ岳のアトリエで作品作りに精を出しているといいます。
百恵さんは30年ほど前からキルト制作に励んでおりますし、『一人の時間』が増えたこのタイミングで、ひとつの集大成として作品集を出すことを決めたようです」(三浦夫婦を知る芸能関係者)
10月3日からは、池袋サンシャインシティで開催される「東京キルト&スティッチショー」内で、百恵さんの出版記念作品展が開催されることも決定している。
「最近の百恵さんは、ピラティスやジムにも精力的に通っており、体力作りに余念ないそうです」(同前)
自著出版を機に、再び表舞台に立つのでは──奇跡の「プレイバックpart2」を願う期待の声が、日増しに高まっている。

7月末出版予定の自著
※週刊ポスト2019年6月28日号
関連記事
トピックス

変化する新型コロナ感染危険地域 都市部も地方も安全ではない

「とくダネ」後番組MCの谷原章介 大争奪戦で朝の顔に決まるまで

『知ってるワイフ』大倉忠義 “ダメ男”役がなぜ似合うのか

嵐・松本潤と相葉雅紀、極秘会食 2人だけで22年間の打ち上げ

バイデン時代の幕開けを中国移民やトランパーはどう見たか

美智子さまに隔絶生活の弊害か 心配な「こわばる指」「微熱」

鈴木杏樹と不倫の喜多村緑郎 地元“居酒屋バイト”で出直し
