ライフ

「いかの鹿の子焼き」 名前の由来はバンビ模様に似ているから

ばぁばの「いかの鹿の子焼き」

『きょうの料理』(NHK Eテレ)でもおなじみの現役最高齢、94才の日本料理研究家、“ばぁば”こと鈴木登紀子さんが、「これだけは遺していきたい」という味を紹介する。

 * * *
 春から夏にかけて、暖流にのって北上してくるのがするめいかです。「真いか」「夏いか」とも呼ばれ、その水揚げ量はばぁばの生まれ故郷、青森県が日本一。新鮮なするめいかはいか刺しはもちろんのこと、焼いても煮ても、揚げてもおいしいお利口さん。

 栄養面でも、高たんぱく、低カロリー、低脂肪と素晴らしいのよ。しかも豊富に含まれるタウリンという成分には血液中のコレステロール値を下げたり、血圧を正常に保つ働きがあるとのことですから、メタボ気味のばぁばは、毎日食べてもいいくらいね(笑い)。

 さて今回は、そんなするめいかを使った「いかの鹿の子焼き」をご紹介します。なぜ「鹿の子」というかと申しますと、いかは焼きますと、クルクルッと丸まりますね。その性質を利用するのです。

 包丁で格子状に細かい切り目を入れてから焼くことで、丸まった時にかわいらしい模様ができます。それがバンビちゃんの模様に似ていることから名付けられたのです。

 格子状に切り目を入れることを「鹿の子切り」、それを焼いたものが「鹿の子焼き」です。いかの下処理はご自分でなさってももちろんよいけれど、お店でさばいてくれるならお願いするといいの。ちゃんと胴と足を分けてくださるから。

 ただし、切り目は素早く入れてくださいね。おっとり切っていると、いかに粘り気が出て、ベタベタになりますよ。

 お客さまにお出しする時は、胴の部分だけをきれいに盛り付けますが、ご家庭で召し上がるなら、足の部分も皮を除いて長さを整え、一緒に焼いてお出しになるとよいわ。げそならではの歯ごたえ、旨みも楽しめますよ。

■「いかの鹿の子焼き」の作り方(2人分)

【1】いかの下処理をする。いか1杯は、わたを除いて胴と足に分ける。胴は皮を丁寧にむいてよく洗い、きつく絞った濡れ布巾でよく拭いてぬめりを除き、上下をまっすぐに揃えて縦3つに切り分ける。

【2】いかは表側を上に、やや斜め横にしてまな板に置き、厚みの半分ぐらいまで細かい切り目を入れる。

【3】格子になるように【2】にさらに包丁を入れる。

【4】ボウルにいかを入れ、みりん大さじ4、薄口しょうゆ大さじ2、サラダ油大さじ2を順に加えてさっと合わせ、5分ほど置いてなじませる。

【5】フライパンをよく熱し、サラダ油適量を入れて全体になじませてから一旦火から外し、いかを切り目を下にして並べる。中火にかけ、菜箸であたりながら、クルリと丸まったら火を止める。サラダ菜適量を敷いた皿に盛る。

撮影/近藤篤

※女性セブン2019年8月8日号

ばぁばこと鈴木登紀子さん

関連キーワード

関連記事

トピックス

夜の街にも”台湾有事発言”の煽りが...?(時事通信フォト)
《“訪日控え”で夜の街も大ピンチ?》上野の高級チャイナパブに波及する高市発言の影響「ボトルは『山崎』、20万〜30万円の会計はざら」「お金持ち中国人は余裕があって安心」
NEWSポストセブン
東京デフリンピックの水泳競技を観戦された天皇皇后両陛下と長女・愛子さま(2025年11月25日、撮影/JMPA)
《手話で応援も》天皇ご一家の観戦コーデ 雅子さまはワインレッド、愛子さまはペールピンク 定番カラーでも統一感がある理由
NEWSポストセブン
大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《ドッグフードビジネスを展開していた》大谷翔平のファミリー財団に“協力するはずだった人物”…真美子さんとも仲良く観戦の過去、現在は“動向がわからない”
NEWSポストセブン
山上徹也被告(共同通信社)
「金の無心をする時にのみ連絡」「断ると腕にしがみついて…」山上徹也被告の妹が証言した“母へのリアルな感情”と“家庭への絶望”【安倍元首相銃撃事件・公判】
NEWSポストセブン
被害者の女性と”関係のもつれ”があったのか...
《赤坂ライブハウス殺人未遂》「長男としてのプレッシャーもあったのかも」陸上自衛官・大津陽一郎容疑者の “恵まれた生育環境”、不倫が信じられない「家族仲のよさ」
NEWSポストセブン
悠仁さま(2025年11月日、写真/JMPA)
《初めての離島でのご公務》悠仁さま、デフリンピック観戦で紀子さまと伊豆大島へ 「大丈夫!勝つ!」とオリエンテーリングの選手を手話で応援 
女性セブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(読者提供)
《足立暴走男の母親が涙の謝罪》「医師から運転を止められていた」母が語った“事件の背景\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\"とは
NEWSポストセブン
大谷翔平が次のWBC出場へ 真美子さんの帰国は実現するのか(左・時事通信フォト)
《大谷翔平選手交えたLINEグループでやりとりも》真美子さん、産後対面できていないラガーマン兄は九州に…日本帰国のタイミングは
NEWSポストセブン
高市早苗首相(時事通信フォト)
《日中外交で露呈》安倍元首相にあって高市首相になかったもの…親中派不在で盛り上がる自民党内「支持率はもっと上がる」
NEWSポストセブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(現場写真/読者提供)
【“分厚い黒ジャケット男” の映像入手】「AED持ってきて!」2人死亡・足立暴走男が犯行直前に見せた“奇妙な”行動
NEWSポストセブン
高市早苗首相の「台湾有事」発言以降、日中関係の悪化が止まらない(時事通信フォト)
「現地の中国人たちは冷めて見ている人がほとんど」日中関係に緊張高まるも…日本人駐在員が明かしたリアルな反応
NEWSポストセブン
10月22日、殺人未遂の疑いで東京都練馬区の国家公務員・大津陽一郎容疑者(43)が逮捕された(時事通信フォト/共同通信)
《赤坂ライブハウス刺傷》「2~3日帰らないときもあったみたいだけど…」家族思いの妻子もち自衛官がなぜ”待ち伏せ犯行”…、親族が語る容疑者の人物像とは
NEWSポストセブン