国内

名古屋では刺殺事件に発展 増える「防犯カメラの家」トラブル

一般家庭でも入手、設置しやすくなった防犯カメラ

一般家庭でも入手、設置しやすくなった防犯カメラ

 全国で“防犯カメラの家”が増えている。この場合、玄関に防犯カメラがついている、という程度ではなく、家をぐるりと囲むように何台ものカメラが設置されている家のことだ。そのカメラで撮影した動画や画像をSNSにアップする住人も少なくない。そのSNSを見て、ネットの“ネタ”として消費するためにイタズラをしにやってくる人たちがいる。各地にある“防犯カメラの家”をめぐるトラブルについて、ライターの森鷹久氏がレポートする。

 * * *
 名古屋市北区の路上で、男性二人が近くに住む男に刺殺された事件──

「ゴミ出し」や「駐車」を巡るトラブルがあった、などとされているが、一部メディアは「加害者宅に設置してあった“防犯カメラ”に向かって酒に酔った被害者が叫んでいた」とも報じている。一体何が起きたのか。

「発端は加害者が、とある時期から急に家のあちこちに防犯カメラを取りつけ始めたことでした。普通の住宅街ですし、近隣住人の間では“異様だね”と話題になっていました。こういうことにならなければいいね、って話したこともあったくらいで」(近隣住人)

 犯行の動機はまだはっきりしないが、近隣では、そういえばこんな話をしていたと、防犯カメラをめぐって色々なことが起きたことが思い出されたようだ。

 実は、近隣から過剰に見える防犯カメラをそろえた家をめぐる事案は、日本各地で起きている。中国地方在住の吉井郁人さん(仮名・50代)が訴える。

「私の実家の近隣住人に、父親が先に死に、母親も亡くなって一人暮らしの男性がいます。以前はたまに挨拶をしたりしていたんですが、すっかり見かけなくなったなと思っていると、家の四方に防犯カメラをつけるようになり、夜はサーチライトのような眩しい光を、近所中の家に当てるようになりました。夜にその家の前を歩こうとしたら、オイッとかコラッと怒鳴られる。そのうち、自宅前の公道に勝手に柵を置いたりしてね。警察や行政にも相談したんですが、道路占有の件以外については、どうすることもできないと。眩しいのならカーテンを厚いものに変えるとか、カメラは気味が悪いかもしれないが、防犯目的と言われれば外すよう指導できないそうです」(吉井さん)

 結局この住宅は近所中で有名になり、住人男性を面白がる若者たちが、敷地内にゴミを投げ入れるなど嫌がらせを始めた。暴走族が夜中にやってきて、空吹かしをすることもあり、近隣住人にとっては迷惑この上ない。

「そうした嫌がらせがエスカレートすると、あの男性の不満は近隣住人に向けられるようになりました。男性の自宅内のゴミが、私の実家の敷地に投げ入れられたり、通学途中の子供をビデオカメラで無断撮影したり…。親御さんが苦情を言いにいっても、男性は無視を決め込む。実家に住む両親を呼び寄せ、自宅を売ることも考えましたが……不愉快なだけでなく、金銭的な負担までのし掛かってきそうで、もう我慢の限界です」(吉井さん)

関連記事

トピックス

岩田絵里奈アナと結婚発表の水卜麻美アナ
日テレ・水卜麻美アナの電撃結婚の背景にあった「岩田絵里奈アナの“左遷人事”」
NEWSポストセブン
水卜麻美アナと電撃婚の中村倫也、「絶対に彼の良さは伝わる」事務所社長が信じ続けた俳優としての才能
水卜麻美アナと電撃婚の中村倫也、「絶対に彼の良さは伝わる」事務所社長が信じ続けた俳優としての才能
NEWSポストセブン
“体に入れるもの”にこだわっていた道端ジェシカ(時事通信フォト)
カエル毒、粘土を使って…道端ジェシカ容疑者「薬物逮捕」で注目される“特殊な健康志向”
週刊ポスト
不倫疑惑も報じられた篠田麻里子
《離婚成立》篠田麻里子、不倫疑惑で「地元福岡ドラマ」の出演が見送りになっていた 始球式務めたホークスとも離別
NEWSポストセブン
アナウンス力、ナレーション技術も高く評価される
中村倫也と電撃婚の水卜麻美アナ、ザワつかせた「結婚発表2週間前の号泣」ようやくわかったその胸中とは?
NEWSポストセブン
吉村洋文氏
吉村洋文・大阪府知事が春場所千秋楽の表彰式を「欠席」 公職選挙法との関係か、選管の見解は
NEWSポストセブン
10年前の襲名当時の香川と團子
香川照之の息子・團子がテレビデビューの可能性 “父の代わりに一門を食わす”覚悟
NEWSポストセブン
成人男性の体重が36.8キロになっていた(大津地裁)
【同居男性虐待事件】懲役24年の判決に“涙なき”嗚咽の被告女性「被害男性にゴキブリの足を食べさせていた」
NEWSポストセブン
卒業アルバムも合成や加工が当たり前に?(イメージ)
いまどきの卒業アルバム 合成、差し替え、加工まで何でもありの現実
NEWSポストセブン
明菜
中森明菜が突如コメント「バカ殿」志村けんさんとのこと「どれだけダメ出しされても大丈夫」のアドバイスも
NEWSポストセブン
当時、唐橋は交際について「そっと見守ってください!」とコメント(2018年10月撮影)
《メガネを外した貴重シーン》唐橋ユミが表情トロン、結婚相手の映画監督とラブラブデート現場
NEWSポストセブン
体罰のニュースが今も続いている(イメージ)
なくならないスポーツ界の体罰 必要悪だと思う人が多かった背景
NEWSポストセブン