スポーツ
2019.10.27 07:00 週刊ポスト
W杯後の日本ラグビー、松尾雄治氏が考える盛り上げ方法

ラグビーを引き続き盛り上げるには?(時事通信フォト)
日本ラグビーの黎明期を牽引し、かつては新日鉄釜石の監督兼選手として活躍するなど指導者も経験している松尾雄治氏(65)。その松尾氏が、今回W杯で活躍した日本ラグビーを今後どのように盛り上げていくべきか語った。
* * *
昔のラグビーは指導者が「やるべきこと」を決めて、それに全員が従っていくというスタイルでした。ですが、今の日本代表はひとりひとりが判断して、その意図を周りが理解して助けていくことができる。「きっと誰かがサポートに来るから、それを信じてパスを出す」という流れができています。戦略性と組織力は確実に上がっていると思いますね。
これだけレベルが上がってきたら、日本のラグビー協会は、「今後の日本のラグビーをどう盛り上げるべきか」をもっと考えていくべきです。
ラグビーは生で観戦するのが一番面白い。全国各地で世界レベルの試合をやることが、何よりファン獲得と競技人口の拡大につながります。
地方の子供たちに生のラグビーの試合を見せ、試合前に子供たちを対象にしたラグビースクールを開設するなど、底辺拡大のためにできることはすべてやるべきです。
関連記事
トピックス

五輪組織委会長就任の橋本聖子氏 後ろ向きから一転、引き受けた理由
女性セブン

2022年前期朝ドラ、ヒロインは黒島結菜が有力視 NHKに貢献
NEWSポストセブン

西田敏行、ドラマの車椅子姿はリアル? 満身創痍で現場に臨む俳優魂
女性セブン

新型コロナワクチン 効果、作用、副反応…どのメーカーを打つべきか
女性セブン

天皇陛下が眞子さま結婚問題に言及 「裁可」を覆すに等しい内容か
女性セブン

渡部建、豊洲市場で再出発 ウニを並べる姿も「サマになってた」
女性セブン

GACKT、「分かってねえ!」と激怒し出国 愛犬譲渡炎上のその後
NEWSポストセブン

青汁王子、10代で1億円稼ぐも投資失敗で無一文になった過去
NEWSポストセブン