芸能

木下優樹菜「憔悴&激ヤセ」 2か月ぶりに笑顔のランチ撮

以前にも増してほっそりとした木下優樹菜

 いわゆる“タピオカ恫喝騒動”で芸能活動を休止中の木下優樹菜(32)の姿を独占キャッチした。11月下旬、ランチタイムの東京・西麻布。和風な店構えの飲食店で、木下は男性2人と食事をしていた。木下はもともとスレンダーな体型だが、この日は以前に比べてもやせ細っているように見えた。

「この店はしゃぶしゃぶが売りで、個室もあって落ち着いた高級店です。木下さんは所属事務所の幹部との打ち合わせで利用したようですよ」(芸能関係者)

 木下の恫喝騒動が表面化したのは10月。タピオカドリンク店の店長の女性A子さんと、そこで勤務していた木下の姉との間で起きた、給料の支払いなどをめぐるトラブルが発端だった。そこに、普段から店舗のPRを自身のインスタなどで行っていた木下が、姉に代わり参戦。「ウチら怒らせたらどうなるか教えてやろうか?」「事務所総出でやりますね」などと、ダイレクトメッセージを送ったというものだ。

 ところが、この文面をA子さん側がSNSで公表したことで状況は一変。攻撃的な文面が明らかになったことでネットを中心に大炎上したのだ。木下はすぐに謝罪のコメントを発表したが、騒動は沈静化せず、11月18日に事務所を通じて芸能活動休止が発表された。

 夫のお笑いコンビFUJIWARA・藤本敏史(48)の仕事にも影響が出ており、藤本は11月30日、読売テレビ『特盛!よしもと 今田・八光のおしゃべりジャングル』で、「ホンマにご迷惑をおかけして……本当に申し訳ございません」と謝罪。さらに「『(自分は)関係ない』って言ってくれる人もいますが、夫婦なので非難されても当然です」などと続けた。

 木下としては、姉を思っての“援護射撃”のつもりだったのだろうが、影響はあまりに大きく、騒動後は自宅からもほとんど出られない日々を送っているとも報じられた。そんな最中のランチ会には、所属事務所の幹部やその部下らが同席していたという。

「本人は家族のためにと思ってやったことでしょうが……憔悴して痩せた彼女のことを心配した事務所の方が、ランチで元気付けようとしたようですよ。騒動から2か月も経ち、最近はようやく彼女も明るさを徐々に取り戻しているそう。この日は笑顔も見せていたと聞いています。事務所とは今後についてなども話し合っているようですし、早く活動再開のメドが立つといいのですが」(前出・芸能関係者)

 ところで気になるのは、この日の木下の服装だ。暖かそうなニットのパーカーはミルクティー色。そして、着けていたマスクは黒っぽくて……偶然だろうが、タピオカミルクティーを思わせる配色だった。

事務所の幹部と打合せをしていたという

この服の色が連想させる…?

関連キーワード

関連記事

トピックス

大学内のコンビニで買い物をされることもあるという(10月、東京・港区。写真/JMPA)
卒論提出間近の愛子さま、皇族の悲恋を描く『源氏物語』に夢中 不安定な登場人物に「親近感がある」と告白
女性セブン
永野の登場に泣き出すファンも多かった
永野芽郁の武道館イベント、坂口健太郎や斎藤工らがお忍び観覧 ビデオメッセージでは呼び捨て、兄妹みたいな“めいたろう”コンビ
女性セブン
《騒動拡大》『24時間テレビ』募金着服に怒りが広がる理由 視聴者が抱いていた「番組のあり方への疑問」に再点火も
《騒動拡大》『24時間テレビ』募金着服に怒りが広がる理由 視聴者が抱いていた「番組のあり方への疑問」に再点火も
NEWSポストセブン
羽生結弦(写真は2022年)
【ミニスカ、恋愛歴も】羽生結弦にとって想定外?「元妻Aさんの過去情報」も離婚理由になったか 
NEWSポストセブン
三浦百恵さんの作品が専門誌表紙に 名実ともに日本のトップキルト作家となり教室では「三浦様」と“神格化”
三浦百恵さんの作品が専門誌表紙に 名実ともに日本のトップキルト作家となり教室では「三浦様」と“神格化”
女性セブン
検査入院したという神田正輝
《旅サラダの当面休養を発表》神田正輝、病院嫌いになった生命力への絶対的自信「谷底に落下」「血まみれから回復」
NEWSポストセブン
GACKT
《『翔んで埼玉』GACKTの高校時代》常連「餃子の王将」前で卒アル撮影、滋賀県人として過ごした知られざる姿「学ラン」「チャリ通」「いつも斜め45度」
NEWSポストセブン
実は結婚していたNHK吉岡真央アナ
【遠距離で結婚生活】NHK『ニュースウオッチ9』吉岡真央アナが「極秘結婚」していた お相手は高知放送局時代の「穏やかな先輩局員」
週刊ポスト
木本慎之介さんが語る
【独占インタビュー】西城秀樹さん長男・木本慎之介さんが明かした“勝負服”「大事な場所に行くときは父の服を着ると決めています」
女性セブン
ハラスメント行為が報じられた安楽(時事通信フォト)
《楽天・安楽パワハラ騒動》遠征先で「女を呼べ!」 複数の現役選手らが決意の告白「あの人と野球をするのは限界だった」深夜の飲食店で後輩に大声で説教も
NEWSポストセブン
りんご園の責任者が取材に応じた
《茨城リンゴO157集団食中毒》農園の責任者らが語った本音「業務用カッターは夜通し消毒」「今年は出来が悪い」「1000人以上の来客があった」
NEWSポストセブン
羽生結弦
羽生結弦、離婚の真相 元妻にとって「想像とは異なる新婚生活」“アスリート妻”としての役割与えられなかったか
女性セブン