ライフ

室内の防災対策にL字金具は時代遅れ、専門家のオススメは?

貼るだけで家具を固定できる『不動王』。地震の振動を吸収し、壁や家具にかかる負荷を減少させることができる

 日本に暮らしている限り、いつ地震にあってもおかしくない。そのくらい、日本は地震の巣窟だ。

 災害の備えは常に求められるが、特に家の中ではどのような備えが必要なのだろうか。身を守るために必須といえる家の中の防災対策を確認しておこう。災害危機管理アドバイザーの和田隆昌さんはこう言う。

「最も重要なのは『就寝中の安全確保』です。せめて寝室は家具などの固定や窓ガラス全面の飛散防止などの対策をしておきたい」

 転倒防止グッズとして柱などと家具をネジで固定する「L字金具」を使う家庭も少なくないが、防災アドバイザー・岡部梨恵子さんのオススメは家具と壁を「粘着シール」でつなげ、振動を吸収する『不動王』だという。

「これは震度7までの耐震テストをクリアしていて、壁や家具を傷つけることなくはがせるので賃貸でも使えます」

 和田さんも説明する。

「底面に貼って家具を固定するゲル状マットのストッパーはきれいにはがせますし、粘着力が落ちても水洗いして乾かせば繰り返し使用できるのでオススメです」

 食器棚の扉などをとめるストッパーとしては『ひらかんゾー』がいいという。

「地震の揺れを感知すると家具の上部からレバーが下りて、戸が開かないように押さえてくれます」(和田さん)

 避難生活では身近なものが意外なほど役立つ。防災アドバイザーの岡部梨恵子さんはこう言う。

「食品用ラップフィルムを皿に敷いて食事すれば食器を洗わずに済み、下着の上から巻くと防寒にもなります。足先の冷えなども巻いて対処することができます」

「備えあれば憂いなし」という言葉を、今一度、刻み込んでおきたい。

※女性セブン2020年2月13日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

試練を迎えた大谷翔平と真美子夫人 (写真/共同通信社)
《大谷翔平、結婚2年目の試練》信頼する代理人が提訴され強いショックを受けた真美子さん 育児に戸惑いチームの夫人会も不参加で孤独感 
女性セブン
藤川監督と阿部監督
阪神・藤川球児監督にあって巨人・阿部慎之助監督にないもの 大物OBが喝破「前監督が育てた選手を使い、そこに工夫を加えるか」で大きな違いが
NEWSポストセブン
「天下一品」新京極三条店にて異物(害虫)混入事案が発生
【ゴキブリの混入ルート】営業停止の『天下一品』FC店、スープは他店舗と同じ工場から提供を受けて…保健所は京都の約20店舗に調査対象を拡大
NEWSポストセブン
海外から違法サプリメントを持ち込んだ疑いにかけられている新浪剛史氏(時事通信フォト)
《新浪剛史氏は潔白を主張》 “違法サプリ”送った「知人女性」の素性「国民的女優も通うマッサージ店を経営」「水素水コラムを40回近く連載」 警察は捜査を継続中
NEWSポストセブン
ヒロイン・のぶ(今田美桜)の妹・蘭子を演じる河合優実(時事通信フォト)
『あんぱん』蘭子を演じる河合優実が放つ“凄まじい色気” 「生々しく、圧倒された」と共演者も惹き込まれる〈いよいよクライマックス〉
週刊ポスト
石橋貴明の現在(2025年8月)
《ホッソリ姿の現在》石橋貴明(63)が前向きにがん闘病…『細かすぎて』放送見送りのウラで周囲が感じた“復帰意欲”
NEWSポストセブン
決死の議会解散となった田久保眞紀・伊東市長(共同通信)
「市長派が7人受からないとチェックメイト」決死の議会解散で伊東市長・田久保氏が狙う“生き残りルート” 一部の支援者は”田久保離れ”「『参政党に相談しよう』と言い出す人も」
NEWSポストセブン
ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
「ずっと覚えているんだろうなって…」坂口健太郎と熱愛発覚の永野芽郁、かつて匂わせていた“ゼロ距離”ムーブ
NEWSポストセブン
新潟県小千谷市を訪問された愛子さま(2025年9月8日、撮影/JMPA) 
《初めての新潟でスマイル》愛子さま、新潟県中越地震の被災地を訪問 癒やしの笑顔で住民と交流、熱心に防災を学ぶお姿も 
女性セブン
自民党総裁選有力候補の小泉進次郎氏(時事通信フォト)
《自民党総裁選有力候補の小泉進次郎氏》政治と距離を置いてきた妻・滝川クリステルの変化、服装に込められた“首相夫人”への思い 
女性セブン
ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
《初共演で懐いて》坂口健太郎と永野芽郁、ふたりで“グラスを重ねた夜”に…「めい」「けん兄」と呼び合う関係に見られた変化
NEWSポストセブン
2泊3日の日程で新潟県を訪問された愛子さま(2025年9月8日、撮影/JMPA)
《雅子さまが23年前に使用されたバッグも》愛子さま、新潟県のご公務で披露した“母親譲り”コーデ 小物使い、オールホワイトコーデなども
NEWSポストセブン