◆高級「生」食パン専門店 乃が美
ブームの火付け役、「『生』食パン」
「上品で控えめな甘みと滑らかな口どけが特徴。ブームに火を付けたしっとりした喉ごしは驚き」。名前に「生」が付いているごとく生食でも耳までやわらかい。1本(2斤)800円/全国153店舗あり。全国発送受付可。
◆考えた人 すごいわ
食べ飽きない絶妙のバランス
2020年2月現在57の食パン専門店を手掛ける岸本拓成さんプロデュースの食パンの1つ。特に「魂仕込」は、甘みと口どけのよさのバランスが命。「きめ細かい生地の内層と耳の一体感、さらにやわらかさが極上。しっかり甘いが食べ飽きない味」。1本(2斤)800円/横浜、仙台、広島にも店舗あり。
◆セントル ザ ベーカリー
パリにも進出の有名食パン
銀座店には行列ができ、パリジェンヌにも人気の食パン専門店。「食パンは3種類。なかでも角食パンの『JP』は北海道産小麦ゆめちからを使い、中はきめ細かくしっとり、耳はこんがり焼き上げています」。1本(2斤)900円/銀座店ほか青山店もある。
◆俺のBakery&Cafe 松屋銀座 裏
クロワッサン食パンの専門店
「パン・デ・フィロゾフの榎本哲シェフ監修で、1斤にクロワッサン7個分の生地入り。噛むとフランス産発酵バターがジュワッと。外側や耳の模様も美しい」。1本(1斤)1112円/俺のベーカリー系列でもクロワッサン食パンが買えるのは同店のみ。
*上記の価格・店舗情報は、2020年2月13日現在のものです。
※女性セブン2020年3月5日号