最近の特殊詐欺では計画者と運営者、そして実行者がそれぞれ全く別の場所から集められ行われていることは繰り返し報じられているし、私自身も記事にして伝えてきた。報告、連絡、相談がしづらいのに組織がバラバラに置かれるのは取り締まりを逃れるため、たとえ末端が逮捕されても突き上げ捜査が運営者などに及ばないための手法だった。しかし意思系統の疎通が一筋縄で行かなくなった事が災いし、末端の「暴走」も珍しいものではなくなると、計画者すら思いもよらなかったような凶悪事件に発展するようになったのだ。

「特殊詐欺」が蔓延する世の中になっては情けない…などと憂いた当時がもはや懐かしく感じるほど、我が国は未曾有の凶悪犯罪大国になったのかもしれない。三年半前には「想像すらできなかった」フェーズに移行した”特殊詐欺”は、やはり今後も変貌を遂げるのか。不安を煽るわけではないが、と前置きしつつX氏が重い口を開く。

「特殊詐欺は常に、持たざる者が持つ者から奪う、という図式で行われてきました。最初は騙されやすい金持ちを探し出し騙して奪う手法、そして最近は金持ちなら誰でもいいから奪う手法が取られるようになりました。金持ちと貧乏人の図式は、そのまま年寄りと若者という図式に置き換えられてもいます。そう考えれば、相手が金持ちでなくとも、力の弱い高齢者であれば狙われる、というようなことが起きるでしょう」

 特殊詐欺のときから続く、金持ちから奪うから罪はないという身勝手な主張は、アポ電強盗でも引き継がれた。だが、彼らは犯罪を起こすにも雑で、結局金を奪えずに、もしくは想定したよりも少ない金額しか奪えずに犯人が逃走した事案がすでに起きている。さらに………。

「相手が金持ちかどうか、確実な情報は身近な人にしかわかりません。アポ電が通用しなくなれば、例えば金に困った若者が、自分の親や親族を金持ちだからというだけで狙うかもしれない。金持ちの近隣住人を狙うことだってあるでしょうし、そうした情報が売買され始めるはずです」(X氏)

 特殊詐欺で逮捕された若者たちのなかには、実家の親には「起業して成功した」とだけ伝えて仕送りをしていた者もいた。だが、これからは身内からも奪って当然という、荒んだ考え方に疑問を抱かない世代があらわれるかもしれないというのだ。

 特殊詐欺の被害件数はピーク時の18212件(2017年)から少し減って16836件(2019年暫定値)となっているが、いまだ高水準にある(警察庁調べ)。気がかりなのは、ピークを過ぎた時期と、詐欺から強盗へとフェーズが移動した時期が重なっていることだ。詐欺から強盗への移行は、今後も続きそうだ。

 治安をよくするためには、経済的な満足が欠かせない。だが、今は貧しくとも将来は脱出できると若者たちが考えられるような社会でなければ、彼らは不満をため続け、みずからの貧困を解消するには奪えばよいと短絡的に考えるのを止められないのではないか。経済的な手助けに加えて、未来は明るいと思えるようにならなければ、アポ電強盗のような犯罪を減らすのは難しいのかもしれない。

関連キーワード

関連記事

トピックス

レッドカーペットに登壇した大谷夫妻(時事通信フォト)
《産後“ファッション迷子期”を見事クリア》大谷翔平・真美子さん夫妻のレッドカーペットスタイルを専門家激賞「横顔も後ろ姿も流れるように美しいシルエット」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
フリー転身を発表した遠野なぎこ(本人instagramより)
《訃報》「生きづらさ感じる人に寄り添う」遠野なぎこさんが逝去、フリー転向で語っていた“病のリアルを伝えたい”真摯な思い
NEWSポストセブン
なぜ蓮舫氏は東京から再出馬しなかったのか
蓮舫氏の参院選「比例」出馬の背景に“女の戦い”か 東京選挙区・立民の塩村文夏氏は「お世話になっている。蓮舫さんに返ってきてほしい」
NEWSポストセブン
泉房穂氏(左)が「潜水艦作戦」をするのは立花孝志候補を避けるため?
参院選・泉房穂氏が異例の「潜水艦作戦」 NHK党・立花孝志氏の批判かわす狙い? 陣営スタッフは「違います」と回答「予定は事務所も完全に把握していない」
NEWSポストセブン
レッドカーペットに登壇した大谷夫妻(時事通信フォト)
《真美子さんの艶やかな黒髪》レッドカーペット直前にヘアサロンで見せていた「モデルとしての表情」鏡を真剣に見つめて…【大谷翔平と手を繋いで登壇】
NEWSポストセブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《永瀬廉と浜辺美波のアツアツデート現場》「安く見積もっても5万円」「食べログ予約もできる」高級鉄板焼き屋で“丸ごと貸し切りディナー”
NEWSポストセブン
誕生日を迎えた大谷翔平と子連れ観戦する真美子夫人(写真左/AFLO、写真右/時事通信フォト)
《家族の応援が何よりのプレゼント》大谷翔平のバースデー登板を真美子夫人が子連れ観戦、試合後は即帰宅せず球場で家族水入らずの時間を満喫
女性セブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《永瀬廉と全身黒のリンクコーデデート》浜辺美波、プライベートで見せていた“ダル着私服のギャップ”「2万7500円のジャージ風ジャケット、足元はリカバリーサンダル」
NEWSポストセブン
6月13日、航空会社『エア・インディア』の旅客機が墜落し乗客1名を除いた241名が死亡した(時事通信フォト/Xより)
《エア・インディア墜落の原因は》「なぜスイッチをオフにした?」調査報告書で明かされた事故直前の“パイロットの会話”と機長が抱えていた“精神衛生上の問題”【260名が死亡】
NEWSポストセブン
亡くなった三浦春馬さんと「みたままつり」の提灯
《三浦春馬が今年も靖国に》『永遠の0』から続く縁…“春友”が灯す数多くの提灯と広がる思い「生きた証を風化させない」
NEWSポストセブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《タクシーで自宅マンションへ》永瀬廉と浜辺美波“ノーマスク”で見えた信頼感「追いかけたい」「知性を感じたい」…合致する恋愛観
NEWSポストセブン
手を繋いでレッドカーペットを歩いた大谷と真美子さん(時事通信)
《産後とは思えない》真美子さん「背中がざっくり開いたドレスの着こなし」は努力の賜物…目撃されていた「白パーカー私服での外出姿」【大谷翔平と手繋ぎでレッドカーペット】
NEWSポストセブン