◆『新じゃがいものきんぴら風』の作り方
スライサーを使えばよりお手軽。みずみずしい美味しさは春ならでは
●材料(3~4人分)
新じゃがいも…2個(約300g)、赤唐辛子…1本、ごま油…大さじ2、みりん…大さじ1、しょうゆ…大さじ1、白いりごま…適量
【1】じゃがいもはタワシで表面の泥を洗い落とし、皮のまま太めの千切りにする。表面のでんぷん質を洗い流し、水気をよくきる。赤唐辛子は斜め半分に切り、種を取り除く。
【2】フライパンにごま油を熱し、【1】を入れて中火で炒め、全体に油が回ったらみりん、しょうゆを加えて炒め合わせる。器に盛り、白いりごまを振る。
◆『新じゃがいもの丸揚げ』の作り方
香り高いチーズ風味とスパイシーな甘酢がらめはワインのおともに
●材料(2~3人分)
新じゃがいも(小)…400g、揚げ油…適量、
[チーズ風味]
イタリアンパセリ…適量、塩…小さじ1/3、こしょう…少量、パルメザンチーズ(粉) …大さじ3
[甘酢がらめ]
しょうゆ…大さじ1.5、酢…大さじ1.5、砂糖…大さじ2/3、ごま油…大さじ1/2、一味唐辛子…少量、白いりごま…小さじ1/2
【1】新じゃがいもはタワシでよく洗い、水気をふく。
【2】揚げ油を低温(約160度)に熱し、【1】を一度に入れ、全体を混ぜながら15分ほど揚げる。竹串を刺してスッと通ったら、高温にして表面をカリッとさせ、取り出す。
[チーズ風味]
じゃがいもを揚げている途中で、イタリアンパセリを入れ、カリカリになるまで揚げる。ボウルに【2】の半量を入れ、塩、こしょうで調味し、パルメザンチーズを振って全体にからめる。器に盛り、イタリアンパセリを散らす。
[甘酢がらめ]
ボウルにすべての調味料を合わせ、残りの【2】を熱いうちにからめて器に盛る。
◆撮影/千葉充
※女性セブン2020年3月26日・4月2日号