ライフ

子どもにイライラしてしまう親へ 8つのスキルで問題行動減

子育てには「スキル」があるという(写真はイメージ)

「もう、お母さんをやめたい……」「ずっと子どもが家にいるとちょっとしたことでイライラしてしまう」──学校や保育園・幼稚園は少しずつ再開されてきたものの、新型コロナウイルスによる“ステイ・ホーム”によって子どもと過ごす時間が増えた親たちの中には、ストレスが増えたというケースが少なくない。実際、ユニセフはコロナの影響による子どもたちへの「虐待」「暴力」リスクが高まっていると警告している。

 女性のメンタルケアの専門医であり、親子のメンタルケアでも注目を浴びる精神科医の加茂登志子氏が語る。

「家族が集まって家で過ごす時間が急に増えました。親も子どももストレスがたまるのは当然です。特に、母親の負担感は激増しているでしょう。日本では、子どものことは母親に責任があるという考え方がまだ多くあり、その負担は想像以上です。まずはお母さんが1日の中で少しでもゆっくりできる自分を取り戻す時間が必要です。

 しかし、幼い子がいれば、そうもいっていられません。私のところにも、育児に疲れ果て、どうしていいかわからないという方が何人も相談にいらっしゃいます。そんなお母さんには、『子育てのどんなところに困っていますか?』と具体的に改善したいところを探っていきます。そして、子どもへどのように声をかけたらよいか、どうふるまえばいいかなどのスキルを紹介します」(加茂氏。以下同)

 加茂氏が紹介している“スキル”とは、「PCIT」(Parent Child Interaction Therapy=親子相互交流療法)というもの。加茂氏は『PCITから学ぶ子育て』という著書もあり、多くの親子に実践しているという。どういうものなのか。

「PCITは、科学論文で認められた心理療法を使った育児スキルです。12歳までのお子さん、特に2歳~7歳のお子さんに効果があるというエビデンスがあります。

 まずは、3つのDon’tスキルと、5つのDoスキルをお伝えします。Don’tスキルは『命令しない』『質問しない』『批判しない』。そしてDoスキルは、『ほめる』『繰り返す』『まねをする』『行動の説明』『楽しむ』です」

関連キーワード

関連記事

トピックス

現行犯逮捕された戸田容疑者と、血痕が残っていた犯行直後の現場(時事通信社/読者提供)
《動機は教育虐待》「3階建ての立派な豪邸にアパート経営も…」戸田佳孝容疑者(43)の“裕福な家庭環境”【東大前駅・無差別切りつけ】
NEWSポストセブン
未成年の少女を誘拐したうえ、わいせつな行為に及んだとして、無職・高橋光夢容疑者(22)らが逮捕(知人提供/時事通信フォト)
《10代前半少女に不同意わいせつ》「薬漬けで吐血して…」「女装してパキッてた」“トー横のパンダ”高橋光夢容疑者(22)の“危ない素顔”
NEWSポストセブン
“激太り”していた水原一平被告(AFLO/backgrid)
《またしても出頭延期》水原一平被告、気になる“妻の居場所”  昨年8月には“まさかのツーショット”も…「子どもを持ち、小さな式を挙げたい」吐露していた思い
NEWSポストセブン
露出を増やしつつある沢尻エリカ(時事通信フォト)
《過激な作品において魅力的な存在》沢尻エリカ、“半裸写真”公開で見えた映像作品復帰への道筋
週刊ポスト
初めて万博を視察された愛子さま(2025年5月9日、撮影/JMPA)
《万博ご視察ファッション》愛子さま、雅子さまの“万博コーデ”を思わせるブルーグレーのパンツスタイル
NEWSポストセブン
憔悴した様子の永野芽郁
《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」【田中圭との不倫報道】
NEWSポストセブン
尹錫悦前大統領(左)の夫人・金建希氏に贈賄疑惑(時事通信フォト)
旧統一教会幹部が韓国前大統領夫人に“高級ダイヤ贈賄”疑惑 教会が推進するカンボジア事業への支援が目的か 注目される韓国政界と教会との蜜月
週刊ポスト
現行犯逮捕された戸田容疑者と、血痕が残っていた犯行直後の現場(左・時事通信社)
【東大前駅・無差別殺人未遂】「この辺りはみんなエリート。ご近所の親は大学教授、子供は旧帝大…」“教育虐待”訴える戸田佳孝容疑者(43)が育った“インテリ住宅街”
NEWSポストセブン
近況について語った渡邊渚さん(撮影/西條彰仁)
【エッセイ連載再開】元フジテレビアナ・渡邊渚さんが綴る近況「目に見えない恐怖と戦う日々」「夢と現実の区別がつかなくなる」
NEWSポストセブン
『続・続・最後から二番目の恋』が放送中
ドラマ『続・続・最後から二番目の恋』も大好評 いつまでのその言動に注目が集まる小泉今日子のカッコよさ
女性セブン
田中圭
《田中圭が永野芽郁を招き入れた“別宅”》奥さんや子どもに迷惑かけられない…深酒後は元タレント妻に配慮して自宅回避の“家庭事情”
NEWSポストセブン
ニセコアンヌプリは世界的なスキー場のある山としても知られている(時事通信フォト)
《じわじわ広がる中国バブル崩壊》建設費用踏み倒し、訪日観光客大量キャンセルに「泣くしかない」人たち「日本の話なんかどうでもいいと言われて唖然とした」
NEWSポストセブン