スポーツ

ルメール&川田、無観客、夏の1番人気馬の関連をどう読むか

1番人気馬の取捨は大きなポイント

 いよいよ夏競馬もフィーナーレ。せめて馬券で大花火を打ち上げたいものだが…。競馬ライターの東田和美氏が分析した。

 * * *
 先週8月最終週の札幌競馬は、土日とも1番人気馬が全敗だった。

 とくに日曜の1番人気馬は2着が1頭のみで3着もゼロ。馬連はすべて1000円以上。「今日は荒れているなあ」と思っても、1番人気が全敗というのはそうそうあるものではない。昨年は確か3回ほどだけではなかったか。8月8日の新潟も1番人気は全敗。9日、23日、29日、さらに29日、30日の小倉でも2勝しかあげられていない。

 無観客競馬が始まってから3月下旬までの2回中山、1回阪神、1回中京では1番人気馬の勝率は.368。クラシック第1弾があった3回中山と2回阪神も.354、天皇賞(春)からダービーまで毎週GⅠが開催されていた時期(2回東京、3回京都、1回福島、1回新潟)でも.320。

 かつて当サイトのコラムでこう書いた。

《「観客」の圧力がないことで、1番人気馬はリラックスできたのかもしれない。》

 他の競馬メディアや一般紙でも、そんな論調のコラムを読んだ記憶がある。

 1番人気馬は6月の3回東京、3回阪神、1回函館でも3割はキープしていた。ところが6日間開催となった7月の2回福島、4回阪神、2回函館の216レースではなんと.282。7月下旬からの新潟、札幌、小倉開催はあと1週を残しているが、1番人気馬の勝率は.280に留まっている。

 春の競馬シーズンが一段落した夏のローカル競馬、という要素もあるのだろうかと、昨年7月6日から21日の6日間の福島、中京、函館の結果を見てみた。すると6日間計216レースで、1番人気馬の勝率は.375。今年より20も勝っている。

 ところで、無観客競馬で人気の要因になっているのはなんだろう。

 まずは前走までの実績、レース内容。これはファン各自の記憶に残っているものもあれば、「参考レース」などで確認するものもあるし、血統などが加味されることもあるだろう。中間の状態や調教、さらに厩舎の意気込みなどは、スポーツ紙や専門誌紙で仕入れる。最近ではネットによるデータ分析や記者独自の情報なども参考にするだろう。

 またグリーンチャンネルでの「パドックからの推奨馬」でも多少動くかもしれない。ただそれらは、読んでいる新聞や解説者によって違うので、大きなベクトルになるとは言い難い。印は競馬記者が話し合って決めているわけではないし、ファンは競馬記者の印通りに馬券を買ったりはしない。

「無観客競馬」が当たり前になってしまった今、一般の競馬ファンに最も簡単に飛び込んでくるデータは「騎手」のような気がしてならない。リーディング上位騎手と有力馬が敏腕エージェントによってマッチングされていることはみんな知っている。

 なかでもルメール騎手と川田騎手の成績はズバ抜けている。8月終了時点での勝率はルメール騎手が.261、川田騎手が.282と3位の福永騎手(.178)以下を大きく引き離している。連対率はともに4割超で、これも3位以下の騎手より1割以上高率だ。

関連キーワード

関連記事

トピックス

違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
《美女をあてがうスカウトの“恐ろしい手練手管”》有名国立大学に通う小西木菜容疑者(21)が“薬物漬けパーティー”に堕ちるまで〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者と逮捕〉
NEWSポストセブン
キャンパスライフを楽しむ悠仁さま(時事通信フォト)
悠仁さま、筑波大学で“バドミントンサークルに加入”情報、100人以上所属の大規模なサークルか 「皇室といえばテニス」のイメージが強いなか「異なる競技を自ら選ばれたそうです」と宮内庁担当記者
週刊ポスト
前田健太と早穂夫人(共同通信社)
《私は帰国することになりました》前田健太投手が米国残留を決断…別居中の元女子アナ妻がインスタで明かしていた「夫婦関係」
NEWSポストセブン
復興状況を視察されるため、石川県をご訪問(2025年5月18日、撮影/JMPA)
《初の被災地ご訪問》天皇皇后両陛下を見て育った愛子さまが受け継がれた「被災地に心を寄せ続ける」  上皇ご夫妻から続く“膝をつきながら励ます姿”
NEWSポストセブン
子役としても活躍する長男・崇徳くんとの2ショット(事務所提供)
《山田まりやが明かした別居の真相》「紙切れの契約に縛られず、もっと自由でいられるようになるべき」40代で決断した“円満別居”、始めた「シングルマザー支援事業」
NEWSポストセブン
武蔵野陵を参拝された佳子さま(2025年5月、東京・八王子市。撮影/JMPA)
《ブラジルご訪問を前に》佳子さまが武蔵野陵をグレードレスでご参拝 「旅立ち」や「節目」に寄り添ってきた一着をお召しに 
NEWSポストセブン
1990年代にグラビアアイドルとしてデビューし、タレント・山田まりや(事務所提供)
《山田まりやが明かした夫との別居》「息子のために、パパとママがお互い前向きでいられるように…」模索し続ける「新しい家族の形」
NEWSポストセブン
新体操「フェアリージャパン」に何があったのか(時事通信フォト)
《代表選手によるボイコット騒動の真相》新体操「フェアリージャパン」強化本部長がパワハラ指導で厳重注意 男性トレーナーによるセクハラ疑惑も
週刊ポスト
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
【国立大に通う“リケジョ”も逮捕】「薬物入りクリームを塗られ…」小西木菜容疑者(21)が告訴した“驚愕の性パーティー” 〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン
国技館
「溜席の着物美人」が相撲ブームで変わりゆく観戦風景をどう見るか語った 「贔屓力士の応援ではなく、勝った力士への拍手を」「相撲観戦には着物姿が一番相応しい」
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
【20歳の女子大生を15時間300万円で…】男1人に美女が複数…「レーサム」元会長の“薬漬けパーティ”の実態 ラグジュアリーホテルに呼び出され「裸になれ」 〈田中剛、奥本美穂両容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン
前田亜季と2歳年上の姉・前田愛
《日曜劇場『キャスター』出演》不惑を迎える“元チャイドル”前田亜季が姉・前田愛と「会う度にケンカ」の不仲だった過去
NEWSポストセブン