ライフ

隈研吾、小宮山雄飛、渋谷区長らが語る「私と渋谷の町」

 いま、渋谷の街が大きな進化をとげている。2027年にそのすべてが完成するというからまだまだ変貌の途中だが、「100年に一度」といわれる再開発で、街の姿は一変。若者文化発信の地に、“オトナも楽しめる”ランドマークも続々誕生。そういった姿を、渋谷にゆかりのある人物はどう見ているのか? 4人の著名人に渋谷について語ってもらった。

■隈研吾さん(66才)

東京のでも多くの設計を手掛けている隈氏 Photo(C)J.C.Carbonne

 これまで20か国を超える国で建物を設計し、多数の賞を受賞。「国立競技場」や「渋谷スクランブルスクエア」のデザインに参画するなど、渋谷を始めとした東京の街づくりにかかわる。

 * * *
 横浜に生まれた僕にとって、渋谷は小学生の頃から遊び場でした。青春時代を過ごした場所であり、自分の美学を育ててくれた場所でもあります。思い入れがある街なので、渋谷スクランブルスクエアのデザインに関われることが決まったときは、心が躍りましたね。

 渋谷の魅力は、和洋・新旧の文化が交じり合い、巻き起こす渦です。そのダイナミックさを造形にしようと考え、知恵を絞り、ビルの足元が抉れて見えるなど20世紀的な超高層ビルにはないデザインを追求しています。

 線路を動かすなど、これほど思い切った街の再開発は世界的に見ても例がなく、奇跡的でしょう。新しいものを詰め込んでいるので、少し経って街に味が出てくるのが楽しみですね。街づくりにゴールはありません。“完結しない”都市・渋谷はますます魅力的な街になりますよ。

■長谷部健さん(48才)

渋谷区生まれの渋谷区長

 渋谷区神宮前に生まれ、神宮前小学校、原宿中学校(現・原宿外苑中学校)が母校。2003年に渋谷区議会選挙で初当選し、3期務めた後、2015年から現職。

 * * *
「原宿に住んでいる」と言うと、いつも周囲から「いいな」とうらやましがられました。そのことがうれしくて、自然と“シティプライド(郷土愛)”が醸成され、いまの仕事につながったように思います。

 渋谷の街はさまざまな人々が交わって生まれる“ストリートカルチャー”を育ててきました。この多様性こそが、街の原動力になっていたと思うのです。

 現在、新型コロナウイルスにより渋谷の街も厳しい状況にありますが、渋谷の街にはwithコロナ、afterコロナといった中でも新たな価値観やカルチャーを創り出すちからがあると信じています。性別や世代、国籍を超えて活躍できるチャンスがある“成熟した国際都市”を目指して、「ちがいを ちからに 変える街。渋谷区」を実現していきます。

関連記事

トピックス

新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《新恋人発覚の安達祐実》沈黙の元夫・井戸田潤、現妻と「19歳娘」で3ショット…卒業式にも参加する“これからの家族の距離感”
NEWSポストセブン
キム・カーダシアン(45)(時事通信フォト)
《カニエ・ウェストの元妻の下着ブランド》直毛、縮れ毛など12種類…“ヘア付きTバックショーツ”を発売し即完売 日本円にして6300円
NEWSポストセブン
2025年10月23日、盛岡市中心部にあらわれたクマ(岩手日報/共同通信イメージズ)
《千島列島の“白いヒグマ”に見える「熊の特異な生態」》「冬眠」と「交雑繁殖」で寒冷地にも急激な温暖化にも対応済み
NEWSポストセブン
中村雅俊が松田優作との思い出などを振り返る(撮影/塩原 洋)
《中村雅俊が語る“俺たちの時代”》松田優作との共演を振り返る「よく説教され、ライブに来ては『おまえ歌をやめろよ』と言われた」
週刊ポスト
レフェリー時代の笹崎さん(共同通信社)
《人喰いグマの襲撃》犠牲となった元プロレスレフェリーの無念 襲ったクマの胃袋には「植物性のものはひとつもなく、人間を食べていたことが確認された」  
女性セブン
大谷と真美子夫人の出勤ルーティンとは
《真美子さんとの出勤ルーティン》大谷翔平が「10万円前後のセレブ向けベビーカー」を押して球場入りする理由【愛娘とともにリラックス】
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(秋田県上小阿仁村の住居で発見されたクマのおぞましい足跡「全自動さじなげ委員会」提供/PIXTA)
「飼い犬もズタズタに」「車に爪あとがベタベタと…」空腹グマがまたも殺人、遺体から浮かび上がった“激しい殺意”と数日前の“事故の前兆”《岩手県・クマ被害》
NEWSポストセブン
医師がおすすめ!ウイルスなどの感染症対策に大切なこととは…?(写真はイメージです)
感染予防の新常識は「のどを制するものが冬を制する」 風邪の季節に注意すべき“のど乾燥スパイラル”とは?
NEWSポストセブン
「秋の園遊会」でペールブルーを選ばれた皇后雅子さま(2025年10月28日、撮影/JMPA)
《洋装スタイルで魅せた》皇后雅子さま、秋の園遊会でペールブルーのセットアップをお召しに 寒色でもくすみカラーで秋らしさを感じさせるコーデ
NEWSポストセブン
チャリティーバザーを訪問された秋篠宮家・次女の佳子さま(2025年10月28日、撮影/JMPA)
《4年会えていない姉への思いも?》佳子さま、8年前に小室眞子さんが着用した“お下がり”ワンピで登場 民族衣装のようなデザインにパールをプラスしてエレガントに
NEWSポストセブン
佳子さまの“着帽なし”の装いが物議を醸している(写真/共同通信社)
「マナーとして大丈夫なのか」と心配の声も…佳子さま“脱帽ファッション”に込められた「姉の眞子さんから受け継ぐ」日本の伝統文化への思い
週刊ポスト
真美子さんが“奥様会”の写真に登場するたびに話題に(Instagram /時事通信フォト)
《ピチピチTシャツをデニムジャケットで覆って》大谷翔平の妻・真美子さん「奥様会」での活動を支える“元モデル先輩ママ” 横並びで笑顔を見せて
NEWSポストセブン