新型コロナウイルスの流行拡大への警戒が高まった春先、SNSでのデマと口コミが発端でトイレットペーパーが店頭から消えた(時事通信フォト)

新型コロナウイルスの流行拡大への警戒が高まった春先、SNSでのデマと口コミが発端でトイレットペーパーが店頭から消えた(時事通信フォト)

 直接医師が「そんなに早く効果は出ない」と何度も説得し、やっと通院するようになったが、ある時を境に、子供の肌のコンディションが著しく悪化。子供は痒がるだけでなく痛みで泣き出すほどで、医師も看護師も、何が起きたのかと驚いていた。

「お母さんに改めて聞くと、ネット上で知った治療法を試した、というんです。それは、アトピー患者に劇薬を投与するような方法で、医療ネタを扱うまとめサイト上で記事になっていました。普段は温和な先生も流石に『医師を信じてください』とお母さんを叱っていましたよ」(大島さん)

 病院を訪れたが患者が、およそ医療とはいえないオカルトめいた治療法を実践していると白状する機会が増えたというのは、都内にある総合病院勤務の医師・佐々木逸朗さん(仮名・50代)である。

「腰痛に悩み通院しても治らないから、ネットに書いてあった治療法を実践したところ、立って歩けないくらいに悪化し、病院に担ぎ込まれたというお父さんもいます。重病患者やその家族が、藁にもすがる思いで、祈祷師や怪しい健康セミナーにはまってしまう、という事例は昔からありました。今はそれが、ネット上の『ニセ医療情報』に取って代わったのです」(佐々木さん)

 こうしたネット上の根拠が不明な情報を信じてしまう人たち、そして信じたい人たちに顕著なのは、標準的と言われる保健衛生や医療、科学的な説を無視または否定する態度だ。そして、その道の「プロ」よりも、ネットで見かけた誰かをなぜか信じてしまう。不確かな情報に対する批判への反論をしている様子をみると、どうやら、「プロ」は金儲けのために情報を発信しているから信用してはならない、と思い込んでいるらしい。その一方で、その分野を専門としない素人の情報は、金儲けを意図しない手垢もついていない「善意」の情報だから信用できる、という風にみなしている。さらに、自身は「情報強者」であると疑わないので、いくら冷静に矛盾や疑問を指摘しても、聞く耳を持たない。

 しかし、それは「自分の信じたいことしか信じない」もしくは「好きなもの以外は無視する」姿勢に他ならず、あまりに危険な態度だ。これがすすむと言動はおろか、思想まで偏ってしまい、身近な人間関係の破綻すら招いてしまうのだ。

 自分は、そんな陰謀論や非科学的な珍説など信じないから大丈夫、という人こそ注意して欲しい。ときどきSNSで拡散される、フェイクの「いい話」を信じて、軽い気持ちでシェアするなどしていないだろうか? 昨秋、ハリウッドスターの言葉としてSNSで拡散されたのは、数年前に成りすましアカウントが作成したニセ名言だった。実に多くの人が拡散に手を貸し、賛同し、デマだと分かった後も、いい話だからよいじゃないかという反応が少なくなかった。だが、これも実に危険行為だと言わざるを得ない。なぜなら、この考え方だと、科学的に虚偽であることが明らかであっても、たとえば歴史に存在しないことも、「いい話だから」という単なる主観によって広めてしまう。そして、広まった先で嘘が真実だと信じられてしまうと、真実を取り返すのはとても大変な作業になる。

「自分はそんなにバカじゃないよ──」

 今そう思ったあなたこそ、その余裕に付け込まれる可能性がある。

トピックス

女優・遠野なぎこ(45)の自宅マンションで身元不明の遺体が見つかってから2週間が経とうとしている(Instagram/ブログより)
《遠野なぎこ宅で遺体発見》“特殊清掃のリアル”を専門家が明かす 自宅はエアコンがついておらず、昼間は40℃近くに…「熱中症で死亡した場合は大変です」
NEWSポストセブン
俳優やMCなど幅広い活躍をみせる松下奈緒
《相葉雅紀がトイレに入っていたら“ゴンゴンゴン”…》松下奈緒、共演者たちが明かした意外な素顔 MC、俳優として幅広い活躍ぶり、174cmの高身長も“強み”に
NEWSポストセブン
和久井被告が法廷で“ブチギレ罵声”
【懲役15年】「ぶん殴ってでも返金させる」「そんなに刺した感触もなかった…」キャバクラ店経営女性をメッタ刺しにした和久井学被告、法廷で「後悔の念」見せず【新宿タワマン殺人・判決】
NEWSポストセブン
大谷と真美子さんの「冬のホーム」が観光地化の危機
《白パーカー私服姿とは異なり…》真美子さんが1年ぶりにレッドカーペット登場、注目される“ラグジュアリーなパンツドレス姿”【大谷翔平がオールスターゲーム出場】
NEWSポストセブン
ロッカールームの写真が公開された(時事通信フォト)
「かわいらしいグミ」「透明の白いボックス」大谷翔平が公開したロッカールームに映り込んでいた“ふたつの異物”の正体
NEWSポストセブン
初の海外公務を行う予定の愛子さま(写真/共同通信社 )
愛子さま、初の海外公務で11月にラオスへ、王室文化が浸透しているヨーロッパ諸国ではなく、アジアの内陸国が選ばれた理由 雅子さまにも通じる国際貢献への思い 
女性セブン
“マエケン”こと前田健太投手(Instagramより)
《ママとパパはあなたを支える…》前田健太投手、別々で暮らす元女子アナ妻は夫の地元で地上120メートルの絶景バックに「ラグジュアリーな誕生日会の夜」
NEWSポストセブン
グリーンの縞柄のワンピースをお召しになった紀子さま(7月3日撮影、時事通信フォト)
《佳子さまと同じブランドでは?》紀子さま、万博で着用された“縞柄ワンピ”に専門家は「ウエストの部分が…」別物だと指摘【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
和久井学被告が抱えていた恐ろしいほどの“復讐心”
「プラトニックな関係ならいいよ」和久井被告(52)が告白したキャバクラ経営被害女性からの“返答” 月収20〜30万円、実家暮らしの被告人が「結婚を疑わなかった理由」【新宿タワマン殺人・公判】
NEWSポストセブン
山下市郎容疑者(41)はなぜ凶行に走ったのか。その背景には男の”暴力性”や”執着心”があった
「あいつは俺の推し。あんな女、ほかにはいない」山下市郎容疑者の被害者への“ガチ恋”が強烈な殺意に変わった背景〈キレ癖、暴力性、執着心〉【浜松市ガールズバー刺殺】
NEWSポストセブン
英国の大学に通う中国人の留学生が性的暴行の罪で有罪に
「意識が朦朧とした女性が『STOP(やめて)』と抵抗して…」陪審員が涙した“英国史上最悪のレイプ犯の証拠動画”の存在《中国人留学生被告に終身刑言い渡し》
NEWSポストセブン
橋本環奈と中川大志が結婚へ
《橋本環奈と中川大志が結婚へ》破局説流れるなかでのプロポーズに「涙のYES」 “3億円マンション”で育んだ居心地の良い暮らし
NEWSポストセブン
女優・遠野なぎこ(45)の自宅マンションで身元不明の遺体が見つかってから2週間が経とうとしている(Instagram/ブログより)
《遠野なぎこ宅で遺体発見》“特殊清掃のリアル”を専門家が明かす 自宅はエアコンがついておらず、昼間は40℃近くに…「熱中症で死亡した場合は大変です」
NEWSポストセブン