ライフ
2020.11.10 16:00 週刊ポスト
旅人・紗綾と行く九州豪華列車旅 桜島や霧島山麓の絶景満喫

畳や福岡県の大川組子を使用した和洋折衷のクラシックな雰囲気の個室。体験メニューや車内イベントが実施されるマルチカー、ビュッフェなどの車両には、靴を履いて移動する
●13:20 大隅大川原駅
約50分間停車する大隅大川原駅では、曽於市観光協会や地元の人々が歓迎。地元の特産物や土産品を販売しており、買い物や飲食を楽しめる。地元で人気の「たか森カフェ」のキッチンカーでは同店名物の「ジビエバーガー」や「ジビエハンバーグカレー」などを販売。
大隅大川原駅の外観 約50分停車する間に地元の特産品や土産品を楽しむ
ビュッフェで宮崎県産焼酎「尾鈴山 山翡翠」(390円)を味わうこともできる。通常提供のカップではなく、福岡県・太田潤手吹き硝子工房「たるグラス」(2000円)を購入して注いでもらうことも可能。特産品や列車グッズも販売。
下車後に宮崎市南部、海岸線に隆起海床と奇形波蝕痕が広がる青島方面へ向かい、「ホテル青島サンクマール」に宿泊。青島温泉と海の幸を満喫した。

ビュッフェでは地元のお酒を堪能できる
【プロフィール】
紗綾(さあや)/1993年生まれ、福岡県出身。2005年に11歳でデビュー。グラビアで絶大な人気を誇る一方、女優としても活躍。故郷の北九州市特命観光大使を務める。デジタル写真集『紗綾 100%FRESH!』(小学館)が好評発売中。インスタグラム(@saaya_official_)、YouTube(紗綾ちゃんねる~Saaya Channel~)で情報発信中。デジタル写真集『紗綾と行く!1泊2日湯けむり九州豪華列車旅』が12月に発売予定。
■撮影/LUCKMAN
※週刊ポスト2020年11月20日号
関連記事
トピックス

『珈琲いかがでしょう』の中村倫也は余人をもって代えがたい存在
NEWSポストセブン

パパ活女子は飽和状態 全体的な相場が下がり、値下げ交渉も活発に
週刊ポスト

ウイグル問題に沈黙する日本企業 “100倍返し”の報復を恐れている
週刊ポスト

夏目三久の実父は「ネット監視」の大物 娘への誹謗中傷もパトロール?
週刊ポスト

小室文書 天皇陛下に触れないのは「結婚をスムーズに進める」ためか
女性セブン

報じられない聖火リレーの真実 大音量のスポンサー車両がズラリ
週刊ポスト

小室文書 遺族年金不正受給疑惑など都合の悪いことは書かれていない
女性セブン

「目と鼻のない娘」が18才になり、母が感じたエンタメの可能性
NEWSポストセブン