ライフ

“こんまり”近藤麻理恵さんの夫 常に自分を磨き続ける理由

近藤麻理恵さん川原卓巳さん夫妻

独自の片づけメソッドで「世界のこんまり」となった近藤麻理恵さんと仕掛け人でもある夫・川原卓巳さん。

「世界で最も影響力のある100人」(『TIME』誌2015年)に選ばれ、「“ときめき”を感じるか問う」独自の片づけメソッドを解説した著書は世界42か国で1200万部を突破。自身が出演するNetflixオリジナルTVシリーズ『KonMari ~人生がときめく片づけの魔法~』は世界190の国と地域で配信され、2019年には番組がエミー賞2部門ノミネート。いまや“世界のKonMari”となった近藤麻理恵さん。

 彼女をプロデュースするのは、夫の川原卓巳さんだ。7年間の会社員のキャリアを経て、2013年からは公私共にパートナーとして、麻理恵さんのマネジメントと「こんまりメソッド」をプロデュースしている。世界的な存在になった“こんまり”と移住先の米・ロサンゼルスでどんな生活を送っているのだろうか、川原さんに聞いてみた。

「それが、何も変わっていないんです。一番大好きな朝食は、納豆とご飯で、何か贅沢なモノを買うといったら、メロンとかちょっと高価なフルーツくらい(笑い)。

 2人の娘と過ごす大切な時間は生まれましたが、金銭感覚とかは変わらないですね。昔、麻理恵さんに結婚の話を切り出すにも、指輪を買うお金がないからなかなか言えなかったんですが、その頃と基本の生活のスタンスは変わっていません。

 麻理恵さんも、本がミリオンセラーになっても『何冊売れた!』とかあまり気にしないというか執着しないタイプなんです」(以下カッコ内、川原さん)

 川原さんは一貫して妻・麻理恵さんへの尊敬の姿勢を崩さない。お互いに“さん付け”で呼び合っているのは麻理恵さんの提案という。

「彼女の親戚夫妻がそう呼び合っていて、最初は、『ふ~んそうなんだ』となんとなくでしたが、夫婦が敬意と愛情を持ち合うこの空気が心地いいと今ではわかりました」

 コロナ禍でリモートワークになって、妻が自分より仕事がデキることがわかり、怒りを露わにしたり不機嫌になったりした夫がいる、という話も昨今よく聞く。どんどん有名になっていく妻に、嫉妬はなかったのだろうか。

「僕と麻理恵さんは、学生時代に出会いました。最初の出会いから7年後、28才で再会した時に、彼女はすでにベストセラー作家。もちろん、会社員の僕に比べて彼女の方が収入も何倍も多かったのです。

 それなのに、彼女は天狗になることもなく、等身大でピュアなまま……一緒にいると、気持ちが温かく満たされていくというか。僕のつまらないプライドや、こだわりなんて持ち出すこともありませんでした。

 アメリカでは、『彼女に会うと浄化される』『ポータブルな神社』とおっしゃる方もいるくらい(笑い)。それほど、近藤麻理恵という人は、強く繊細なアーティストなんです。幼いころから片づけを続け、片づけが人を幸せにすると心の奥底から考えている彼女には使命があります。そこに向かって進めるように、サポートしていくのが自分の役割だと思いました」

 NetflixオリジナルTVシリーズ『KonMari ~人生がときめく片づけの魔法~』エクゼクティブプロデューサーも努める川原さんは、スタッフの人選や、番組で麻理恵さんが訪問する体験者のキャスティングも行っている。

「送られてくる応募ビデオを60本くらい見て、なるべく多様な属性や年齢、ライフスタイルの方に、こんまりメソッドを体験していただけるよう選んでいきます。1本15分くらいですが、なんて言ってるのか英語を確認しながら見ていくので1本1時間くらいかかってしまう。それでも麻理恵さんが良いパフォーマンスを発揮してもらうために欠かせないんです」

 アメリカ移住を決めた時は、夫婦共に英語力には全く自信がなかったという。

「2014年に麻理恵さんの本がアメリカで出版されて大きな反響があり、年の半分は海外出張していました。当時0才児だった娘と一緒にいる時間がなく、子育てと仕事を両立するには、アメリカに住むのが最良の選択だとはわかっていました。ただ『英語ができない』という1点で躊躇していたのです。

 でも2016年にアメリカでのある仕事の依頼をいただいて、麻理恵さんと『これにチャレンジしなかったら一生後悔するよね』と、同じ思いを抱いたのです。加えて、当時、勤務していた会社の社長から、『それは川原さんにしかできない仕事だから』と背中を押してもらい、退職して渡米を決断しました」

 渡米したものの英語がほぼできないという状況を切り抜けられたのは、危機的状況だったからという。

関連キーワード

関連記事

トピックス

都はるみ(右)と矢崎滋
都はるみ、“北の宿”で育む矢崎滋との半同棲生活  レストランで肉料理を堪能し、ワインを買い込んで帰宅
週刊ポスト
陰ながら父としてのサポートも(右から富川悠太氏、長男・立夢君)
元テレ朝・富川悠太氏「親ばかですいません」国民的ボーイズコンテスト出場の息子を陰で支援する“親心”
週刊ポスト
一門はどうなるのか(左から香川、團子、猿翁、猿之助、段四郎。2011年撮影/共同通信社)
「市川猿之助」の名跡はどうなる? 市川團子が引き継ぐのが既定路線、襲名までは市川團十郎が後見人か
週刊ポスト
市議会で議長をつとめていた父・正道氏と青木容疑者
【長野立てこもり】“議長の父の後援会長”だった第一通報者の告白「政憲は、俺の目の前でブスッて…『殺したいから殺しただけだ』って」「父親は事件を聞いて崩れ落ちた」
NEWSポストセブン
天海祐希(写真左/時事通信フォト)と市川猿之助(写真右)
《番宣キャンセル》天海祐希、滲み出る怒り “猿之助騒動”で映画『緊急取調室』ギリギリの公開判断迫られ「せっかくの絆が…!」瀬戸際の18日間
NEWSポストセブン
悪評が広がり続けている日本維新の会の梅村みずほ参議院議員(時事通信フォト)
「ハンスト発言」騒動の維新・梅村みずほ議員 3年前に有権者に送っていた謝罪メールの「おかしな日本語」
週刊ポスト
市川猿之助は罪に問われる可能性は?
市川猿之助は罪に問われるのか “心中で生き残ったケース”は情状酌量により起訴されない場合も
週刊ポスト
エンゼルス・ネビン監督は大谷翔平とどんな会話をするのか?(提供:LosAngelesAngels)
【独占レポート】エンゼルス・ネビン監督が明かす大谷翔平の凄み「彼がこなすルーティーンより厳しくできる選手はいない」
週刊ポスト
紀子さま(時事通信フォト)
上皇ご夫妻とあわやニアミス! 紀子さま「隠密行動」の京都路でなぜか「見られなかったもの」
NEWSポストセブン
どうなる山川穂高
【強制性交容疑】山川穂高、書類送検で対応に追われるテレビ局 オフの「WBC特番」源田壮亮が代役か
週刊ポスト
帰宅ラッシュの駅に悲鳴が(六代目山口組の司忍組長/時事通信フォト)
【喫茶店で発砲、血の海に】町田・六代目山口組系組員射殺事件、事件直後の凄惨映像が出回る
NEWSポストセブン
花田虎上の元妻・花田美恵子さん(本人のインスタグラムより)
【激変の今】若乃花の元妻「元花田美恵子さん」激ヤセ、身長も縮み「顔が違う」インスタに驚きの声
NEWSポストセブン