愛車の助手席はアンナ夫人の指定席だという(時事)
クルマって、あんまり便利になりすぎないほうがいいよね。老人がバックと前進を間違えたり、アクセルとブレーキを踏み違えたりする事故が起きてるけど、マニュアル車であればそういうミスも起きないんじゃないかな。自動ブレーキなんて機能もあるけど、本来、自分以外の誰かにブレーキを踏まれるなんて危険極まりないからね。
今は軽トラからキャンピングカー、ミニにジープ、スポーツカーを持ってるけど、これ以上ほしいクルマはないかな。僕はまあ、自分で運転できないと自覚した時、つまり視力が落ちたとかいうことになれば、自動運転のクルマは買わないし乗らない。その時は、免許返納の時だと諦めて、クルマやバイク以外の楽しみを見つけることにしますよ。