国内

「週刊ポスト」本日発売! 楽天・則本の泥沼不倫ほか

 3月29日発売の「週刊ポスト」は、プロ球界を揺るがす衝撃スクープ号。楽天の則本昂大投手が、高校時代の後輩だった「糟糠の妻」Aさんを裏切り、夜の街で知り合った女性と泥沼不倫の末に子供までもうけていた経緯を明らかにする。その他、いよいよ「菅おろし」が始まった政界の深層リポート、阪神の大物新人が「あの男」に似ている説、大人気『深夜食堂』作者の安倍夜郎氏がガイドする絶品グルメなど、必見の企画が目白押しです。

今週の見どころ読みどころ

◆<カラーグラビア>元気が漲るスタミナ深夜食堂
安倍夜郎氏が滋養強壮メシの名店を一挙紹介。登場するのは「ルイ プリマ」「刺身BAR河岸頭」「餃子の店 おけ以」「スカンディヤガーデン」「とんかつ 鈴新」「銀座ホール」「どじょっこ」「水口食堂」の8店!

◆<カラーグラビア>宅飲みおつまみ俺のレシピ
テレビでおなじみ料理自慢の4人が、コンビニ食材で簡単に作れる絶品レシピを披露する。サバンナ高橋、照英、よゐこ有野、森永卓郎各氏の自信作を自宅で再現してください。

◆楽天・則本昂大「暴投不倫」の末に「糟糠の妻」を捨てて……
則本投手は週刊ポストの直撃に、「僕に原因があったと思う」と非を認め、不倫相手との間に生まれた子供について、「自分の子供なので責任は取る」と伏し目がちに告白した。

◆安倍・麻生の「院政」、二階の「奇言」、そして菅は「丸裸」
菅政権を支える「三本柱」は「二階」「創価学会」「維新」と言われてきた。その3つがことごとく折れかけて、自民党内は早くも「ポスト菅」の主導権争いに火が付いた。コロナ対策もオリンピックも党利党略で考える荒れ果てた永田町の光景を活写する。

◆小林よしのり×宮沢孝幸「コロナより怖いのは『コロナ脳』だ!」
コロナを恐れすぎる「自粛警察」による飲食店や個人への攻撃は、感染防止に百害あって一利なし。一貫して「恐れすぎ」に警告を発してきた「よしりん」とウイルス学者・宮沢氏が、テレビやSNSで煽られた人たちの「コロナ脳」に物申す。

◆1986年の清原和博と2021年の佐藤輝明
ついに開幕したプロ野球。最注目は阪神のスーパールーキー・佐藤輝明だ。新人でありながらオープン戦ではホームラン王。すでにモンスター級の体にふてぶてしい態度。あの35年前の清原を彷彿させる「令和の怪物」を、清原を知り尽くす週刊ポスト評論家陣が徹底分析する。

◆中尾彬はアトリエを畳み 錦野旦は墓を閉じた
老境を迎えた著名人9人が、自ら実践する「終活」を語る。タイトルの2氏の他に、大村崑、下重暁子、弘兼憲史、秀坂秀世、舛添要一、ドン小西、江上剛の各氏が登場。

◆「朝6時前に起きる人」は死期を早める
ギョッとする最新研究を専門医とともに分析する。早起きは三文の徳どころか、心筋梗塞や脳卒中のリスクを最大40%も高めるのだという。なぜなのか?

◆いま「東大」に行くのは幸せなのか?
まもなく新年度が始まり、今年も日本の最難関試験である東大受験を突破した新・東大生たちが赤門をくぐる。しかし、東大=エリート人生というのは昔の常識。「学内ヒエラルキー」で下層に落ちる者、女子大のサークル仲間に嫉妬する東大女子など、「中から見なければわからない東大の真実」をOB・OGたちが明かす。

◆55歳で見直すもの、60歳で解約するもの、65歳で手放すもの、70歳で処分するもの
巻頭特集は大ボリュームの8ページ。長寿社会を生きる現代人が誰しも考えなければならない「スマートな年の取り方」を徹底研究する。

※全国の書店、コンビニで絶賛発売中!

関連キーワード

関連記事

トピックス

『東京2025世界陸上』でスペシャルアンバサダーを務める織田裕二
《テレビ関係者が熱視線》『世界陸上』再登板で変わる織田裕二、バラエティで見せる“嘘がないリアクション” 『踊る』続編も控え、再注目の存在に 
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
【七代目山口組へのカウントダウン】司忍組長、竹内照明若頭が夏休み返上…頻発する「臨時人事異動」 関係者が気を揉む「弘道会独占体制」への懸念
NEWSポストセブン
カザフスタン初の関取、前頭八・金峰山(左/時事通信フォト)
大の里「横綱初優勝」を阻む外国人力士包囲網 ウクライナ、カザフスタン、モンゴル…9月場所を盛り上げる注目力士たち10人の素顔
週刊ポスト
不老不死について熱く語っていたというプーチン大統領(GettyImages)
《中国の軍事パレードで“不老不死談義”》ロシアと北朝鮮で過去に行われていた“不老不死研究”の信じがたい中身
女性セブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《ベビーカーショットの初孫に初コメント》小室圭さんは「あなたにふさわしい人」…秋篠宮妃紀子さまが”木香薔薇”に隠した眞子さんへのメッセージ 圭さんは「あなたにふさわしい人」
NEWSポストセブン
59歳の誕生日を迎えた紀子さま(2025年9月11日、撮影/黒石あみ)
《娘の渡米から約4年》紀子さま 59歳の誕生日文書で綴った眞子さんとまだ会えぬ孫への思い「どのような名前で呼んでもらおうかしら」「よいタイミングで日本を訪れてくれたら」
NEWSポストセブン
試練を迎えた大谷翔平と真美子夫人 (写真/共同通信社)
《大谷翔平、結婚2年目の試練》信頼する代理人が提訴され強いショックを受けた真美子さん 育児に戸惑いチームの夫人会も不参加で孤独感 
女性セブン
海外から違法サプリメントを持ち込んだ疑いにかけられている新浪剛史氏(時事通信フォト)
《新浪剛史氏は潔白を主張》 “違法サプリ”送った「知人女性」の素性「国民的女優も通うマッサージ店を経営」「水素水コラムを40回近く連載」 警察は捜査を継続中
NEWSポストセブン
ヒロイン・のぶ(今田美桜)の妹・蘭子を演じる河合優実(時事通信フォト)
『あんぱん』蘭子を演じる河合優実が放つ“凄まじい色気” 「生々しく、圧倒された」と共演者も惹き込まれる〈いよいよクライマックス〉
週刊ポスト
石橋貴明の現在(2025年8月)
《ホッソリ姿の現在》石橋貴明(63)が前向きにがん闘病…『細かすぎて』放送見送りのウラで周囲が感じた“復帰意欲”
NEWSポストセブン
ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
「ずっと覚えているんだろうなって…」坂口健太郎と熱愛発覚の永野芽郁、かつて匂わせていた“ゼロ距離”ムーブ
NEWSポストセブン
新潟県小千谷市を訪問された愛子さま(2025年9月8日、撮影/JMPA) 
《初めての新潟でスマイル》愛子さま、新潟県中越地震の被災地を訪問 癒やしの笑顔で住民と交流、熱心に防災を学ぶお姿も 
女性セブン