ソロ活の第一歩は自宅を快適にする
葉石さん愛用のウクレレ。教本とCD付きで5000円ほどだったとか。YouTube動画「ガズレレ簡単ウクレレ教室」を参考に練習中
では具体的にどのようにひとりの時間を楽しんでいるのだろうか。
「私は、いかに自分を心地よくするかということが、あそびはもちろん、人生においても大切なことだと思っています。ですからまず、住環境を整えることが、“ひとりを楽しむ”ことの第一歩となっていますね」
照明を変え、花を飾り、快適になった部屋で、ひとりで鍋をつつきながら大好きな日本酒の飲み比べをし、気分がのれば、ウクレレを弾く。どこかへ出かけずとも、自宅でひとりの時間を楽しむのもソロ活だ。
「ウクレレは、コロナ禍の影響でおうち時間が増えたのをきっかけに始めました。参考にしたのはYouTube動画。わかりやすくレクチャーしてくれるので、この1年で100曲近く弾けるようになったんじゃないかしら。好きなときに誰にも気兼ねしないで練習に集中できたおかげでもありますね。
動画といえば、ヨガにもトライしています。習い事だと、時間をとって、決められた場所に行かないとなりませんが、動画配信サービスを活用すれば、そういった面倒がない。着ているものも気にしないでいい気楽さに、すっかりハマってしまいました」
朝風呂で気持ちのスイッチを切り替える
葉石さんのソロ活は自宅だけにとどまらない。密を避けつつ、ひとりでの外出も楽しんでいる。
「私がハマっているのは、京都の鴨川散策。好きな時間にブラブラ出かけて、落ち着ける場所を見つけたら腰を下ろしてウクレレの練習をしています。途中でお気に入りの洋食店『グリルはせがわ』(※)でお弁当を買い、コンビニエンスストアで好きなお酒を買って、ひとりピクニックをするんです」
(※『グリルはせがわ』住所:京都府京都市北区小山下内河原町68)