国内

LL教室、焼却炉、わら半紙など 令和の小中学校から消えゆくもの

ハンドソープに

網に入った石鹸はなくなりハンドソープに(時事通信フォト)

 小中学生の学校の環境や過ごし方は、親世代が通っていたころと今とでは、大きく異なるものになっている。そこで、親世代が小中学生だった昭和や平成初期にはあったが、令和の小中学校から消えてしまったものを紹介しよう。

LL教室はなくなりパソコン教室に

LL教室と親世代

LL教室という響きがなつかしいと思うのは親世代。コンピューター室に(時事通信フォト)

 英語学習のために使われてきたLL(Language Laboratory)教室は、オーディオ機器やシステムの老朽化が原因で廃止に。

「LL教室に代わる特別教室・コンピューター室では、Zoomを使ったオンライン授業を行うこともあります。ほかの学校に在籍されている専門性の高い先生の授業をライブで受けたり、大学教授による特別授業を受けたりすることも」(中学校教諭A)

ネット石鹸からハンドソープに

 手洗い場などでおなじみのネットに入った石鹸は、コロナの影響から、プッシュ式のハンドソープに取って代わられた。

「登校後、体育後、給食前など、先生が誘導して1日に何回も手洗いタイムがあるそうです。先生も子供たちも大変ですよね」(小2保護者)

白線用の消石灰がスポーツ石灰に

石灰が風で舞い上がっていた懐かしの風景は…

石灰が風で舞い上がっていた懐かしの風景は…(写真/GettyImages)

 運動会や体育の授業、部活などに使われてきたグラウンド用の白線も、材料が変わっている。

「昔の白線の原材料は消石灰で、土の酸度調整をするための強いアルカリ性のものでした。そのため、目に入ったりすると健康上よくないと文部科学省からの指導があり、より安全な炭酸カルシウムが使われるようになりました。名称も、スポーツ石灰といいます」(中学校教諭A)

焼却炉が姿を消した

 2000年にダイオキシン類対策特別措置法が施行されて以来、焼却炉の使用は禁止されている。

「学校で出るゴミは一般家庭と同じく、分別して捨てています。使わなくなった焼却炉は撤去や処分した学校がほとんどですが、もし焼却炉が残っていても、そこで物を燃やすのは消防法に違反するのでNGなんです」(小学校教諭B)

わら半紙が姿を消した

 ざら紙ともいわれ、長らく学校での印刷物に使われてきたわら半紙だが、令和の時代にその姿を見かけることは皆無となった。

「いちばんの理由は、わら半紙の値段が高騰したから。いまは上質紙より高級なんです。児童に配るプリントは、上質紙またはリサイクル紙を使い、自分用や教師同士には裏紙を再利用するなどしています」(小学校教諭B)

腰洗い槽がなくなった

 プールの前に、必ず腰までつかった腰洗い槽は、2001年に撤廃。

「腰洗い槽の高濃度の塩素水が、過敏な体質の児童生徒には強すぎたんです。ろ過装置付きのプールであれば菌が繁殖する可能性は極めて低く、シャワーの洗浄でも充分殺菌できると判断されました」(小学校教諭C)

座高測定が廃止

 戦前から70年以上も続いてきた座高測定は、2015年度限りで廃止。

「内臓の発達具合で健康度がはかれるとして、上半身を測定するのが狙いでしたが、現代にはもっと優秀な測定方法があるということでなくなりました」(小学校教諭D)

男女共、体操着はハーフパンツ

体操着は基本的にハーフパンツに

体操着は基本的にハーフパンツに

 性的対象に見られるのが嫌だという声を受け、女子の密着型ブルマーは2004年頃に廃止。男女共ハーフパンツを着用している。

「制服や体操着などの校則も変わってきていて、体操着や上履きも学校指定でなくていいというところも。教師としては、ジャージーのラインの色などで学年が一目でわかる方が便利なんですが……」(中学校教諭A)

アルコールランプは使わない

ゆらゆらと揺れるアルコールランプの火はいまや消えつつある

ゆらゆらと揺れるアルコールランプの火はいまや消えつつある

 理科の実験でおなじみのアルコールランプも姿を消した。

「アルコールランプは三脚と金網、マッチと使うアイテムが多く、かつ手順も守らなければならないので、技術を習得するのが大変でした。1990年にはアルコールランプを使った実験中に小6女児が大やけどを負う事故が起きたこともあり、安全で手軽なガスコンロへと切り替わっています」(小学校教諭D)

取材・文/辻本幸路

※女性セブン2021年4月29日号

関連記事

トピックス

ロサンゼルスから帰国したKing&Princeの永瀬廉
《寒いのに素足にサンダルで…》キンプリ・永瀬廉、“全身ブラック”姿で羽田空港に降り立ち周囲騒然【紅白出場へ】
NEWSポストセブン
自宅前には花が手向けられていた(本人のインスタグラムより)
「『子どもは旦那さんに任せましょう』と警察から言われたと…」車椅子インフルエンサー・鈴木沙月容疑者の知人が明かした「犯行前日のSOS」とは《親権めぐり0歳児刺殺》
NEWSポストセブン
10月31日、イベントに参加していた小栗旬
深夜の港区に“とんでもないヒゲの山田孝之”が…イベント打ち上げで小栗旬、三浦翔平らに囲まれた意外な「最年少女性」の存在《「赤西軍団」の一部が集結》
NEWSポストセブン
スシローで起きたある配信者の迷惑行為が問題視されている(HP/読者提供)
《全身タトゥー男がガリ直食い》迷惑配信でスシローに警察が出動 運営元は「警察にご相談したことも事実です」
NEWSポストセブン
「武蔵陵墓地」を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月10日、JMPA)
《初の外国公式訪問を報告》愛子さまの参拝スタイルは美智子さまから“受け継がれた”エレガントなケープデザイン スタンドカラーでシャープな印象に
NEWSポストセブン
モデルで女優のKoki,
《9頭身のラインがクッキリ》Koki,が撮影打ち上げの夜にタイトジーンズで“名残惜しげなハグ”…2027年公開の映画ではラウールと共演
NEWSポストセブン
2025年九州場所
《デヴィ夫人はマス席だったが…》九州場所の向正面に「溜席の着物美人」が姿を見せる 四股名入りの「ジェラートピケ浴衣地ワンピース女性」も登場 チケット不足のなか15日間の観戦をどう続けるかが注目
NEWSポストセブン
安福久美子容疑者(69)の高場悟さんに対する”執着”が事件につながった(左:共同通信)
「『あまり外に出られない。ごめんね』と…」”普通の主婦”だった安福久美子容疑者の「26年間の隠伏での変化」、知人は「普段どおりの生活が“透明人間”になる手段だったのか…」《名古屋主婦殺人》
NEWSポストセブン
「第44回全国豊かな海づくり大会」に出席された(2025年11月9日、撮影/JMPA)
《海づくり大会ご出席》皇后雅子さま、毎年恒例の“海”コーデ 今年はエメラルドブルーのセットアップをお召しに 白が爽やかさを演出し、装飾のブレードでメリハリをつける
NEWSポストセブン
三田寛子と能條愛未は同じアイドル出身(右は時事通信)
《中村橋之助が婚約発表》三田寛子が元乃木坂46・能條愛未に伝えた「安心しなさい」の意味…夫・芝翫の不倫報道でも揺るがなかった“家族としての思い”
NEWSポストセブン
悠仁さま(撮影/JMPA)
悠仁さま、筑波大学の学園祭を満喫 ご学友と会場を回り、写真撮影の依頼にも快く応対 深い時間までファミレスでおしゃべりに興じ、自転車で颯爽と帰宅 
女性セブン
愛子さま(撮影/JMPA)
愛子さま、母校の学園祭に“秋の休日スタイル”で参加 出店でカリカリチーズ棒を購入、ラップバトルもご観覧 リラックスされたご様子でリフレッシュタイムを満喫 
女性セブン