ビジネス

地味顔に転換図ったホンダ「ヴェゼル」は並み居るライバル車に勝てるか

第2世代のトップグレード「PLaY」。FWDのみだがコネクト対応ディスプレイやグラストップなど装備が充実している

第2世代のトップグレード「PLaY」。FWDのみだがコネクト対応ディスプレイやグラストップなど装備が充実している

 4月22日にフルモデルチェンジしたホンダの小型SUV「ヴェゼル」。このクラスのSUVは人気で強力なライバル車種も多いだけに、販売競争はますます熾烈になりそうだ。果たして新型ヴェゼルは並み居る競合モデルに勝てるのか──。自動車ジャーナリストの井元康一郎氏がレポートする。

 * * *
 第2世代へとバトンタッチしたホンダのBセグメント(サブコンパクトクラス)SUV「ヴェゼル」。2013年冬にデビューした第1世代はクーペSUV的なフォルムと室内の広さが好評を博し、SUVカテゴリーの年間販売台数首位を4回獲るなどホンダの国内の普通車販売戦線を支えてきた。

 一方で、ホンダは人気車種をブランドに育てていくのが伝統的に下手で、モデルチェンジで台数を落としてしまうことが少なくない。第2世代がどのようなモデルに仕立てられるのかは、ファンにとって期待と不安が入り混じる関心事であったろう。

オーソドックスなデザインはボルボに近い?

 第2世代の実車を見てみると、クーペルックだった第1世代から大きくコンセプトチェンジした。バックドアの上半分が大きく傾斜したファストバックスタイルという点は第1世代より攻撃的だが、それ以外はきわめてオーソドックスなデザインになった。

フルモデルチェンジされた第2世代ヴェゼル(ホンダ)

フルモデルチェンジされた第2世代ヴェゼル(ホンダ)

ボディ同色のフロントグリル(新型ヴェゼル)

ボディ同色のフロントグリル(新型ヴェゼル)

第2世代ヴェゼルのトップグレード「PLaY」のテールエンド

第2世代ヴェゼルのトップグレード「PLaY」のテールエンド

 ボンネット先端からバックドアの屈曲点までほぼ真一文字の線で結ばれる、SUVとしてきわめてオーソドックスな水平基調。ボディ外板に刻まれるプレスライン(金属の折り曲げ線)やメッキ部品によるデコレーションも激減した。丸型から角型へ、装飾過剰から抑制デザインへの大転換である。

新型ヴェゼルのフロントシート。PLaYのみ、このような2トーンカラーとなる

新型ヴェゼルのフロントシート。PLaYのみ、このような2トーンカラーとなる

シフトノブ。質感は全体的に上がっていた(新型ヴェゼル)

シフトノブ。質感は全体的に上がっていた(新型ヴェゼル)

 興味深かったのはクルマの見え方。マスメディア向けの新商品発表会が行われたのは屋内。そこではサブコンパクトクラスとはいえ全幅1.79mという寸法を実感させるルックスに見えた。

 ところがイベント終了後、ホンダ青山ショールームの前で来るときには飾られていなかった赤いヴェゼルを見た瞬間、「えっ、これ本当にさっき見たのと同じ寸法なの?」と驚いた。そのくらい小さく見える。ボディの面質は非常に豊かなものがあるが、基本的には風景に埋没させる系のデザイン。テイストは全然違うが、志向するところはスウェーデンのボルボに似たものがあると思われた。

後席はだだっ広いと感じるレベル(ホンダ新型ヴェゼル)

後席はだだっ広いと感じるレベル(ホンダ新型ヴェゼル)

後席膝元空間は十分以上に広かった(新型ヴェゼル)

後席膝元空間は十分以上に広かった(新型ヴェゼル)

荷室は非常に広く、ステーションワゴンとして十分に使える(新型ヴェゼル)

荷室は非常に広く、ステーションワゴンとして十分に使える(新型ヴェゼル)

 居住区と荷室の広さは全長4.3m級のSUVとしては第一級。後席足元空間など、クラス屈指であった第1世代よりさらに広いことが座った瞬間に一発でわかるくらいだった。一方で、デザイン的には外装と同様、非常に抑制的に。旧作の意図的なスペシャリティ狙いではなく、オーソドックスきわまりない造形だった。

インパネデザインもオーソドックス(新型ヴェゼル)

インパネデザインもオーソドックス(新型ヴェゼル)

ダッシュボードのデザインは旧型に比べて格段にシックになった

ダッシュボードのデザインは旧型に比べて格段にシックになった

関連記事

トピックス

左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン
横山剣(右)と岩崎宏美の「昭和歌謡イイネ!」対談
【横山剣「昭和歌謡イイネ!」対談】岩崎宏美が語る『スター誕生!』秘話 毎週500人が参加したオーディション、トレードマークの「おかっぱ」を生んだディレクターの“暴言”
週刊ポスト
お笑いコンビ「ガッポリ建設」の室田稔さん
《ガッポリ建設クズ芸人・小堀敏夫の相方、室田稔がケーブルテレビ局から独立》4月末から「ワハハ本舗」内で自身の会社を起業、前職では20年赤字だった会社を初の黒字に
NEWSポストセブン
”乱闘騒ぎ”に巻き込まれたアイドルグループ「≠ME(ノットイコールミー)」(取材者提供)
《現場に現れた“謎のパーカー集団”》『≠ME』イベントの“暴力沙汰”をファンが目撃「計画的で、手慣れた様子」「抽選箱を地面に叩きつけ…」トラブル一部始終
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン
自宅で
中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン
「オネエキャラ」ならぬ「ユニセックスキャラ」という新境地を切り開いたGENKING.(40)
《「やーよ!」のブレイクから10年》「性転換手術すると出演枠を全部失いますよ」 GENKING.(40)が“身体も戸籍も女性になった現在” と“葛藤した過去”「私、ユニセックスじゃないのに」
NEWSポストセブン
「ガッポリ建設」のトレードマークは工事用ヘルメットにランニング姿
《嘘、借金、遅刻、ギャンブル、事務所解雇》クズ芸人・小堀敏夫を28年間許し続ける相方・室田稔が明かした本心「あんな人でも役に立てた」
NEWSポストセブン
第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン
渡邊渚さんの最新インタビュー
元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト