自家製塩こうじ漬け鶏胸肉の蒸し焼き
10年ほど前から、加圧トレーニングも行っている。
「トレーナーに『健康的に年を取りたい』と希望を告げ、メニューを組んでもらいました。始めた頃は呼吸もうまくできず、冷え症と肩こりに悩まされていたのですが、1年通ったら、それまで、冬はタイツを3枚はかないと過ごせなかったのが、1枚で平気になりました。筋肉がつき始め、深い呼吸もできるようになったことで血流が改善し、肩こりも軽減しました。いまはジムに行けませんが、ダンベルを持って、テレビを見ながらゆるゆると“宅トレ”しています(笑い)」
こう聞くと、コツコツやるタイプのように思えるが、意外なことに、決めごとに縛られるのが苦手だという。
「元来がものぐさなので、ノルマとなると途端に嫌になるんです。でも、これ!というものに出合ったらとことん続けるタイプ。腸活や加圧トレーニングもその1つです」
さらに、食事の摂り方にも一家言あった。
「1日3食という決まりはありませんよね? 私は回数にこだわらず、お腹が空いたら食べるようにしています。その方が体も軽いし、頭もクリアになります。食べ物を消化するのって、けっこうなエネルギーを使いますから、体調が悪いときはあえて食べず、自然治癒に任せています。
ダイエット法や食材の相性って人それぞれ違うし、年代ごとに体も変化していくので、常にいまの自分の体を知ることが大事ですよね。ダイエットに成功している人って、自分と向き合っている人なんじゃないかなと思います」
子供の頃から散歩好き。2時間は平気で歩けるという
【プロフィール】
手塚理美(てづか・さとみ)/俳優。1961年生まれ。小学生からモデルとして活躍。映画『ALWAYS 続・三丁目の夕日』、ドラマ『ふぞろいの林檎たち』(TBS系)ほか、出演作多数。現在、NHK大河ドラマ『青天を衝け』に出演中。
インスタグラム@tezuka_satomi
取材・文/佐藤有栄
※女性セブン2021年6月24日号