国際情報

中国で大学付属専門学校と職業専門学校の統合に学生反発 院長軟禁も

学生の行動がエスカレート

学生の行動がエスカレート

 中国江蘇省と浙江省ではこのほど、中国教育省(文部科学省に相当)の大学教育関係部門による大学の統合計画に反対する学生数千人が市中でデモを行い、大学幹部らをつるし上げて、大学内に軟禁するなど行動をエスカレートさせた。このため、大学側は警官隊の出動を要請し、キャンパス内で学生と警官隊が衝突し多数の負傷者を出す騒ぎとなった。

 中国では正規の4年制大学のほかに、大学付属の専門学校的な「学院」も大学に準じているが、中国教育省が大学機構改革として学院と職業専門学校を統合する改革方針を打ち出したことに学院生らが反発し、流血沙汰になった。米政府系報道機関「ラジオ・フリー・アジア(RFA)」が報じた。

 今回の抗議活動は、杭州電子科技大学信息工程学院、浙江財政大学東方学院、浙江工商大学杭州商学院、中国計量大学現代科技学院、南京師範大学中北学院など複数の大学で同時多発的に拡大した。

 浙江工業大学之江学院では学生らは横断幕を広げ、デモ行進を行い、保護者らも浙江省政府教育庁前で抗議活動を行った。浙江工商大学杭州商学院で学生らは「合併拒否」とシュプレヒコールをあげながら学内を練り歩いたあと、市街地に出て、浙江省政府前までデモ行進。代表が省政府の大学教育機関当局者に対して請願書を渡し、統合の方針を撤回しなければ、「授業のボイコットや学費の支払い拒否、デモの継続」などさらなる抗議活動の展開を宣言した。

 また、江蘇省の南京師範大学中北学院では学生ら数百人が学院長のオフィスに突入し、学院長を人質にして1日以上立てこもる騒動が発生。学生らは請願書を公表し、「4年制本科大学の卒業資格を永久に変更しないことを約束する」よう求めた。

 しかし、大学側との折衝がこじれたことから、警官隊が出動して催涙ガス弾を撃ち込むなどしたため、学生や保護者らと衝突し多数のけが人が出た。警官隊は学生らの包囲網を強行突破して、なんとか学院長を救出したという。

 この事件のあと、江蘇省政府は「学院と職業専門学校の統合措置を一時的に中止する」との声明を発表。浙江省政府も同様の措置を発表したことで、学生デモはいったん収まっている。

関連キーワード

関連記事

トピックス

モデルで女優のKoki,
《9頭身のラインがクッキリ》Koki,が撮影打ち上げの夜にタイトジーンズで“名残惜しげなハグ”…2027年公開の映画ではラウールと共演
NEWSポストセブン
前回は歓喜の中心にいた3人だが…
《2026年WBCで連覇を目指す侍ジャパン》山本由伸も佐々木朗希も大谷翔平も投げられない? 激闘を制したドジャースの日本人トリオに立ちはだかるいくつもの壁
週刊ポスト
高市早苗首相(時事通信フォト)
高市早苗首相、16年前にフジテレビで披露したX JAPAN『Rusty Nail』の“完全になりきっていた”絶賛パフォーマンスの一方「後悔を感じている」か
女性セブン
2025年九州場所
《デヴィ夫人はマス席だったが…》九州場所の向正面に「溜席の着物美人」が姿を見せる 四股名入りの「ジェラートピケ浴衣地ワンピース女性」も登場 チケット不足のなか15日間の観戦をどう続けるかが注目
NEWSポストセブン
安福久美子容疑者(69)の高場悟さんに対する”執着”が事件につながった(左:共同通信)
「『あまり外に出られない。ごめんね』と…」”普通の主婦”だった安福久美子容疑者の「26年間の隠伏での変化」、知人は「普段どおりの生活が“透明人間”になる手段だったのか…」《名古屋主婦殺人》
NEWSポストセブン
「第44回全国豊かな海づくり大会」に出席された(2025年11月9日、撮影/JMPA)
《海づくり大会ご出席》皇后雅子さま、毎年恒例の“海”コーデ 今年はエメラルドブルーのセットアップをお召しに 白が爽やかさを演出し、装飾のブレードでメリハリをつける
NEWSポストセブン
三田寛子と能條愛未は同じアイドル出身(右は時事通信)
《中村橋之助が婚約発表》三田寛子が元乃木坂46・能條愛未に伝えた「安心しなさい」の意味…夫・芝翫の不倫報道でも揺るがなかった“家族としての思い”
NEWSポストセブン
三重県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年11月8日、撮影/JMPA)
「秋らしいブラウンコーデも素敵」皇后雅子さま、ワントーンコーデに取り入れたのは30年以上ご愛用の「フェラガモのバッグ」
NEWSポストセブン
八田容疑者の祖母がNEWSポストセブンの取材に応じた(『大分県別府市大学生死亡ひき逃げ事件早期解決を願う会』公式Xより)
《別府・ひき逃げ殺人》大分県警が八田與一容疑者を「海底ゴミ引き揚げ」 で“徹底捜査”か、漁港関係者が話す”手がかり発見の可能性”「過去に骨が見つかったのは1回」
愛子さま(撮影/JMPA)
愛子さま、母校の学園祭に“秋の休日スタイル”で参加 出店でカリカリチーズ棒を購入、ラップバトルもご観覧 リラックスされたご様子でリフレッシュタイムを満喫 
女性セブン
悠仁さま(撮影/JMPA)
悠仁さま、筑波大学の学園祭を満喫 ご学友と会場を回り、写真撮影の依頼にも快く応対 深い時間までファミレスでおしゃべりに興じ、自転車で颯爽と帰宅 
女性セブン
クマによる被害が相次いでいる(getty images/「クマダス」より)
「胃の内容物の多くは人肉だった」「(遺体に)餌として喰われた痕跡が確認」十和利山熊襲撃事件、人間の味を覚えた“複数”のツキノワグマが起こした惨劇《本州最悪の被害》
NEWSポストセブン