会見して謝罪、そして許されるという手順を踏むことも近ごろは難しくなった(イメージ)

会見して謝罪、そして許されるという手順を踏むことも近ごろは難しくなった(イメージ)

 それはよくわかる。視聴者は自分の好みだけなのでメジャーもマイナーもないだろうが、プロからすればメジャーとマイナーは歴然と存在する。スポーツほど厳格に分かれていなくともエンタメ、例えば漫画などは明確だ。プロはその創作に生活すべてが懸かっている。あくまで一般論だが、大手出版社のメジャー誌に連載の声を掛けられて無視するプロの漫画家は少ないだろう。同じように芸人だってキー局に出たい。チャンスが欲しい。誤解しないで欲しいが、これはあくまでプロの話である。兼業やアマチュアで好きにやるという自由も存在する。それはそれで素晴らしいことだが、本稿はテレビに出るようなプロの専業芸人、ましてキー局のレギュラーを争うような芸人の話であり、表現行為や創作の上下の話ではない。そしてプロの世界はいずれも残酷だ。

「その厳しい中で、いま芸人に求められることも増えています。昔みたいにコントが面白いとか、演技力があるとか、そんなことは当たり前の話で、いかに社会に対してテレビを通して伝えられるか、視聴者の興味を引けるか、数字を持ってるか、これらすべてをクリアして、キー局のレギュラーでいられるわけです」

◆毎分視聴率を上げてくれればいい

 社会に対してテレビを通して伝える、これはワイドショーや報道に関してのことだ。先にも言及したが、いまや芸人はテレビで政治経済、社会問題から国際情勢まで語るようになった。1990年代までは考えられなかった話だ。

「詳しい必要はありません。それは専門家を連れてくればいいし、局アナもサポートします。いかに視聴者の興味をひくか、適度にわかりやすく噛み砕いてくれるか、あと丁度いいくらいに世間とのズレがあるといいですね。それで世間の空気は読めてるというか、この辺はセンスの問題ですね」

 そうは言ってもネット上でたびたび発言が問題になる芸人もいる。彼らが切られないのはなぜか。

「かつてのようにネットを無視はしませんが、冠(番組)ならそれを上回る数(視聴率)を出してくれればいいし、ゲストやひな壇なら発言した時に瞬間視聴率を上げてくれればいい、お金を出してくださるスポンサーサイドのためにも、数字がすべてですね」

 アンチが多くとも、結果さえ出せばいいということか。瞬間視聴率は正確には毎分視聴率と呼ぶ。冠番組ならそのメインの芸人がすべて、いわゆる平均視聴率で勝負することになるが、番組内のレギュラー陣やゲストの場合、その芸人が映った瞬間(分単位)に視聴率が上がったか、下がったかが勝負となる。番組内でメインから話を振られた芸人にとってはチャンスであり、その積み重ねがテレビに残れるか否かとなる。しかし昨今のテレビはSNSにおける人気も重視しているはず、フォロワー数なども影響するのか。

「いや、それは別ですね。ニッチな深夜番組やネットテレビなら加味するでしょうが、テレビに出ている芸人ならフォロワーは多くて当たり前ですし、積極的にやってない方もいますから。それにフォロワーは全員がファンとか支持者ではないでしょう。芸人によっては銃口の数だったり、政治的なヤバい連中だったりするかもしれない。実際、フォロワーの多い芸人さんを使ってみても全然数字がとれない場合もありますよ。いわゆる、テレビ的には有名だけど数字を持ってない芸人というやつです」

関連キーワード

関連記事

トピックス

違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
【国立大に通う“リケジョ”も逮捕】「薬物入りクリームを塗られ…」小西木菜容疑者(21)が告訴した“驚愕の性パーティー” 〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン
「2024年に最もドッキリにかけられたダマされ王」ランキングの王者となったお笑いコンビ「きしたかの」の高野正成さん
《『水ダウ』よりエグい》きしたかの・高野正成が明かす「本当にキレそうだったドッキリ」3000人視聴YouTube生配信で「携帯番号・自宅住所」がガチ流出、電話鳴り止まず
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
【20歳の女子大生を15時間300万円で…】男1人に美女が複数…「レーサム」元会長の“薬漬けパーティ”の実態 ラグジュアリーホテルに呼び出され「裸になれ」 〈田中剛、奥本美穂両容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン
国技館
「溜席の着物美人」が相撲ブームで変わりゆく観戦風景をどう見るか語った 「贔屓力士の応援ではなく、勝った力士への拍手を」「相撲観戦には着物姿が一番相応しい」
NEWSポストセブン
(左から)「ガクヅケ」木田さんと「きしたかの」の高野正成さん
《後輩が楽屋泥棒の反響》『水ダウ』“2024年ダマされ王”に輝いたお笑いコンビきしたかの・高野正成が初めて明かした「好感度爆上げドッキリで涙」の意外な真相と代償
NEWSポストセブン
前田亜季と2歳年上の姉・前田愛
《日曜劇場『キャスター』出演》不惑を迎える“元チャイドル”前田亜季が姉・前田愛と「会う度にケンカ」の不仲だった過去
NEWSポストセブン
フィリピン人女性監督が描いた「日本人の孤独死」、主演はリリー・フランキー(©︎「Diamonds in the Sand」Film Partners)
なぜ「孤独死」は日本で起こるのか? フィリピン人女性監督が問いかける日本人的な「仕事中心の価値観」
NEWSポストセブン
timelesz加入後、爆発的な人気を誇る寺西拓人
「ミュージカルの王子様なのです」timelesz・寺西拓人の魅力とこれまでの歩み 山田美保子さんが“追い続けた12年”を振り返る
女性セブン
不倫報道の渦中にいる永野芽郁
《私が撮られてしまい…》永野芽郁がドラマ『キャスター』打ち上げで“自虐スピーチ”、自ら会場を和ませる一幕も【田中圭との不倫報道】
NEWSポストセブン
(SNSより)
「誰かが私を殺そうとしているかも…」SNS配信中に女性インフルエンサー撃たれる、性別を理由に殺害する“フェミサイド事件”か【メキシコ・ライバー殺害事件】
NEWSポストセブン
電撃引退を発表した西内まりや(時事通信)
電撃引退の西内まりや、直前の「地上波復帰CMオファー」も断っていた…「身内のトラブル」で身を引いた「強烈な覚悟」
NEWSポストセブン
女性2人組によるYouTubeチャンネル「びっちちゃん。」
《2人組YouTuber「びっちちゃん。」インタビュー》経験人数800人超え&100人超えでも“病まない”ワケ「依存心がないのって、たぶん自分のことが好きだから」
NEWSポストセブン