佐藤愛子さん

「書くことが私の生活の全てだった」と語った

──今回のオリンピック、テレビでご覧になりますか?

「いや、見ないですね。日本が負けると悔しいですもの。昔から、悲しいお話が嫌いだったんですよ。『母をたずねて三千里』ですか、周りの女の子はみな感激の涙を流していましたが、私は読んでない。評判聞いただけで、嫌なんです」

「ヒーやん」ほか権威のあるものはみなバカにしてた

 悲しい話だけでなく、優等生的なものへの苦手意識も感じられる。新刊エッセイにも、「おから」を「卯の花」と上品に呼ぶ友達が出てくる(「ヘトヘトの果」)。

「自分が優等生じゃないからですよ。それだけのこと。相手が『おこんにゃくを煮て』と話しているときに、私のアンテナがパッとキャッチするんです。書けるとか書けないとか、そのときは思いません。ただ蓄えておいて、何かのときに、ふっと出てくるんです。あれは、我ながら不思議ね。作家はみなそうなんだろうと思いますけど。小さいときのことでも、忘れませんね」

「書くのをやめたら死にます」と医者に通告され、娘と孫に、「ホントに死ぬかどうか験(ため)してみるんだよ」と告げる。「もし死んだら、あの世で『当りィ……』といって太鼓を叩くからね」(「さようなら、みなさん」)。老年の寂寥も、自分の死すらもカラっと笑い飛ばすのが、佐藤さんのすごいところだ。

「面白中毒なんです。しみじみ書こうと思っても書けないの。やっぱり、面白さに対する敏感さは父や兄(詩人のサトウハチロー)と暮らすうちに培われたものでしょう。お客さんも多く、朝から晩まで、笑い声が湧いているうちでしたから、そういう家庭に育ったことが大きいんじゃないかしら」

──戦争中、ドイツの首相ヒトラーのことを「ヒーやん」呼ばわりしていたそうですね。

「我々が女学校の頃に日本とドイツとイタリアは三国同盟を結んでヒトラーさまさまだったんですけど、ヒトラーの七三に分けた髪がちょっと額に垂れているのをニュース映画で見て、『ヒーやんの髪は、ちょっとこうやねん』と友達に真似してみせたりしてました。戦争に抵抗していたわけではないけど、権威のあるものはみなバカにしてたんですね。

 町内の防空演習が始まると、それまでペコペコしていた電気屋のおっさんが防空団長になって、カーキ色の服を着て、急に威張り出してね。そういう姿も家で真似してました。カリカチュアライズするのが大好きだったんです」

 真珠湾攻撃についても、当時、「これって騙し討ちやないのん」と言って、「憲兵に引っ張られるよ」と友達にたしなめられた話が新刊に出てくる(「釈然としない話」)。たしかに、誰かの耳に入ったらエライことになったかもしれない。

「うちの父なんか、真珠湾攻撃に喜んでね。『アメリカの戦艦を片っ端からやっつけた!』と言うのを、母は『いまは勝ってても、地図を見たら、あちらはこんなに大きくて、日本はトウガラシぐらい。勝てるわけないですよ』と言うんです。それでも父は、『女の機嫌ばかり取ってるアメリカのやつに、日本男児が負けるわけがない!』と言ってましたね」

 冷静な母と激情の父、どちらの個性も佐藤さんには受け継がれているようだ。

「私の持って生まれた性格は父そっくりの激情家ですが、母から受けた影響もまた大きいと思います。何か問題が起きても割と冷静に状況を見ているのは、母の血だと思いますね。母は女優になり損ねた人で、『あの人はああいう顔をしているけど、心の中は違うことを思ってるに違いない』とか、そういうことばかり言ってる人でしたよ」

◆『九十八歳。戦いやまず日は暮れず』
『九十歳。何がめでたい』が大ベストセラーになった結果、ヘトヘトの果てになり、ついに昏倒した顛末や、前作でも人気を博した佐藤さんの「勝手に人生相談」、北海道に別荘を建てた裏側にあった仰天エピソード、幼い頃の記憶から断筆宣言まで、佐藤さんが2019年2月~2021年5月まで女性セブンで気まぐれに連載した、ゲラゲラ笑えて深い余韻の残るエッセイを21編収録。
取材・構成/佐久間文子 撮影/江森康之

※女性セブン2021年8月19・26日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
【独占直撃】元フジテレビアナAさんが中居正広氏側の“反論”に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑しています…」
NEWSポストセブン
不倫報道の渦中、2人は
《憔悴の永野芽郁と夜の日比谷でニアミス》不倫騒動の田中圭が舞台終了後に直行した意外な帰宅先は
NEWSポストセブン
富山県アパートで「メンズエステ」と称し、客に性的なサービスを提供したとして、富山大学の准教授・滝谷弘容疑者(49)らが逮捕(HPより)
《現役女子大生も在籍か》富山大・准教授が逮捕 月1000万円売り上げる“裏オプあり”の違法メンエス 18歳セラピストも…〈95%以上が地元の女性〉が売り
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(Instagramより)
〈シ◯ブ中なわけねいだろwww〉レースクイーンにグラビア…レーサム元会長と覚醒剤で逮捕された美女共犯者・奥本美穂容疑者(32)の“輝かしい経歴”と“スピリチュアルなSNS”
NEWSポストセブン
永野芽郁のCMについに“降板ドミノ”
《永野芽郁はゲッソリ》ついに始まった“CM降板ドミノ” ラジオ収録はスタッフが“厳戒態勢”も、懸念される「本人の憔悴」【田中圭との不倫報道】
NEWSポストセブン
日本人メジャーリーガーの扉を開けた村上雅則氏(時事通信フォト)
《通訳なしで渡米》大谷翔平が活躍する土台を作った“日本人初メジャーリーガー”が明かす「60年前のMLB」
NEWSポストセブン
スタッフの対応に批判が殺到する事態に(Xより)
《“シュシュ女”ネット上の誹謗中傷は名誉毀損に》K-POPフェスで韓流ファンの怒りをかった女性スタッフに同情の声…運営会社は「勤務態度に不適切な点があった」
NEWSポストセブン
現行犯逮捕された戸田容疑者と、血痕が残っていた犯行直後の現場(時事通信社/読者提供)
《動機は教育虐待》「3階建ての立派な豪邸にアパート経営も…」戸田佳孝容疑者(43)の“裕福な家庭環境”【東大前駅・無差別切りつけ】
NEWSポストセブン
未成年の少女を誘拐したうえ、わいせつな行為に及んだとして、無職・高橋光夢容疑者(22)らが逮捕(知人提供/時事通信フォト)
《10代前半少女に不同意わいせつ》「薬漬けで吐血して…」「女装してパキッてた」“トー横のパンダ”高橋光夢容疑者(22)の“危ない素顔”
NEWSポストセブン
“激太り”していた水原一平被告(AFLO/backgrid)
《またしても出頭延期》水原一平被告、気になる“妻の居場所”  昨年8月には“まさかのツーショット”も…「子どもを持ち、小さな式を挙げたい」吐露していた思い
NEWSポストセブン
露出を増やしつつある沢尻エリカ(時事通信フォト)
《過激な作品において魅力的な存在》沢尻エリカ、“半裸写真”公開で見えた映像作品復帰への道筋
週刊ポスト
憔悴した様子の永野芽郁
《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」【田中圭との不倫報道】
NEWSポストセブン