国際情報

タリバン支配のアフガニスタンで何が起きているのか 厳しすぎる統治への恐怖

街の美容院のポスターは、タリバンによって黒塗りにされた(時事通信フォト)

街の美容院のポスターは、タリバンによって黒塗りにされた(時事通信フォト)

 すし詰めになって米軍の軍用機の床に座るアフガニスタン人の集団。“タリバン”という危険そうな響き。何か大変なことが起こっているけれど、なぜなのかがわからない──そんな人が必読の、戦争カメラマンでジャーナリストの横田徹さんの緊急レポート。

 * * *
 電光石火の首都掌握によって、アフガニスタンの風景が一変した。

 銀行や商店が軒並みシャッターを下ろして街がゴーストタウンになる一方で、パニックになった民衆が国外に逃亡しようと空港に押し寄せる。

 その空港の滑走路では、いままさに飛び立たんとする米軍の輸送機に無数の人々がしがみつき、そのまま空高く舞い上がった機体から振り落とされて命を落とす──。

 テレビで流れるアフガンの惨状に、「これは本当に現実なのか」「いったい何が起きているのか」と驚く日本人は多いはずだ。

 だがアフガン取材をライフワークとして、現地に何度も足を運んだ私としては「やはりこうなったか……」との思いを抱かざるを得ない。

 未曽有の大混乱が生じたきっかけは、アフガンの反政府勢力「タリバン」が政府軍を攻略し、首都・カブールを制圧したことだ。

 これまでアフガンには米軍が駐留していたが、米政府とタリバンが和平合意を結び、今年6月から米軍が撤退を始めた。その間隙を縫ってタリバンは主要都市を次々と制圧し、8月15日にはついにカブールを支配下に置いた。

 現地にいる知人のカメラマンはこう証言する。

「タリバンがカブールに入ってから3日ほどは、すべての銀行とほとんどの商店が閉鎖され、タリバンを恐れる人々が空港に押しかけ、道路は国から逃げる車で大渋滞となった。その後、少しずつ人が街に出るようになっています」

 どうして人々が競って祖国からの脱出をめざしたのか、タリバンの何に恐れているのか、それらを知るには、アフガンの歴史を振り返る必要がある。

 1979年から1989年までアフガンに侵攻していたソ連軍の撤退後、この国は内戦状態に陥り、3万人以上の国民が殺されて約50万人が難民となった。戦国時代ともいえる。治安の悪化は極限に達し、各地域に根ざした軍閥の民兵が国民の財産を収奪して、少年少女を拉致・強姦していた。

 そこに“救世主”として現れたのが、アフガン南部出身の宗教指導者であるムッラー・ムハンマド・オマルだ。彼が率いる武装集団は祖国を軍閥から取り戻すべく戦闘を重ねて、国土の大半を掌握した。この集団こそ、のちに「タリバン(神学生たち)」と呼ばれるようになる一群だった。

 1996年に政権を握ったタリバンはイスラム法と、アフガンにおける最大民族であるパシュトゥーン人の掟を混合して、独自の規律の下で、厳しく国を統治した。

 殺人や不貞の罪を犯すと公開処刑され、窃盗をすると手首を切断された。男性はヒゲを伸ばして西洋的な服装を避けることを強要され、テレビや音楽、映画やインターネットなどの娯楽は全面的に禁止。

 国際社会がとりわけ注目したのが女性の人権だ。

関連記事

トピックス

今季6勝目をかけたアストロズ戦に挑む(Getty Images)
投手・大谷翔平に立ちはだかる宿敵アストロズの強力打線 MLB評論家・福島良一氏が勝負のポイントを解説
NEWSポストセブン
松本人志に相手にされる芸人と、相手にされない芸人の差はどこにあるのか
松本人志に噛みつくお笑い芸人 反応してもらえる中田敦彦とスルーされる村本大輔の違い
NEWSポストセブン
天海祐希
天海祐希“何度目かの大ブーム”が到来中 ナイスキャプテンシーな言動による伝説の数々
女性セブン
安藤サクラ(写真/GettyImages)
カンヌ国際映画祭2023のレッドカーペットに登場したセレブたちの豪華絢爛ドレス姿ショット
女性セブン
2017年「侍ジャパン」の新ユニフォームを披露した筒香(時事通信フォト)
《元侍ジャパン主砲》筒香嘉智、現在の姿に衝撃走る かつては「牛のように食べる子供だった」男が激痩せする理由
NEWSポストセブン
芸能界追放危機の木下ほうか
《女優への性加害報道》木下ほうか、550万円損害賠償訴訟を取り下げていた 「法廷の場で明らかにさせていただく」から一転
NEWSポストセブン
猿之助の両親の死因は向精神薬の摂取による中毒死とされている
市川猿之助が“遺書”で宛てた付き人兼俳優 騒動後も平然と明治座に現れる姿に「恐ろしく精神の強い人」の声
女性セブン
元タレント・上岡龍太郎さん(2000年3月撮影、時事通信フォト)
《逝去》上岡龍太郎さん、58歳で潔く芸能界を退いた“男の美学”「僕の芸が通用するのは20世紀まで」「老いさらばえた姿を見せたくない」
NEWSポストセブン
羽生
羽生結弦、あふれる地元愛 仙台市内のマンション最上階2部屋を2億円で購入 父の退職を機に家族で転居
女性セブン
2010年、外国人記者クラブで会見するリナ氏。当時はプラダジャパンで部長を務めていた(写真/AFP=時事)
「ピンクの猫好きプリンセス」返金トラブルの高級スクール創立者、家賃滞納の裏で「ビバリーヒルズ移転」「16歳の息子に代表交代」
NEWSポストセブン
京香の愛犬を散歩させる長谷川博己
長谷川博己、体調不良で降板の鈴木京香の自宅に通う日々“ほぼ同棲状態”で京香の愛犬を散歩する姿も
女性セブン
横浜地裁
「陰毛を剃るためのカミソリも持参」懲役30年を求刑された横浜・5人連続レイプ魔の“鬼畜過ぎる”計画性
NEWSポストセブン