国際情報

タリバン支配のアフガニスタンで何が起きているのか 厳しすぎる統治への恐怖

街の美容院のポスターは、タリバンによって黒塗りにされた(時事通信フォト)

街の美容院のポスターは、タリバンによって黒塗りにされた(時事通信フォト)

 すし詰めになって米軍の軍用機の床に座るアフガニスタン人の集団。“タリバン”という危険そうな響き。何か大変なことが起こっているけれど、なぜなのかがわからない──そんな人が必読の、戦争カメラマンでジャーナリストの横田徹さんの緊急レポート。

 * * *
 電光石火の首都掌握によって、アフガニスタンの風景が一変した。

 銀行や商店が軒並みシャッターを下ろして街がゴーストタウンになる一方で、パニックになった民衆が国外に逃亡しようと空港に押し寄せる。

 その空港の滑走路では、いままさに飛び立たんとする米軍の輸送機に無数の人々がしがみつき、そのまま空高く舞い上がった機体から振り落とされて命を落とす──。

 テレビで流れるアフガンの惨状に、「これは本当に現実なのか」「いったい何が起きているのか」と驚く日本人は多いはずだ。

 だがアフガン取材をライフワークとして、現地に何度も足を運んだ私としては「やはりこうなったか……」との思いを抱かざるを得ない。

 未曽有の大混乱が生じたきっかけは、アフガンの反政府勢力「タリバン」が政府軍を攻略し、首都・カブールを制圧したことだ。

 これまでアフガンには米軍が駐留していたが、米政府とタリバンが和平合意を結び、今年6月から米軍が撤退を始めた。その間隙を縫ってタリバンは主要都市を次々と制圧し、8月15日にはついにカブールを支配下に置いた。

 現地にいる知人のカメラマンはこう証言する。

「タリバンがカブールに入ってから3日ほどは、すべての銀行とほとんどの商店が閉鎖され、タリバンを恐れる人々が空港に押しかけ、道路は国から逃げる車で大渋滞となった。その後、少しずつ人が街に出るようになっています」

 どうして人々が競って祖国からの脱出をめざしたのか、タリバンの何に恐れているのか、それらを知るには、アフガンの歴史を振り返る必要がある。

 1979年から1989年までアフガンに侵攻していたソ連軍の撤退後、この国は内戦状態に陥り、3万人以上の国民が殺されて約50万人が難民となった。戦国時代ともいえる。治安の悪化は極限に達し、各地域に根ざした軍閥の民兵が国民の財産を収奪して、少年少女を拉致・強姦していた。

 そこに“救世主”として現れたのが、アフガン南部出身の宗教指導者であるムッラー・ムハンマド・オマルだ。彼が率いる武装集団は祖国を軍閥から取り戻すべく戦闘を重ねて、国土の大半を掌握した。この集団こそ、のちに「タリバン(神学生たち)」と呼ばれるようになる一群だった。

 1996年に政権を握ったタリバンはイスラム法と、アフガンにおける最大民族であるパシュトゥーン人の掟を混合して、独自の規律の下で、厳しく国を統治した。

 殺人や不貞の罪を犯すと公開処刑され、窃盗をすると手首を切断された。男性はヒゲを伸ばして西洋的な服装を避けることを強要され、テレビや音楽、映画やインターネットなどの娯楽は全面的に禁止。

 国際社会がとりわけ注目したのが女性の人権だ。

関連記事

トピックス

10月に公然わいせつ罪で逮捕された草間リチャード敬太被告
《グループ脱退を発表》「Aぇ! group」草間リチャード敬太、逮捕直前に見せていた「マスク姿での奇行」 公然わいせつで略式起訴【マスク姿で周囲を徘徊】
NEWSポストセブン
65歳ストーカー女性からの被害状況を明かした中村敬斗(時事通信フォト)
《恐怖の粘着メッセージ》中村敬斗選手(25)へのつきまといで65歳の女が逮捕 容疑者がインスタ投稿していた「愛の言葉」 SNS時代の深刻なストーカー被害
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
「はい!お付き合いしています」水上恒司(26)が“秒速回答、背景にあった恋愛哲学「ごまかすのは相手に失礼」
NEWSポストセブン
三田寛子と能條愛未は同じアイドル出身(右は時事通信)
《梨園に誕生する元アイドルの嫁姑》三田寛子と能條愛未の関係はうまくいくか? 乃木坂46時代の経験も強み、義母に素直に甘えられるかがカギに
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(クマの画像はサンプルです/2023年秋田県でクマに襲われ負傷した男性)
ヒグマが自動車事故と同等の力で夫の皮膚や体内組織を損傷…60代夫婦が「熊の通り道」で直面した“衝撃の恐怖体験”《2000年代に発生したクマ被害》
NEWSポストセブン
対談を行った歌人の俵万智さんと動物言語学者の鈴木俊貴さん
歌人・俵万智さんと「鳥の言葉がわかる」鈴木俊貴さんが送る令和の子どもたちへメッセージ「体験を言葉で振り返る時間こそが人間のいとなみ」【特別対談】
NEWSポストセブン
大谷翔平選手、妻・真美子さんの“デコピンコーデ”が話題に(Xより)
《大谷選手の隣で“控えめ”スマイル》真美子さん、MVP受賞の場で披露の“デコピン色ワンピ”は入手困難品…ブランドが回答「ブティックにも一般のお客様から問い合わせを頂いています」
NEWSポストセブン
佳子さまの“ショッキングピンク”のドレスが話題に(時事通信フォト)
《5万円超の“蛍光ピンク服”》佳子さまがお召しになった“推しブランド”…過去にもロイヤルブルーの “イロチ”ドレス、ブラジル訪問では「カメリアワンピース」が話題に
NEWSポストセブン
「横浜アンパンマンこどもミュージアム」でパパ同士のケンカが拡散された(目撃者提供)
《フル動画入手》アンパンマンショー“パパ同士のケンカ”のきっかけは戦慄の頭突き…目撃者が語る 施設側は「今後もスタッフ一丸となって対応」
NEWSポストセブン
大谷翔平を支え続けた真美子さん
《大谷翔平よりもスゴイ?》真美子さんの完璧“MVP妻”伝説「奥様会へのお土産は1万5000円のケーキ」「パレードでスポンサー企業のペットボトル」…“夫婦でCM共演”への期待も
週刊ポスト
俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
【本人が語った「大事な存在」】水上恒司(26)、初ロマンスは“マギー似”の年上女性 直撃に「別に隠すようなことではないと思うので」と堂々宣言
NEWSポストセブン
劉勁松・中国外務省アジア局長(時事通信フォト)
「普段はそういったことはしない人」中国外交官の“両手ポケットイン”動画が拡散、日本側に「頭下げ」疑惑…中国側の“パフォーマンス”との見方も
NEWSポストセブン