国際情報

北京で退役軍人らが再び大規模デモ 待遇改善の約束果たされず

北京で200人以上がデモ

北京で200人以上がデモ

 中国では退役軍人が除隊後、約束された就職が反故にされる他、政府の規定通りの年金や傷病手当などが支給されないといったケースが相次いでいる。政府の対応に不満を抱いた退役軍人やその家族ら200人以上が9月中旬、数日間にわたって、北京市の中国共産党中央軍事委員会の中央本部(通称、8.1大楼(ビル))に押しかけ、待遇の改善を求めて陳情を行い、一部が暴徒化して警官隊と衝突する場面もあった。この騒動で、100人以上が拘束されたという。

 中国では2015年から2018年まで、同様の騒動が相次いでおり、中央軍事委はそのつど待遇の改善を約束していた。しかし、今年も同じようなデモが起きたことから、いまだに問題は解決されていないようだ。米政府系報道機関「ボイス・オフ・アメリカ(VOA)」が報じた。

 デモに参加した退役軍人らは地方の軍事部門の対応に抗議し、国の規定通りの待遇を受けられるよう求めているが、地方政府ではらちが明かず、門前払いにされていることから、直接、北京の8.1大楼の陳情受付部門「政治信訪接待処」に集まった。

 参加者の話では、ほかにも大勢の退役軍人が北京に向かったが、途中で現地当局に連れ戻されたという。この参加者の中には、退役時に約束された就職が実現せず、住居は強制取り壊しに遭いホームレスになった男性もいたほか、ある女性は「地方の軍事部門は亡くなった退役軍人の夫の死亡一時金を『すでに給付済だ』と主張し、支給を拒否している」と訴えている。

 警察側は「10人以上集まると違法な集会にあたる」として、デモ参加者を逮捕するなどしたため、両者で衝突が起き、退役軍人らは強制的に退去させられたという。

 中国では2015年から2018年にかけて、複数の小規模な抗議運動だけでなく、1000人以上が参加する大規模な軍人デモが年数回は発生している。たとえば、2016年10月には、中国人民解放軍本部前に1000人を超す退役軍人が押しかけて抗議を行っている。

 2017年には、北京に所在する中国共産党中央規律検査委員会の庁舎近くで1000人を超える数の退役軍人が抗議運動を行った。

 2018年6月には待遇改善を要求した退役軍人を警察が殴打した事件容疑をきっかけとして4日間連続でデモが行われ、衝突が起こり、警察側は退役軍人らを逮捕した。裁判所は2019年4月、47人の退役軍人に懲役刑などの有罪判決を下している。

 退役軍人のデモのきっかけは習近平国家主席(中央軍事委主席)が2015年、当時230万人ほどいた中国人民解放軍の30万人削減計画を実行し始めてからで、その後、退役軍人の待遇改善がなされていないことが公になり、デモが広範に広がり始めた。こうしたことから、中国に5000万人超存在する退役軍人が置かれている劣悪な生活環境が問題視されている。

あわせて読みたい

関連キーワード

関連記事

トピックス

“トリプルボギー不倫”が報じられた栗永遼キャディーの妻・浅井咲希(時事通信フォト)
《トリプルボギー不倫》女子プロ2人が被害妻から“敵前逃亡”、唯一出場した川崎春花が「逃げられなかったワケ」
週刊ポスト
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“1000人以上の男性と寝た”金髪美女インフルエンサー(26)が若い女性たちの憧れの的に…「私も同じことがしたい」チャレンジ企画の模倣に女性起業家が警鐘
NEWSポストセブン
山田美保子さんが、STARTO社アイドルたちのバラエティーでの底力
《バラエティー番組で輝くSTARTO社のアイドルたち》菊池風磨、松田元太、猪狩蒼弥…グループ全体として最もスキルが高いのはSixTONESか 山田美保子氏が分析
女性セブン
24時間テレビで共演する浜辺美波と永瀬廉(公式サイトより)
《お泊り報道で話題》24時間テレビで共演永瀬廉との“距離感”に注目集まる…浜辺美波が放送前日に投稿していた“配慮の一文”
NEWSポストセブン
芸歴43年で“サスペンスドラマの帝王”の異名を持つ船越英一郎
《ベビーカーを押す妻の姿を半歩後ろから見つめて…》第一子誕生の船越英一郎(65)、心をほぐした再婚相手(42)の“自由人なスタンス”「他人に対して要求することがない」
NEWSポストセブン
阪神の主砲・佐藤輝明はいかにして覚醒したのか
《ついに覚醒》阪神の主砲・佐藤輝明 4球団競合で指名権を引き当てた矢野燿大・元監督らが振り返る“無名の高校生からドラ1になるまで”
週刊ポスト
韓国整形での経験談を明かしたみみたん
《鼻の付け根が赤黒く膿んで》インフルエンサー・みみたん(24)、韓国で美容整形を受けて「傷跡がカパッカパッと開いていた…」感染症治療の“苦悩”を明かす
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
「戦争から逃れてアメリカ移住も…」米・ウクライナ人女性(23)無差別刺殺事件、犯人は“7年間で6回逮捕”の連続犯罪者
NEWSポストセブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《眞子さんが見せた“ママの顔”》お出かけスリーショットで夫・小室圭さんが着用したTシャツに込められた「我が子への想い」
NEWSポストセブン
大ヒット上映を続ける『国宝』の版元は…(主演の吉沢亮/時事通信フォト)
《映画『国宝』大ヒット》原作の版元なのに“製作委員会に入らなかった”朝日新聞社員はモヤモヤ  「どうせヒットしないだろう」とタカをくくって出資を渋った説も
週刊ポスト
不倫の「証拠」にも強弱がある(イメージ)
「不倫の“証拠”には『強い証拠』と『弱い証拠』がある」探偵歴15年のベテランが明かすまず集めるべき「不貞の決定的証拠」
NEWSポストセブン
違法賭博胴元・ボウヤーが激白した「水原と大谷、本当の関係」
《大谷から26億円送金》「ヘイ、イッペイ。翔平が前を歩いてるぜ」“違法賭博の胴元”ボウヤーが明かした「脅しの真相」、水原から伝えられていた“相棒の素顔”
NEWSポストセブン