国内

がんで「安らかな最期」を迎える人の共通点 薬や点滴を使いすぎないこと

(写真/GettyImages)

がんで「安らかな最期」を迎える人の共通点は?(写真/GettyImages)

 人生100年時代といわれ、老後の生き方が多様化するいま、人生の幕引きの瞬間もまた多様化している。先月、義理の父親を看取ったばかりだという会社員の松山早苗さん(54才・仮名)はこう語る。

「義父は肺がんを患っていましたが、末期は緩和ケアをしていたこともあって痛みもほとんどなく、87才で穏やかに亡くなりました。途中、闘病で苦しい思いをしたこともありましたが、最期の2週間は退院して家で過ごすことができた。孫や子供たちとも会えたし、前日まで食事もできていた。悔いのない旅立ちだったと思います。

 一方で、一流企業に勤めて海外勤務もするエリートだった親戚は70才で脳梗塞を患い、一命を取り留めたものの2年後に再発して寝たきりになり、最期までつらいと周囲に漏らしていました。亡くなる2週間前には嚥下障害を発症し、点滴でやっと命をつないでいる状態だったそうです」

 それまでの人生がどんなに豊かでも、最期の14日が苦しいものであれば本人も周囲もつらいし、安らかなものであれば救われる。生まれる場所を選ぶことができないように、どんな死に方になるかはそのときが来なければ誰にもわからない。しかし、少しでも安らかに過ごす方法はないのだろうか。

 救急救命士として多くの命と向き合ってきた、日本救急救命士協会会長の鈴木哲司さんは、あらかじめ自身の最期の瞬間を具体的にイメージしておくことが安らかな死につながるという。

「確かに、死は突然やって来るものであり、どう亡くなるか選択することは不可能です。しかし、理想の最期を考え、そこに近づけるために準備することはできる。そのためには人はどう息を引き取るのか、“最期の14日間”でどんな状態になるかを知っておくことが必要です」(鈴木さん)

がんは「最期の10日間」が重要

 いまや2人に1人がかかり、死因として最も割合の高いがんは、種類や進行度によって最期の状況が大きく異なってくる。緩和ケアに詳しい長尾クリニックの院長、長尾和宏さんは特につらいのは、胃や大腸、膀胱や卵巣など腹部にできる腫瘍だと指摘する。

「腹部には重要な臓器が密集しているうえ神経も多いため、痛みを感じやすい傾向にあります。特に大腸がんや胃がんは、末期になるとお腹に散らばったがん細胞がチューインガムのように臓器にくっついて癒着することがある。その結果、腸管が詰まって腸閉塞を発症するケースもあり、その状態になれば痛みと腹部膨満感に苦しむことになる。

 また、子宮や卵巣、膀胱や前立腺がんの場合、肛門と陰部あたりの会陰部に転移することがありますが、神経が多く通っている部位なので、座っていられないほど痛みを伴います」

 近年患者数が増加し、がんの死因4位であるすい臓がんも、末期となれば痛みに襲われることが多い。昭和大学病院緩和ケアセンター長の岡本健一郎さんが解説する。

「すい臓がんは自覚症状がないゆえに見つかりづらいため、“サイレントオーガン(もの言わぬ臓器)”ともいわれ、発見時にはすでに転移していることも多いです。進行するとがんが胆管をふさいで黄疸を起こしたり、すい臓周辺の神経が多い場所に広がってみぞおちあたりを指す心窩部や背中に強い痛みを感じたりします」

関連キーワード

関連記事

トピックス

24時間テレビで共演する浜辺美波と永瀬廉(公式サイトより)
《お泊り報道で話題》24時間テレビで共演永瀬廉との“距離感”に注目集まる…浜辺美波が放送前日に投稿していた“配慮の一文”
NEWSポストセブン
芸歴43年で“サスペンスドラマの帝王”の異名を持つ船越英一郎
《ベビーカーを押す妻の姿を半歩後ろから見つめて…》第一子誕生の船越英一郎(65)、心をほぐした再婚相手(42)の“自由人なスタンス”「他人に対して要求することがない」
NEWSポストセブン
ネット上では苛烈な声を上げる残念な人がうごめいている(写真/イメージマート)
ネットで見かける残念な人たち…「朝ドラにイチャモン」“日本人じゃないと思う”の決めつけ【石原壮一郎さん考察】
NEWSポストセブン
荒川区には東京都交通局が運行している鉄道・バスが多い。都電荒川線もそのひとつ。都電荒川線「荒川遊園地前」そば(2020年写真撮影:小川裕夫)
《自治体による移動支援の狙いは》東京都はシルバーパス4割値下げ、荒川区は実質0円に 神戸市は高校生通学定期券0円
NEWSポストセブン
阪神の主砲・佐藤輝明はいかにして覚醒したのか
《ついに覚醒》阪神の主砲・佐藤輝明 4球団競合で指名権を引き当てた矢野燿大・元監督らが振り返る“無名の高校生からドラ1になるまで”
週刊ポスト
韓国整形での経験談を明かしたみみたん
《鼻の付け根が赤黒く膿んで》インフルエンサー・みみたん(24)、韓国で美容整形を受けて「傷跡がカパッカパッと開いていた…」感染症治療の“苦悩”を明かす
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
「戦争から逃れてアメリカ移住も…」米・ウクライナ人女性(23)無差別刺殺事件、犯人は“7年間で6回逮捕”の連続犯罪者
NEWSポストセブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《眞子さんが見せた“ママの顔”》お出かけスリーショットで夫・小室圭さんが着用したTシャツに込められた「我が子への想い」
NEWSポストセブン
大ヒット上映を続ける『国宝』の版元は…(主演の吉沢亮/時事通信フォト)
《映画『国宝』大ヒット》原作の版元なのに“製作委員会に入らなかった”朝日新聞社員はモヤモヤ  「どうせヒットしないだろう」とタカをくくって出資を渋った説も
週刊ポスト
米マサチューセッツ州で18歳の妊婦が失踪する事件が発生した(Facebookより)
【犯人はお腹の子の父親】「もし私が死んだらそれは彼のせい」プロムクイーン候補だった18歳妊婦の失踪事件「# findKylee(# カイリーを探せ)」が最悪の結末に《全米に衝撃》
NEWSポストセブン
不倫の「証拠」にも強弱がある(イメージ)
「不倫の“証拠”には『強い証拠』と『弱い証拠』がある」探偵歴15年のベテランが明かすまず集めるべき「不貞の決定的証拠」
NEWSポストセブン
違法賭博胴元・ボウヤーが激白した「水原と大谷、本当の関係」
《大谷から26億円送金》「ヘイ、イッペイ。翔平が前を歩いてるぜ」“違法賭博の胴元”ボウヤーが明かした「脅しの真相」、水原から伝えられていた“相棒の素顔”
NEWSポストセブン