スポーツ

中日・ダウン更改に不満露わの京田陽太に「他球団なら控え」の声

京田陽太への評価は…(時事通信フォト)

京田陽太への評価は…(時事通信フォト)

 中日の不動のショート・京田陽太が契約更改で300万円減の推定年俸6400万円の条件提示に、不満を露わにしたことが物議を醸している。

 京田は今季113試合出場で打率.257、3本塁打、24打点。打撃不振で5月28日にはプロ初のファーム降格を経験し、105安打、6盗塁はいずれも自己ワーストだった。ただ京田本人からすれば、守備の負担が大きい遊撃のレギュラーを務めて5年連続規定打席に到達し、100安打をクリアしたことを評価してほしい思いがあったのだろう。

 12月14日、プロ初のダウン更改にサインしたが、契約更改後の会見にて「ダウンとは思っていなかったので、びっくりした」、「ここまでケガなくやってきたという自負があるが、結局は数字がすべてなんだと思った。結果も大事だとは思うが、積み上げてきたものも大事だと思うので、そこを評価してほしかったが、評価されなかった」と渋い表情を浮かべた。同僚の又吉克樹がFAでソフトバンクに移籍が決まったことについて聞かれると、「そういう日が来れば考えたい」と、最短2年後に取得する国内FA権の行使に含みを持たせた。

 このニュースが報じられると、SNS上では〈今年の成績では下がって当たり前。そんな意識で野球やっていたのだから、打てなかったと思う〉、〈打率以外の成績が軒並み過去ワーストでチームもBクラスって事を考えたら300万のダウンで済んだのは優しいと思うけどね〉と、辛らつな声が並んだ。

 中日は落合博満監督が退任してからの10年間でAクラスはわずか2回と、強竜は見る影もない。スポーツ紙デスクは京田のみならずチームの雰囲気に問題があると言う。

立浪新監督も期待

「驚くことに、京田のダウン提示に対して中日の選手たちからは同情的な見方が多い。こういうチームの雰囲気がぬるま湯だと感じますね。京田は本来ならリードオフマンでバリバリ働かなければいけない選手です。今季は与田剛監督が京田を1、2番で我慢強く起用しましたが、ボール球を振るなど選球眼に課題があり、出塁率.302は低すぎる。遊撃の守備能力はリーグ屈指ですが、現代野球は打てなければ評価は上がりません。

 確かにレギュラーを張り続けていることは評価されるべきかもしれませんが、根尾昂ら競争相手の若手が伸び悩んでいるから、京田を起用している側面もある。アマチュア時代から打撃が課題と言われていましたが、プロ入り後もなかなか良くならない。他球団だったらレギュラーでなく、守備固め要員ですよ。ダウンしても十分に高年俸だと思います」

 京田が打撃面で覚醒しなければ、中日の上位浮上は望めない。今季は深刻な貧打でリーグワーストの405得点。リーグ制覇したヤクルトの625得点より200点以上少なく、他の4球団も550得点前後を取っている。

関連記事

トピックス

夜の街にも”台湾有事発言”の煽りが...?(時事通信フォト)
《“訪日控え”で夜の街も大ピンチ?》上野の高級チャイナパブに波及する高市発言の影響「ボトルは『山崎』、20万〜30万円の会計はざら」「お金持ち中国人は余裕があって安心」
NEWSポストセブン
東京デフリンピックの水泳競技を観戦された天皇皇后両陛下と長女・愛子さま(2025年11月25日、撮影/JMPA)
《手話で応援も》天皇ご一家の観戦コーデ 雅子さまはワインレッド、愛子さまはペールピンク 定番カラーでも統一感がある理由
NEWSポストセブン
大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《ドッグフードビジネスを展開していた》大谷翔平のファミリー財団に“協力するはずだった人物”…真美子さんとも仲良く観戦の過去、現在は“動向がわからない”
NEWSポストセブン
山上徹也被告(共同通信社)
「金の無心をする時にのみ連絡」「断ると腕にしがみついて…」山上徹也被告の妹が証言した“母へのリアルな感情”と“家庭への絶望”【安倍元首相銃撃事件・公判】
NEWSポストセブン
被害者の女性と”関係のもつれ”があったのか...
《赤坂ライブハウス殺人未遂》「長男としてのプレッシャーもあったのかも」陸上自衛官・大津陽一郎容疑者の “恵まれた生育環境”、不倫が信じられない「家族仲のよさ」
NEWSポストセブン
悠仁さま(2025年11月日、写真/JMPA)
《初めての離島でのご公務》悠仁さま、デフリンピック観戦で紀子さまと伊豆大島へ 「大丈夫!勝つ!」とオリエンテーリングの選手を手話で応援 
女性セブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(読者提供)
《足立暴走男の母親が涙の謝罪》「医師から運転を止められていた」母が語った“事件の背景\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\"とは
NEWSポストセブン
大谷翔平が次のWBC出場へ 真美子さんの帰国は実現するのか(左・時事通信フォト)
《大谷翔平選手交えたLINEグループでやりとりも》真美子さん、産後対面できていないラガーマン兄は九州に…日本帰国のタイミングは
NEWSポストセブン
高市早苗首相(時事通信フォト)
《日中外交で露呈》安倍元首相にあって高市首相になかったもの…親中派不在で盛り上がる自民党内「支持率はもっと上がる」
NEWSポストセブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(現場写真/読者提供)
【“分厚い黒ジャケット男” の映像入手】「AED持ってきて!」2人死亡・足立暴走男が犯行直前に見せた“奇妙な”行動
NEWSポストセブン
高市早苗首相の「台湾有事」発言以降、日中関係の悪化が止まらない(時事通信フォト)
「現地の中国人たちは冷めて見ている人がほとんど」日中関係に緊張高まるも…日本人駐在員が明かしたリアルな反応
NEWSポストセブン
10月22日、殺人未遂の疑いで東京都練馬区の国家公務員・大津陽一郎容疑者(43)が逮捕された(時事通信フォト/共同通信)
《赤坂ライブハウス刺傷》「2~3日帰らないときもあったみたいだけど…」家族思いの妻子もち自衛官がなぜ”待ち伏せ犯行”…、親族が語る容疑者の人物像とは
NEWSポストセブン