スポーツ

箱根駅伝 ナイキ厚底の「一強」にアシックス、アディダスが反転攻勢

箱根駅伝は選手たちの「足もと」にも注目(2日の往路スタート直後。時事通信フォト)

箱根駅伝は選手たちの「足もと」にも注目(2日の往路スタート直後。時事通信フォト)

 正月の風物詩となった箱根駅伝。1月2日には青山学院大が2年ぶり5回目となる往路優勝を果たし、トップで芦ノ湖のゴールテープを切ったが、レースの推移とともに注目されたのが、選手たちの「足もと」だ。近年は、タイムを大きく縮めることに寄与する“ナイキの厚底シューズ”が爆発的に広がっていたが、今年はそこに異変が見られた。アシックスやアディダスが、少しずつ反転攻勢に出ているのだ。

 今年の元日、日本経済新聞にアシックスの一面広告が掲載された。〈わたしたちは、何度でも起き上がる。〉というメインのコピーは、陸上長距離界を席巻する「ナイキの厚底」に対する反撃の狼煙の意味合いと捉えていいだろう。広告のフレーズはこう続いている。

〈2021年1月。レースから、アシックスのシューズが姿を消した。たとえ何度負けようとも、わたしたちは前を向く。前に進むことは、苦しいことの連続だ。けれど、走ることと向き合うことを決してあきらめない。誰よりも真剣に、走りと向き合う。負けっぱなしで終われるか。〉

 昨年1月の箱根駅伝の第97回大会では、アシックスのシューズを採用した選手はゼロだった。数年前までシェア1位を誇っていたアシックスにとっては、大いに期するところがあったのではないか。2018年頃から、反発性の高いナイキの「厚底シューズ」を着用した選手たちがどんどん記録を伸ばし、トップ選手の市場を独占されるようになったのだ。

 ただ、今年は少し状況が変わってきているように見える。まずは一面広告が掲載された1月1日の実業団チームによるニューイヤー駅伝。各チームのエースが集まる最長区間の“花の4区”で区間賞を獲得した細谷恭平(黒崎播磨)の選んだシューズはアシックスだった。

「アシックスは昨年3月に、ナイキ厚底に対抗するランニングシューズの『メタスピード』シリーズを発表している。ニューイヤー駅伝ではその最新モデルを使う選手が散見されました。もちろん、まだまだオレンジ色のナイキのアルファフライネクストを使う選手が多いのですが、それでもピンク色のアシックス・メタスピードを選んだ走者がいい活躍を見せていた。

 ニューイヤー駅伝の4区では、細谷が区間新記録をマークしただけでなく、驚異の15人抜きで区間2位の走りを見せた安川電機・古賀淳紫のシューズもピンクのアシックスだった。エース区間でアシックス勢が“ワンツーフィニッシュ”となり、十分な存在感を見せました」(メーカー関係者)

関連キーワード

関連記事

トピックス

当時の水原とのスタバでの交流について語ったボウヤー
「大谷翔平の名前で日本酒を売りたいんだ、どうかな」26億円を詐取した違法胴元・ボウヤーが明かす、当時の水原一平に迫っていた“大谷マネーへの触手”
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
【大麻のルールをプレゼンしていた】俳優・清水尋也容疑者が“3か月間の米ロス留学”で発表した“マリファナの法律”「本人はどこの国へ行ってもダメ」《麻薬取締法違反で逮捕》
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン
賭博の胴元・ボウヤーが暴露本を出版していた
大谷翔平から26億円を掠めた違法胴元・ボウヤーが“暴露本”を出版していた!「日本でも売りたい」“大谷と水原一平の真実”の章に書かれた意外な内容
NEWSポストセブン
清武英利氏がノンフィクション作品『記者は天国に行けない 反骨のジャーナリズム戦記』(文藝春秋刊)を上梓した
《出世や歳に負けるな。逃げずに書き続けよう》ノンフィクション作家・清武英利氏が語った「最後の独裁者を書いた理由」「僕は“鉱夫”でありたい」
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレ(時事通信フォト)
《メンバーの夫が顔面骨折の交通事故も》試練乗り越えてロコ・ソラーレがミラノ五輪日本代表決定戦に挑む、わずかなオフに過ごした「充実の夫婦時間」
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《麻薬取締法違反の疑いでガサ入れ》サントリー新浪剛史会長「知人女性が送ってきた」「適法との認識で購入したサプリ」問題で辞任 “海外出張後にジム”多忙な中で追求していた筋肉
NEWSポストセブン
サークル活動にも精を出しているという悠仁さま(写真/共同通信社)
悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト
『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さんが綴る“からっぽの夏休み”「SNSや世間のゴタゴタも全部がバカらしくなった」
NEWSポストセブン
米カリフォルニア州のバーバンク警察は連続“尻嗅ぎ犯”を逮捕した(TikTokより)
《書店で女性のお尻を嗅ぐ動画が拡散》“連続尻嗅ぎ犯” クラウダー容疑者の卑劣な犯行【日本でも社会問題“触らない痴漢”】
NEWSポストセブン
結婚を発表した趣里と母親の伊藤蘭
《母が趣里のお腹に優しい眼差しを向けて》元キャンディーズ・伊藤蘭の“変わらぬ母の愛” 母のコンサートでは「不仲とか書かれてますけど、ウソです!(笑)」と宣言
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《お出かけスリーショット》小室眞子さんが赤ちゃんを抱えて“ママの顔”「五感を刺激するモンテッソーリ式ベビーグッズ」に育児の覚悟、夫婦で「成年式」を辞退
NEWSポストセブン