スポーツ

シンザン記念はなぜ「出世レース」になったのか

ラスールは藤沢厩舎の所属

ラスールは藤沢厩舎の所属でルメール騎手が騎乗予定

 競馬の世界も調教技術をはじめさまざまなイノベーションが起こっている。結果、ひと昔前の「常識」が通用しなくなることも少なくない。競馬ライターの東田和美氏がシンザン記念について分析した。

 * * *
 明け3歳馬によるマイル戦だが、早々と勝ち上がって前年暮れの2歳GⅠに出走した有力馬は自重することが多く、新馬・未勝利を勝ち上がったばかりの馬も出走してくる。ここで好走しても同世代でのポジションを把握しにくいが、オルフェーヴルやジェンティルドンナ、アーモンドアイなどがここをステップに大きく羽ばたいた“出世レース”でもある。

 過去10年の出走馬137頭のうち、ここでの勝ち負けに関係なく26頭がその後重賞勝ち、11頭がGIを計33勝している。

 上記活躍馬以外でもミッキーアイルが勝った2014年のレースで5着に敗れているのがモーリスだったり、2016年には古馬になってから天皇賞(春)を勝つレインボーラインが6着に、スプリントGⅠを連覇するファインニードルが10着に敗れたりしている。

 出世頭3頭もマイラーにはなっていないように、ここは1600mのレースとは考えないほうがいいのだろう。ある調教師がこんなことを言っていた。

「12月の2歳GⅠを勝つと最優秀2歳牡馬(牝馬)に選ばれる可能性が高くなる。すべての2歳馬がここを目指すわけではないので、早くから使えて勝ち上がった体質のしっかりした馬なら勝ち負けになる。本当は一息入れたほうがいいのに、この相手ならと意気込んでしまう。能力が抜けていればなんてことはないけれど、ここで無理をしたことが、その後の調整に微妙な影響をおよぼすことがある」

 その点シンザン記念は正月明けということで、有力厩舎では秋から続くGⅠ連戦からも解放されているし、もし仕上がりに不安があるようなら、ここを回避して次のレースへ向かえばいいので余裕ができる。2歳GⅠにこだわることなく、先々を見据えてレースを選択することが奏功してきているのだという。

関連キーワード

関連記事

トピックス

フジ・宮司愛海アナ(右)と常田俊太郎氏
【全文公開】フジ・宮司愛海アナ、東大卒実業家兼音楽家と育んでいた半同棲愛 本人は「うふふふ」
週刊ポスト
岸田(時事通信フォト)
岸田改造内閣、過去最多の女性閣僚起用は「愛子天皇」実現の布石か 来春の大学卒業がタイムリミット
女性セブン
推しの名が書かれたうちわを掲げておおはしゃぎ
【筋金入りの「スー女」】川口春奈、国技館で相撲観戦 推し力士「翔猿」の名前入りうちわを振って応援
女性セブン
彼を慕う芸人たちがリアルガチに駆けつけて──
出川哲朗、還暦イベントのチケット即完 「裏表がない」「計算は一切ない」愛される男の人たらしの極意
女性セブン
タクシーで逃げようとする女性のカバンを掴むコロアキ
《美人転売ヤーを私人逮捕》炎上系YouTuber・コロアキ「俺逮捕されますか?」 逮捕動画に弁護士は「暴行罪や傷害罪に該当する可能性」
NEWSポストセブン
羽生結弦(AFP=時事)と末延さん
羽生結弦と結婚の末延麻裕子さんの関係は“憧れのプルシェンコ”にリンクする 「スケーターとバイオリニストの相性はいい」
NEWSポストセブン
伊吹吾郎
《秘話》伊吹吾郎が語る生き別れた「生みの親」と再会の瞬間 なぜか溢れ出た涙と「育ての親」への複雑な思い
NEWSポストセブン
宮司と常田のツーショット
《熱愛》フジ宮司愛海アナ、彼とのデートでも高級ブランドは身につけず 「質素倹約ファッション」を貫く理由
NEWSポストセブン
滝沢秀明氏に告発
「滝沢秀明は強制的にキスをさせる」ジャニーズ性加害問題当事者の会代表が新たな疑惑を告発
女性セブン
羽生結弦(時事通信フォト)と結婚相手の末延麻裕子さん
羽生結弦の結婚相手“まゆちゃん”は社長令嬢ながら元「どギャル」で信念持つ女性 嫁姑関係が心配されるも「彼女なら大丈夫」
NEWSポストセブン
磐田東高校
《重大事態》磐田東高校・剣道部いじめ事件に管轄の静岡県教育局「速やかに確実に調査を」被害者の保護者が心境吐露
NEWSポストセブン
“ポスト弘中綾香”として注目される三谷紬アナ
“ポスト弘中綾香”筆頭のテレビ朝日・三谷紬アナ、SNSに「美脚写真」連続投稿のあざとい戦略
週刊ポスト