芸能

元KANA-BOON飯田祐馬、サウナの熱波師は「天職だと思う」初めて語った今後の夢

タオルを上にふることで、熱波がサウナ室内を循環(写真:小倉雄一郎)

タオルを上にふることで、熱波がサウナ室内を循環(写真:小倉雄一郎)

 人気ロックバンド・KANA-BOON(カナブーン)のベーシストである飯田祐馬(めしだ・ゆうま。31才)は2019年6月、失踪騒動を経て、「精神的な病気」を理由に音楽活動を休止。そのまま11月に同バンドを脱退した。音楽業界を去った彼は今、サウナの熱波師として活動している。バンド脱退後初めてインタビューに応え、新たな夢を語る飯田の顔は希望に輝いていた。【前後編の後編】

目標に向かって走る今はめちゃくちゃ楽しい

──熱波師として、今の目標は何ですか?

飯田:オランダで開催されているアウフグース(サウナ室に発生した蒸気をタオルなどで撹拌すること。近年はパフォーマンス性も注目されている)の世界大会に出ることです。大会はチームで出場する決まりになっていて、そのために僕がリーダーとなって「チーム素面」というチームを組みました。

 ですが、実は国内にはアウフグースのチームが2~3組しか存在しないので、日本大会のトーナメントが成立しないんですよね。だから世界大会に出場するために、まずは国内のサウナ業界をさらに盛り上げる必要があります。

──現在はサウナブームと言われていますが、アウフグースの盛り上がりはまだ足りていないんですね。

飯田:熱波師に注目するのは、サウナ好きの中でもコアな人たちですからね。アウフグースのイベントを開催すると、同じ人が何周もしていることは珍しくありません。そういう熱い人の存在はもちろんありがたいですが、さらに幅広い層にアウフグースを好きになってもらうことが必要だと考えています。

 サウナブーム自体もまだ足りないと感じています。施設による部分もありますが、僕が拠点にしている関西は関東ほどサウナ人気が高いわけではなく、お客さんがひとりだけのときも全然あります。だけど「サウナはあまり好きじゃない」というお客さんに試しにアウフグースを受けてもらったら、「楽しかった」と言ってくれたことがありました。そういうふうにサウナに興味がない人がサウナ好きに変わる機会を作っていけたら、サウナブームももっと広いものになるし、アウフグースもスポーツのように注目されるんじゃないでしょうか。

──都内のサウナ施設だと、アウフグースを受けたくてサウナ室の前に行列ができますが、関西はまた状況が違うんですね。

飯田:関西は東京ほどサウナブームが盛り上がっていないぶん、熱波師ひとりひとりが「このお客さんをサウナ好きにしてやる!」と貪欲に考えているかもしれません。あとは施設側にも「熱波師? アルバイトがタオルを振るので十分でしょ?」という意識がまだ強くあります。一方で、ただのアルバイトがめっちゃアウフグース上手かったりする。僕が早く有名になって、そういう人たちをフックアップ(そのジャンルの有名人が埋もれた才能を世間に紹介することを差すヒップホップ用語)していきたい気持ちもあります。

関連記事

トピックス

詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(左/Xより)
【伊東市・田久保市長が学歴詐称疑惑に “抗戦のかまえ” 】〈お遊びで卒業証書を作ってやった〉新たな告発を受け「除籍に関する事項を正式に調べる」
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者が逮捕された
《不動産投資会社レーサム元会長・注目の裁判始まる》違法薬物使用は「大きなストレスで…」と反省も女性に対する不同意性交致傷容疑は「やっていない」
NEWSポストセブン
女優・福田沙紀さんにデビューから現在のワークスタイルについてインタビュー
《いじめっ子役演じてブログに“私”を責める書き込み》女優・福田沙紀が明かしたトラウマ、誹謗中傷に強がった過去も「16歳の私は受け止められなかった」
NEWSポストセブン
告示日前、安野貴博氏(左)と峰島侑也氏(右)が新宿駅前で実施した街頭演説(2025年6月写真撮影:小川裕夫)
《たった一言で会場の空気を一変》「チームみらい」の躍進を支えた安野貴博氏の妻 演説会では会場後方から急にマイクを握り「チームみらいの欠点は…」
NEWSポストセブン
中国の人気芸能人、張芸洋被告の死刑が執行された(weibo/baidu)
《中国の人気芸能人(34)の死刑が執行されていた》16歳の恋人を殺害…7か月後に死刑が判明するも出演映画が公開されていた 「ダブルスタンダードでは?」の声も
NEWSポストセブン
13日目に会場を訪れた大村さん
名古屋場所の溜席に93歳、大村崑さんが再び 大の里の苦戦に「気の毒なのは懸賞金の数」と目の前の光景を語る 土俵下まで突き飛ばされた新横綱がすぐ側に迫る一幕も
NEWSポストセブン
学歴を偽った疑いがあると指摘されていた静岡県伊東市の田久保真紀市長(右・時事通信フォト)
「言いふらしている方は1人、見当がついています」田久保真紀氏が語った証書問題「チラ見せとは思わない」 再選挙にも意欲《伊東市長・学歴詐称疑惑》
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、夫の音楽家・塩入俊哉氏(時事通信フォト、YouTubeより)
「結婚前から領収書に同じマンション名が…」「今でいう匂わせ」参政党・さや氏と年上音楽家夫の“蜜月”と “熱烈プロデュース”《地元ライブハウス関係者が証言》
NEWSポストセブン
学歴を偽った疑いがあると指摘されていた静岡県伊東市の田久保真紀市長(共同通信/HPより)
《伊東市・田久保市長が独占告白1時間》「金庫で厳重保管。記録も写メもない」「ただのゴシップネタ」本人が語る“卒業証書”提出拒否の理由
NEWSポストセブン
7月6~13日にモンゴルを訪問された天皇皇后両陛下(時事通信フォト)
《国会議員がそこに立っちゃダメだろ》天皇皇后両陛下「モンゴルご訪問」渦中に河野太郎氏があり得ない行動を連発 雅子さまに向けてフラッシュライトも
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、経世論研究所の三橋貴明所長(時事通信フォト)
参政党・さや氏が“メガネ”でアピールする経済評論家への“信頼”「さやさんは見目麗しいけど、頭の中が『三橋貴明』だからね!」《三橋氏は抗議デモ女性に体当たりも》
NEWSポストセブン
かりゆしウェアをお召しになる愛子さま(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《那須ご静養で再び》愛子さま、ブルーのかりゆしワンピースで見せた透明感 沖縄でお召しになった時との共通点 
NEWSポストセブン